TEAM NACS(52)

1 名前: オナー兄さん 2007/05/01(火) 23:21:57 ID:oF5kH5os
北海道、主に札幌を中心に活動する劇団「TEAM NACS」を語るスレです。

sage推奨。煽り荒らしは華麗にスルー。反応したあなたも荒らしです。
新規は半年ロムって仕組みを覚えましょう。
次スレが立つ前にスレを埋めるのは極力控えましょう。
2ちゃんねるビギナーはまずココ→ http://info.2ch.net/guide
教えてちゃんは公式かファンサイトへ、あるいはググって自分で調べましょう。
みんなの味方Googleはココ→ http://www.google.co.jp/
公式はここ→#http://www.office-cue.com/


【前スレ】
TEAM NACS(51)
../1174/1174827111.html
【関連スレ他】
過去ログ倉庫
http://nacs2ch.s206.xrea.com/engeki.html
2chスレ避難所
http://nacs2ch.s206.xrea.com/bbs/epad.cgi
NACSスレ住人の部屋
http://nacs2ch.hp.infoseek.co.jp/pc/nacs.html


2 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/01(火) 23:24:55 ID:oF5kH5os
おまいら飽きもせず煽られすぎ
なんて元気なんだ

3 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/01(火) 23:26:43 ID:itzjwO9v
2ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3

4 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/01(火) 23:28:40 ID:hmSMoE1C
>>1

>>3
落ち着け

5 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/01(火) 23:34:59 ID:itzjwO9v
>>4
畜生!!!
まだ公演中につき一応貼っとくぜバカ野郎

ただ今『HONOR』長期公演中につき、ネタバレ容認の上特別ルール推奨中
●ネタバレを含む書き込みをする時は、まだ観てない人への配慮を忘れずに。
 名前欄に「ネタバレ」と書き、本文にも「以下ネタバレ」と書いたあと数行に渡り空白をあけると親切。
●ネタバレ絶対嫌という方はNACS関係のメディアを全て断ち切りましょう。
 ここに来た以上、ネタバレを見てしまっても泣かずに脳内あぼーん。
 ※専用ブラウザー使用者は「ネタバレ」をNGワードに設定すると便利です。


6 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/01(火) 23:37:21 ID:crl2Xw1N
>>5はいい人

7 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/01(火) 23:45:11 ID:Fcpe6J15


自分は今回の舞台さして良いとも思わなかった。
何故なら大泉以外のメンバーの成長が感じられなかったから。
大泉以外何も変わってないじゃないかと。
話の内容は相変わらずの宗教的内容。
泣かせるツボは毎度毎度「死」

安田の演技は天幕団とルーザーとどこが違う?
シゲは?演技上手になったか?
音尾は演じ分けてか?

あれがナックスらしさといえばナックスらしさなんだろうけど
何か物足りなかった。突き抜けた物を感じたかった。
結局進歩したのはBGMと美術だけだったような気がする。

その点大泉は演技の幅が明らかに広がった。
彼はもう独り立ちしたほうがいいんじゃないかと思った。


8 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/01(火) 23:46:59 ID:ZSRRyb0r
いい感想だが改行はしようや…

9 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/01(火) 23:49:55 ID:zoiyNDnx
>>7
ルザはともかく、梱包のツボは「死」ではないと思うが

10 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 00:07:16 ID:IS8jiPav
>安田の演技は天幕団とルーザーとどこが違う?

やっぱりルーザー以降しか見てない人はこの感想なんだよねw
自分の友達も同じ事言ったので笑ってしまった

11 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 00:14:05 ID:2aIsVBWW
感想は結構だが、これから観るヤツの事も考えてな
全てが終わってから思いの丈を熱く語れ

12 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 00:25:33 ID:7dtSJt8m
ルザも梱包も「死」で泣かそうとはしてないだろ。
実際梱包だれも死んでないしww
ルザの「死」で泣いてたら泣きっぱなしだな

ルザに関して泣く場所はないと思う。

>>7は涙もろい4ファンってことでFA

13 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 00:29:56 ID:7cZbOC6C
一番よくなったのは佐藤だと思ったよ。
今までで一番見やすかった。
大泉はちょい控えめ、安田と音尾と森崎は変わらず。
今回売り出したいのは安田かな〜と思ったけど。

脚本は、やりたいことは分かるんだけど・・・・
死、戦争、先祖を見せたいなら井上ひさしが一番かなと思ったw

14 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 00:32:37 ID:HV4xZZE6
個人的に梱包のツボは第九作曲シーンだな。
久々に梱包見るかな。

ネタバレではないが一応。








前スレ>>989
>死ぬほどの悲しみも慟哭も味わってない。

おまいはナッス全員の何を知っているのかと(ry
人の心でも読めるのか?


スマン、ここだけ妙にカチンと来たもので…


15 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 00:36:26 ID:9IdLZOo+
>>14
作ってる物見りゃ、ある程度は分かるよ。


16 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 00:46:27 ID:EdLX3dhu
つか、味わった所でそれが即いい作品に繋がるわけではないだろ
おまいも含めて死んでしまいたいくらいの絶望を味わうだなんて
フィクションの世界だけで十分だ

17 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 00:55:41 ID:WR/rT6EF
>>15
作っているものだけで判断するとは、そいつぁ心の狭い方ですなw

18 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 00:59:45 ID:OtzuDYtM
浅いとは言わないけど、人生は作品に出ると思うよ。


19 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 01:07:16 ID:Hu4j8/t+
おまいらアツイな

20 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 01:10:09 ID:nNrz+Qtq
重いテーマをこれでもかと重く描くのも、さりげなく匂わせるのも両方ありじゃないか
深く掘り下げた表現ばかりじゃ息が詰まる場合もある
以下ネタバレかもしれないので一応






オナー、自分は押し付けがましくないところがいいと思った
話の展開も結末もほとんど先が読めてしまうんだけど
川の水が流れるようにゆるやかで優しげで、見終わった後いい気分になったよ
例えばWARなんかは見てて楽しいんだけど、一つ一つのエピソードの結末が少々強引で
違和感を覚える所があった
あとは見る人の好みの問題も大きいのではないかと思う

21 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 01:19:36 ID:KvoxdKQI
前スレ898には期待してたんだけどなぁwww
普通に通り過ぎちゃった

22 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 01:28:55 ID:Y2cbify8
>>21
寝た子を起こすなって
芝居の批判は結構だが、あの他人を見下した発言は人としてどうかと

23 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 01:35:45 ID:C23QOUjw
オナ感想。






不覚にも泣いてしまった。
ストーリーがどう、というよりも、役者の表情や仕草、何気ない台詞まわしから、登場人物の感情がうわっと迫ってくる瞬間があって、やられてしまった。

確かに、脚本としては、浅いのかもしれない。
でも、少なくとも、伝えたいことは、きっちりと伝わる内容に仕上げていたと思う。
演出含め。

自分は、ルザ以降しか知らない新規だけど。
ルザ、梱包は、何だか散漫な印象が否めなかった。
意見聞きすぎで、とっ散らかったというか。

それに比べれば、オナは丁寧に作られていたのでは?芝居も、勢いでこなすだけではなく、よく練られていたと思った。

シーン

24 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 01:42:59 ID:sieKe2gi
>>22
たぶん誤解だ
前スレ840-844あたりを見てくれ
それに898の感想は好評だぞ

25 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 01:45:59 ID:PcLRuTEL
>>15
どんな意見であれ その人の感じ方なのだからOK
そこで質問
>死ぬほどの悲しみも慟哭も味わってない。
ならそれらを味わい いい演技をする俳優を教えてください。
ただし36才以下でお願いします。

26 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 01:56:16 ID:dVDbf2a2
モリの脚本、間口が広くて奥行きが無いんだよ
だから目の前の物語の展開を楽しむ観客は共鳴できる
反対に、個々の登場人物やストーリーに
背景描写を求める観客には物足りなく感じるんじゃないかと

27 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 02:10:43 ID:hU0kVtaN
自分は舞台好きでよく観に行くけど、
NACSの脚本・演出のレベルは、はっきり言って高くないと思う。
舞台役者として水準レベルにいるのも音尾さんくらいかと。
でも毎回とても感動するし満足している。
とてもいい空気をつくってる劇団だと感心する。
観てる途中にいろんなアラが気になったりするけど
最後には、そんなことどうでもよくなってしまう。
うまく言えないけど、そんな劇団があってもいいんじゃないかと思ってる。

28 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 02:45:19 ID:Y2cbify8
>>24
大変失礼した
前スレ898さんごめんなさい

29 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 03:06:21 ID:C2kPZD09
言いたいことはなんとなくわかるんだけど前スレ989は極端すぎないか?
これだけ平和ボケしてる国でのほほんと生活してて
眠れず食えず、自分がどこまでもカスなんだと泣き続ける必要なんて無いだろう
むしろ、どんな生活してたらそんな状況に陥るんだ?

30 名前: ネタバレ 2007/05/02(水) 03:09:16 ID:Pg+gZKgN
これ上手いこと意見してると思われコピペ
長いから一部勝手に略
898:感想ネタバレでんがな 2007/04/29 22:28:12 qqHw9Wnx [sage]
観劇から二日経っちゃったけども以下ネタバレ。長いっす





まず、道新ホールは奥行きがなくてセットの関係上ちょっと窮屈な印象
全ての会場にサイズを合わせるのは難しいものだと感じた次第。
ちえの心情やちえと五作の関わりの描写が少し物足りない気がした
もう少し深く描くと、五作の心の痛みやラストの二人のシーンがもっと引き立ったのでは。
せっかく音尾ちえがキュートwだったのに、存在が薄かったのが勿体ない。
自分的ベストシーンは白樺の苗を育てるシーンで、曲、演出、照明、演技すべてがビタッとはまっていて
うっかり泣かされてしまった。何よりヤカンの使い方が巧みで感心した。
評判にたがわずNAOTOさんの曲はすばらしく心地良く芝居を盛り上げてくれたが一ヶ所だけ
御神木炎上シーンでちょっと曲が邪魔だったかなあと。
安田と大泉の演技が迫力あっただけに少々残念。
ただ、あれもモリ演出の特徴ではあるので、単に自分の好みの問題だな。
ほかにも呆けた五作と花ちゃんのやりとりや病室でのシーンその他、印象的な場面は多々あり
5人とも、感情の込め方が上手くなったと思った。力むことなく丁寧に役を演じていた気がする。
特に安田。以前なら一人突っ走っただろうと思われる場面で抑えるべき所は抑えていたのが
安田ヲタの自分には驚きとある意味感動
会場の環境の為か、例のビニールシートのサワ音は聞かれず
確かにすばらしい効果音だったろうと予想されるだけに聞いてみたかった。
色々書き綴ったが結局感動した訳で、久々のナクスらしい芝居が懐かしかった
東京初日から首を長〜くして待ったオナーだったが、あっという間に終わってしまい淋しい。
また見たくてたまらん。 DVDを待ちつつ次のナクス本公演を楽しみにしてますがな。
最後に、五作さんは果たして幸せだったのかなと考えると、なんだか切なかったよ
以上、長文及び乱文すまそ


31 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 03:14:29 ID:nNrz+Qtq
>>29
巨匠の言い分ではそういう経験をしていないと劇作家になれないらしいよ

32 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 03:18:22 ID:C2kPZD09
>>31
そうか…
それだったら巨匠は、いちいち劇作家のプロフ確認しなきゃ芝居観れないんだな
おいら普通の人でいいや

33 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 09:05:03 ID:j00Hlr4u
>>26
いいこと言った!禿同。

モリは戦争とか死別とか離村とかを掘り下げて書くには若すぎるんだろうね
こればっかりはしょうがない…どうしても浅くなっちゃう
若いなりに必死に考えて重いテーマを書いてる姿勢は伝わってくるけどね…

34 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 09:06:37 ID:g43pvGf+
26に同意だね。
大体、1は劇作家じゃねーもん。 ただの脚本書きだ。
テーマは壮大なモノに飛びつくけど中身が追いついてないし。
新撰組とか偉大な作曲家とかは、それこそ劇作家が書くようなテーマなのに
咀嚼しきれてないから浅いの丸見えなんだよ。 今回も「ふるさと」なんて奥深いテーマだし。
なんか、異常な人気とか動員数とかに気負い過ぎなんじゃね?
もっと日常のひとこまでもいいし、不条理劇なんかでもいいと思うんだが・・・さ。
終盤に向けて大感動で終わらさなきゃイカンもんかねぇ〜

35 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 10:11:04 ID:NgMsdjeq
>>34
そうだね、同意です。
音楽が良かった分、それに引っ張られた感じもする。
感動的に・・・最後は皆あちらの人間になっていて
神木の亡き後に1本の木の芽が生えてまた人間の歴史は繰り返す、
ってな感じでよかったような。
太鼓はいらんかったかも。
ひとりの人間のドラマなんて、大地に比べればちっぽけなもんであってさ。

36 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 10:14:22 ID:biKWv0+N
まあ「家庭を持って小さな幸せに準じている奴に何ができる」なんて甘ったれたことを
書いてる時点で世間知らずのバカ決定だよ。きっと自分の親がどれだけの苦労や悲しみを
乗り越えて自分を育ててくれたか、考えもしないんだろう。最近よく見かける「親が子どもを
育てるのは当たり前」なんて根本的な勘違いをしている奴の同類だな。メンバーが身近な者の
死の悲しみを知らないかのような決めつけに到っては電波ゆんゆんだ。

一方で>>29みたいな意見も別の意味で世間知らずだがな。母子家庭や障害者の悲惨さを
知らないのかね。


37 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 10:22:23 ID:p7u/aysP
「HONOR」のDVD化キボンヌ!

38 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 10:28:51 ID:R1QWpSML
つ○○○

39 名前: ネタバレ 2007/05/02(水) 14:56:41 ID:JX5OERzY











>>1
その名前は如何なもんかと思うぞ
まだ観てないヤシも居るんだから

40 名前: ネタバレ? 2007/05/02(水) 15:26:42 ID:DZbZH6xx














>>39
舞台見たのに>>1がどういうネタバレなのか全然わからない

41 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 15:27:54 ID:DZbZH6xx
ドコモ北海道FOMAエリアCM
#http://www.nttdocomo-h.co.jp/corporate/ad/index.html
CMや撮影エピソード&メイキング映像公開中

「TEAM NACS つながる」篇、「TEAM NACS 聞かせて」篇の各30秒バージョンと
「大泉」、「音尾」、「森崎」、「安田」、「佐藤」篇の各15秒バージョンと
それぞれの「コメント映像」各2分〜30秒

コメント時(撮影後ど深夜)は各人めっちゃくちゃ眠そうです

42 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 15:54:29 ID:TcLQ4uFz
前スレ1000には


おもしろくなーーーーーーい


とあえて言ってほしかった。

43 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 17:21:25 ID:tPuzSPKx
チビナックスについて聞きたい板がなったので書かせてもらいます

tvkで日曜日に放送していたんですが29日放送されなかったんです
tvkのHPみても載っていないのでどなたか知っている人いますでしょうか??

44 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 17:32:31 ID:men1r788
森の脚本ってそんなに浅いか?
まだルーザー以降しか見てないけど、着々と進化してると思ふ。
安さんはちょっとオーバーな芝居だったかもしれんけど、
十二分に伝わってくるもんがあった。
確かに音楽は多様してるけどさ、それはいい使い方だと思うよ。
メロディーと芝居がマッチして、心地いいものになってると思う。
全体的によかったと思うよ。

45 名前: ネタバレレス 2007/05/02(水) 17:44:18 ID:MFQ+nIkv






>>39
おまいが言わなければまだ見てない人はネタバレだと気付かなかったであろう
ちなみに自分は>>1ではない

46 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 18:53:30 ID:QevW4DNm
まだ見てないんだけど>>1の名前ってネタバレだったりする?

47 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 19:35:04 ID:Se/A2E39
>>44
ドコが着々と進化していってるのか、説明してくれまいか?


48 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 20:08:59 ID:CUR5bc+m
感想なんか人それぞれなのに、いつまでやってるんだ
押し付けがましいぞ
これから観る奴もいるのに迷惑だ

49 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 20:24:30 ID:hAVX3AO3
>>47
わざわざ説明求める意味がわからない。観点が自分と違うならそれだけの話だ。
言いがかりをつけたいだけなら出直してこい。

50 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 21:15:18 ID:dVDbf2a2
>>44
浅いな。そしてとっ散らかってる。
散らかしたら片付けなければ物語は収束しない。
メジャーになる前の舞台は、その散らかり感が
「パワー、勢い、テンション」
という魅力になっていたのかもしれないが、
好むと好まざるにかかわらず、注目を集める存在となってしまった今、
散らかしたものを片付ける技術と力量が求められてくる。

自分が片付けられるレベルで話を散らかし、
辻褄を合わせればいいのに、と思う。
小さく纏まってしまうのを好まない、と言うむきもあるだろう。
しかし、技量があればこぢんまりとながら、上質な物語は作れる。
とっ散らかったままで物語を終わらせる手法だってある、と思うかもしれん。
でもそれはよほどの力量がなければ使えない手段だと思う。

いずれにしろ、モリをはじめNACSは、
年齢と人気に比べて圧倒的に「経験」が少ないと思う。
人生経験にしろ、仕事の経験にしろ、これから積み重ねて欲しい。
そうすれば遅咲きの魅力が出てくるんじゃないだろうか。

51 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 21:15:28 ID:Jyq2dhgG
ナコスの芝居を観ると、爆笑はしなくてもたのしく笑えるし
涙ぼろぼろでなくても何かしらの心地よい余韻が残る
脚本が深いの浅いのや、演技が上手いか下手っていうのも
自分にはまったく意味がないな
今までと同じそういうナコスがきっとずっと好きだ

52 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 21:24:43 ID:dVDbf2a2
>>51
分かるよ。自分もそういうNACSが好きだからずっと応援してきた。
でもこれから舞台人として生き残っていけるかどうかとなると、
やはり進歩も必要じゃないか?

53 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 21:28:25 ID:f8rblhIp
>>43
既に最終回を迎えています


54 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 21:36:08 ID:RHemjF4I
>>43
>>53に補足ですが、4/15が最終回でした。

55 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 21:36:15 ID:qf5e+9q0
>>52
うん、けど自分は本当に今のままでいいんだ
この前のトップランナー、最初に見たときは
ルザや梱包で自分を売り出さなければと思っていたというそれぞれに
複雑な思いを持ったけど、今なら大泉の言葉が分かる
役者として向上するっていうのがメンバー個人の目標になって
実現すればいいと思うけど、ナコスとしては成長に重点を置くのではなく
今の感覚を大事にした脚本、演技でいてほしいと思うんだよ

56 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 21:50:16 ID:OHDq4hWi
世代もファン歴もバラバラの場で同じ意見にまとまるはずがない。
いろんな意見があっていいと思うよ。

57 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 22:02:30 ID:2mDS2uJz
>>56
同意
まとめたいともし思う人がいるとしたら、自分と違う感想・意見でも
「そういう見方もあるんだな」と受け止める度量が欲しい

そして長文は読んでないw

58 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 22:31:59 ID:men1r788
まぁ心から応援したい

59 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 22:42:48 ID:PcLRuTEL
>56・57
同じく同意
大多数と違う意見も 貴重な意見
しかし言い方によって
聞こえ方が違うので 言葉は大切に

60 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 22:46:52 ID:Pg+gZKgN
一つのテーマを深く掘り下げることが
そんなに重要かねえと自分は思う
結局それも受け取る側の好みとこだわりの問題だな


61 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 22:54:01 ID:AnLrrkHt
何らかの意見に対して反論ならまだしも
感想は個々のものだから、否定や反論は無用


62 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 22:56:39 ID:z77MFXXo
前スレで道新暖かいかどうか聞いたヤシです
ここ最近微妙な天気だったけど、明日暑いみたいだ…レスくれた人の参考にしながら、羽織るものとか決めるわ
トンクスです


豚切りスマソ

63 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 22:57:26 ID:/oszhLQ6
LOVERみたいな作品を見たいな
DVD貸してもらって、なんとなーく見てたらいつの間にか引き込まれてた
恋愛ってテーマとしては軽い印象を受けるんだけど(自分はね)
これ以上にないってくらい感動させてもらったよ

64 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 23:05:49 ID:Se/A2E39
>>49
言いがかりとは心外だな。 具体的な点を聞きたいだけだ。
感想は人それぞれ、と言いながら批判レスが付くとヒステリックに喚く、所詮はタレントヲタどもだろう?
演劇板に居るとはおこがましいファンスレだな。

65 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 23:06:47 ID:AnLrrkHt
札幌は風が強いぞ
コンタクトの人、ゴミ入るから注意
素通し眼鏡やサングラスがあると便利

66 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 23:37:19 ID:nNrz+Qtq
>>64
言葉を選べといわれただろう
そんな上から目線の物の言い方じゃ誰もレスしたくないよ

>>47
>ドコが着々と進化していってるのか、説明してくれまいか?
この文面は二つの意味に見て取れるぞ
ひとつは「よければ具体的に教えてほしいんだけど」というそのままの意味
もう一つは「一体どこが進化しているって言うんだ!」という人の感想に対する批判だ
自分の思いを誤解されたのならまず誤解を解きなよ
挙句の果てに住人批判か?めんどくさいヤツだなぁ・・・

67 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 23:38:29 ID:OHDq4hWi
アンカーつけずに淡々と感想を書いていく展開にはならないのか?
お互い一線を引いたらどうだ?

68 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 23:45:01 ID:e2WuS8eD
>>53>>54
ありがとうございます

最終回って知りませんでした

69 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 23:56:05 ID:Y2cbify8
>>67
早くそうしたいな
みんなの感想を聞きたいよ

70 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/02(水) 23:59:29 ID:QVKlkB/+
五作のチエへの思いの描き方が甘いっていうか、浅いっていうか・・・
そのせいで五作の慟哭が伝わってこなかった。それは残念。
罵倒する程でもないけどとりたててここが良かった!という感じでもなかったのが残念かな。

NACSというか、モリの在籍していた頃の演劇研究会に
「学生演劇って。プププププ」ってバカにしていた感覚をひっくり返されたので
思っている事とかをひっくり返すような衝撃を受けると
自分は多分「良かった」っていう感想を言うと思う。
落下点が見える話も悪くないけど自分は当たり前の点はNACSに求めてないので
今回はあまり熱を入れるような作品ではなかった。

長めでスマソ

71 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/03(木) 00:03:03 ID:D2b6E5xf
>>70
長めなことよりも、ネタバレなのに改行してないことの方が…。

72 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/03(木) 00:03:16 ID:rSr7GNS/
感想






良かったよ。
男の脚本家にありがちな説教くささもなくて,気軽に楽しめた。
どこまで狙っているのかわからないけど,この"気軽"さは大事に
して欲しいな。説教くさい芝居はたくさんあるけど,気軽に楽し
める良質のエンターティメントは,あまりないからね。
個人的にはしげ頑張れ,大泉成長著しい,
僕は音楽はちょっとくどかった。

73 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/03(木) 00:15:18 ID:9fvF83Tu
ただ今『HONOR』長期公演中につき、ネタバレ容認の上特別ルール推奨中
●ネタバレを含む書き込みをする時は、まだ観てない人への配慮を忘れずに。
 名前欄に「ネタバレ」と書き、本文にも「以下ネタバレ」と書いたあと数行に渡り空白をあけると親切。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ネタバレ絶対嫌という方はNACS関係のメディアを全て断ち切りましょう。
 ここに来た以上、ネタバレを見てしまっても泣かずに脳内あぼーん。
 ※専用ブラウザー使用者は「ネタバレ」をNGワードに設定すると便利です。

まずは落ち着いて読め

74 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/03(木) 01:27:48 ID:/Puf1gEz
難解に思えるような演劇よりは、観やすかった。
あと、これだけ観劇後に色々な意見、賛否両論が飛び交うというのは
それだけ魅力があるんだと思うなぁ。

正直、失礼だと思う方もいるかもしれないんだけど
NACSのお芝居は、素朴な学芸会っぽさが漂う感じがいつもある。
芝居が大きくて、最初は笑ってしまった。
だけど、演じる熱のようなものが伝わってきて、ついこっちも一生懸命見ちゃう。
そういう熱みたいなものが、ぐんぐんストーリーを引っ張る感じがいいな。
これは、きっと今後のことも考えたら良いことなんだろうなぁと思う。

ミーハー的なものだけじゃなく、ちゃんと人気が出るだけの力はある劇団だと思う。
今は、色んな仕事をして幅が広がっていく初めの一歩かも。









75 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/03(木) 02:06:39 ID:XzgefSSq
>>74
改行はそこじゃないw

76 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/03(木) 02:07:13 ID:+8swSBQM
NACSの芝居、初めて見た。ベートーベンのやつをDVDで。カスタマレビュー見てヤスケンの
モーツアルトとかかなり期待してたけどほんとがっかりだった。あんなのでチケとりにくいとか全然分からない。
NACS好きだけどNACSの舞台は酷いと思う

77 名前: ネタバレ 2007/05/03(木) 02:49:05 ID:HhDdvYOu
ネタバレは










>>39-40のように書くんだよ

78 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/03(木) 04:00:06 ID:R78VfGJX
あくまで個人の意見だけど、経験が足りないってよりは
初々しい感じがする。だいぶ前だけどネプリーグにnacsが
出たときに名倉さんが言ってたし。
やっぱりおなじ芸能界にいる人がいうんだから、
多からず少なからずそう思ってる人はいるんじゃない?
バラエティのnacsと芝居のnacsは別人のようだけど
それぞれ好き嫌いがあるから。
でも僕はどっちも好きだけど。
>>74
同じ。なにか伝わりますよね。


79 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/03(木) 04:23:36 ID:0vxoaowq
>>74
すげー言いたいことをキレイにまとめてくれた
そうモリの言う所謂「パワー勢いテンション」だったりするんだよね
目に見えない強引な力技で、知らないうちに引き込まれてる
不思議な魅力なんだよなーナクスって

80 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/03(木) 07:45:55 ID:CFTes89T
>>76
せめて生舞台を見てから言ったらどうかねぇ・・(苦笑)

81 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/03(木) 08:20:20 ID:EvvnKmTh
>>76
梱包観ただけで酷いと決めつけるとは、おまいさんも視野がかなり狭いな
もっと他の芝居を観てから判断すれば?LOOSERとかも観てみなよ


82 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/03(木) 09:13:31 ID:emX0YhCG
梱包DVD版は自分もあまり好きではない
2も3もよろしくない方向に進化してしまった感がある

83 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/03(木) 10:31:22 ID:0vxoaowq
梱包は札幌で一度見、後でDVDで見て安田の演技がデカくなってたのと
シゲの狂気的な部分が良くなってて驚いた
同じ作品でもここまで違うのかと・・・

ちなみに3ヲタじゃないのであしからずw
ようやくオナ見に行くぞー

84 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/03(木) 11:17:44 ID:FBrQgF7R
>>79
大泉がインタビューで『NACSのは「演劇」じゃなくて「楽しい何か」な気がする』
とスタッフから言われたという話をしてたけど
たぶんその言葉も>>74>>79と同じことを表現した言葉なのかもしれないね

85 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/03(木) 11:31:18 ID:fIPvgpz8
今の演劇って「なんでもあり」な方向にいってると思うけど。
昔みたいにガチガチなところが少なくなって
それぞれの個性が強いところが人気あるし。

全員が全員、満足だといって帰る芝居なんてないし
こういうもんだと思うけどね。

そして自分はNACSの芝居が好きだ。だから見る。

86 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/03(木) 11:51:26 ID:ueFy6Uk7
ナコスの芝居を見てがっかり・・・ってやつは
過度の期待をしていた
己の感性と合致しない
という理由も考えられるのに、ナコス否定に走るやつが多いな

87 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/03(木) 12:10:24 ID:tlHwUYwn
感性と違うと思っても無理やり納得してる奴もいそうだけどw

88 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/03(木) 14:11:00 ID:emX0YhCG
>>86
個人の好みばかりは仕方がないからな
結局どの劇団や芝居にも言えることだな
評判の芝居を見てクソじゃんと思うこともあれば
思わぬ伏兵を発見する事もある
好みの問題もあるしその時自分が置かれている
立場や環境も影響する
数年後にメディアで見返す機会があって見てみると
初見と違う感想を持つ事もある
簡単には結論づけられないのが芝居の面白さだな


89 名前: ネタバレ 2007/05/03(木) 17:14:26 ID:h/XRJ9CB
オナ昼公演見てきた

以下ネタバレ










やぐらが火事になる所、前スレで書いた人居るかもしれないけど。何言ってるか聞こえなかった。自分的にあのシーン好きだな〜って思ったから、声聞こえる程度に曲かければ…って思った

あと、白樺が届く前のシーンで、ケータイの着メロ後ろから聞こえてきたから、凄く焦ったw

90 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/03(木) 19:26:27 ID:aDCCO2+0
本だって一冊読んで「この作家はつまらない」と思うことあるし、
音楽だって一曲で「この歌手好きじゃない」って思うことあるんだから、
たまたま観た舞台がつまらなくて「こいつらの舞台は好きじゃない」
って思うのはしょうがないよね。DVD観て面白くなかったら、
生の舞台を観ようとは思わないだろうし。

まぁ、それも一つの縁だよね。

自分は東京在住で、普通だったらNACSって何?誰?なワケだけど、
何かの縁でNACSファンになれたことは有難いと思っているよ。
楽しいことが一つ増えたわけだし。

以下ネタバレレス








>>89
東京の最初は木が燃えるところの音がすごくて台詞が聞こえなかったけど、
アンケートに書いたら、後日、台詞のところの音が小さくなってた。
89サンがアンケートに書いてたら、後で変更になってるかもよ。

91 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/03(木) 20:35:29 ID:rHEr/xke
複数観劇してるからアンケの内容が改善されたってわかるんでしょ?

92 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/03(木) 21:17:22 ID:z+GQTn3h
>>83
自分は札幌の初日の方見てラッキーにもファクトリーも見られたんだが
同じように2と3の変貌には驚いた
2の芝居のでかさはDVDでは気になるけど生ではありだと思ったけど・・・
DVDになるために芝居作ってるわけじゃないのでいいかな、と
フランツは最初好きじゃなかったけど旅して戻ってきて一番好きになった
同じく3ヲタじゃないけど、惚れたw
メタルフランツも見たかった気もする・・・

アンケートだが
何日の公演見ましたか?
何で知りましたか?
FC入ってますか?
最近見た芝居は?
は開演前に書けるけどその下の「本日の公演の感想を」の欄に
開演前にびっしりYASUDA PENで書き殴っている女を見た
なんか、鬱になった・・・

93 名前: 前スレ817 2007/05/04(金) 00:52:39 ID:J2noD75i
前スレだけど
>../1174/1174827111.html#817
>>>813
>>>778の話かな?
>最後まで書けば「北海道から始まらないなんてなんか不安だった」みたいなこと言ってたよ
>やってみたらそうでもなかったらしいが(うろ覚え)

>../1174/1174827111.html#818
>>>817
>北海道から始まらないと不安なんて言ってたか?
>うろ覚えのことを書くな

というやり取りがあったんですが今日録画見返してたらトップランナーでも言ってた
5/5の放送でもやるかもしらん

94 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/04(金) 06:19:47 ID:SGhGTJVY
5月5日
トップランナーTEAM NACSスペシャル(夕方)
TEAM NACSで一番すきな人って誰ですか?
ちなみに僕は全員それぞれいい所あってみんなすきです。

95 名前: ネタバレ 2007/05/04(金) 06:43:55 ID:JJgFL2Zf
夜公演観てきた












安田だけが本当に老人に見えた。腰の曲がり具合といい、あまりのうまさに鳥肌がたった。

レーザーでオーロラを映し出した時はちょっと興ざめしてしまった。
ナコスは芝居にレーザーまで使うようになったのかと。

でもなかなかいい舞台だったよ。泣きはしなかったけど心が温かくなる芝居だった。

96 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/04(金) 07:26:20 ID:SGhGTJVY
>>95
同感。安田の芝居には脱帽。

97 名前: ネタバレ 2007/05/04(金) 08:30:30 ID:ee1Eqtvl
以下ネタバレ






昨日の夜公演組です。
プロの舞台を見たのは初めてだったけと、あんなに大声で笑うものなの?
所々笑い声とセリフがかぶって聞こえなかったのが残念…(´・ω・`)
それ以外は、ただただ感動。
ちえの口調には、女だけど思わずドキドキしてしまった(笑
ケンタウロスのしっぽを引っ張る場面は、誰が伸びるのかはいつも違うのかな?
神木が燃える場面での、2と4の演技には圧倒されてしまった。
生で見ると、本当に5人が楽しんでやってるのが伝わってきたし
DVDを待たずに秋田から遠征して大正解でした!!

男気セリフ
「キャンプではいつもテント張り係です!!」

98 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/04(金) 09:40:53 ID:jHSXNQZW
>>94
4をきっかけにNACSを知り、今ではみんなそれぞれイイ
見事にキャラが被ってないのが強みかも

99 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/04(金) 10:09:05 ID:YpuN5don
今日夜の回を見に行くのですが(18:00開演)
大体何時頃に終演になるか、教えていただけませんか?


100 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/04(金) 10:16:05 ID:SGhGTJVY
>>98
確かに皆個性的ですよね。
>>99
2時間と少しなので8時過ぎくらいでしょう。

101 名前: 99 2007/05/04(金) 10:28:34 ID:YpuN5don
>>100
教えていただき助かりました。
有難うございます。

102 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/04(金) 10:30:29 ID:1xjLouls
4以外の影響でナックスファンになった人っている?
自分がそのタイプなんだけど…

103 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/04(金) 11:27:55 ID:sLImNW2n
>>102
おいらもそうだ@道外人
テレビでLOVER見て好きになった
それから水どう見るようになって生4見たさに梱包行って今3ヲタ

104 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/04(金) 11:32:59 ID:HtNSRwbn
>>102
義理で学園の芝居見て義理でLETTERを見に行ってファンになった
つまり理由は「義理」
4とかの人物でファンになった人の方が正統派でウラヤマシス・・・!

105 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/04(金) 11:45:25 ID:SGhGTJVY
ファンはファンっしょ

106 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/04(金) 12:02:43 ID:2SYRO8aC
>>104
きっかけなんて様々だろ
正しいファンへの道なんて、元々ないし

107 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/04(金) 12:40:20 ID:V/sPJ8IR
台本からファンになった奴もここにいるしな
いつも芝居は一回観ればそれでいいと思うんだけど、NACSの芝居(特に今回)はもう一回生で観たいと思った

108 名前: ネタバレ 2007/05/04(金) 20:17:26 ID:NCXq18pZ
ネタバレ感想









乱暴に心動かされたなぁw
ギャグシーンも笑わずにはいられなかった
しかし語弊があるかもしれないけど、音楽や演出に助けられてた感はある

苗木を黙々と育てるシーンでは、今まで故郷をないがしろ(?)にしてたのに
何だかんだ一生懸命で自然に涙がこみあげてきたorz
ツンデレは卑怯だよ〜w

チエの火事はあまりにも急だし、展開が早すぎてついて行くのが大変だった
「何も今じゃなくても〜」と・・・
感情が置いてけぼり食らった感じ

あとさ、シゲと魚がバチ折ってたけどそんなしょっちゅう折れてるモノなの?
魚のソロで叩くシーンでバッキリいって、後方に座ってた男が
「あ〜あ見せ場だったのに・・・」ってつい漏らしてたのには同意だった

まとめると面白かったよ
早く映像でもっかい見たいわ〜後方席で表情見れなかったし
長文ごめんぽ( ´・ω・)

109 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/04(金) 20:20:33 ID:NCXq18pZ
忘れてた
今日の昼公演の話ね↑

110 名前: ネタバレレス 2007/05/04(金) 20:42:07 ID:trX6ySUr










>>108
バチはね、太鼓の胴枠部分に当たると、わりと簡単に折れちゃうよ。
力一杯振り下ろしてるからね。
太鼓って打つ部分によって音が違うから、音を打ち分けようとして
手前や左右にバチを持ってくと胴枠に当たりやすいんだよね。
自分も和太鼓始めた当初は、バチのすっぽ抜けとか
折っちゃったりとか、よくやってたよ。


111 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/04(金) 20:51:06 ID:NCXq18pZ
↑あんがと ノシ

112 名前: ネタバレ 2007/05/04(金) 22:08:19 ID:6kL2KTub












夜公演観た。ちなみに初HONOR。
久々にグッときたな〜。五作が死んだときの秀一とのシーンはだだ泣きしたわ。
ちなみに今日の男前台詞(?)は「アイパー」ですた。
バチ折れはなかったと思ったなあ。後ろの席だったから見えなかっただけか?
ラストの五作とチエのツーショットは分かりにくいなと思った。
でも話の隅々に張られた伏線は見事だと感心した。
ズボンのキラキラが微妙に気になった。特に1と4。

113 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/04(金) 22:12:38 ID:0z7oO3DU
>>112
ネタバレ







ズボンのきらきらってファスナーの事?
あれはよくできていると思ったけど・・・
でも実際着脱面倒そう
5のは実用的っぽいけど

114 名前: ネタバレ 2007/05/04(金) 22:32:24 ID:53XeuWya












衣裳について
ファスナーでつなげてると思えないほど
花ちゃんのスカートのラインが綺麗で好みだったわ

115 名前: ネタバレ 2007/05/04(金) 23:24:08 ID:8267Hp6J











マチネ 男気

「バーベキューの火は俺が起こす」

116 名前: ネタバレ 2007/05/04(金) 23:37:34 ID:EQBE4xeL















観た直後は、市町村合併が会話にでている芝居の最初と最後の部分が現代だと
思っていたのだが、思い出してみると今と同じように携帯を使っていた、
秀一らが青年で祭りを再現したときが現代ってことなのかと気がついた
とするとあのラストシーンは現代から約50年後ってことになるのかな

117 名前: ネタバレ 2007/05/04(金) 23:52:15 ID:sGGXabNX
ネタバレレス
>>116












そうだと思ってたが。
ああいう見せ方は珍しいし面白いと思った。自分らも同じように年を取った感覚になるわ。

118 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 00:15:13 ID:bgb7Kym+
今回、DVDでは無く、ナックスの生舞台を初めて観たのですが・・・・
他の観劇歴は結構あると思っていますが、人気あるの分かったよ。
何というのか、絵空事じゃないんだよ。
細部を突っ込めばいろいろあるのかもしれないけど、どんな人間も
抱えるあろうだろう、「傷」がテーマなのかと思いました。
ニーナでも井上ひさしでもない。三谷でもない。
エンターテイメントでもなく・・・・
正直、ここに触れるのは辞めてくれ、という気分になりました。


119 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 00:29:09 ID:v61bUOdf
流れ豚切りですんませんが…

riverをレンタルで借りたんだけど、楽しみにしてた
副音声がなかった…orz
レンタルだからなかったの?
特典としてついてなかったのね・・・orz

120 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 01:22:29 ID:gKZ68kTz
>>119
レンタルはそうだよね。結局副音声と特典目的で買ってしまう。

明日、見張る以来久々の生ナコス。
晴れてみんなのネタバレを読めるようになるぜ!
楽しんでくるよ!ノシ

121 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 01:35:31 ID:v61bUOdf
>>120
>>120
ありがとー
そうなんですねぇ・・・LOOSERもレンタル予定なんだけど、
映像も副音声ないんだろうなぁ・・・orz

ついに明日HONORですか
自分は東京で観てきました。楽しんできて下さいな。

122 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 01:48:31 ID:l8Hsk1pr
>>121
LOOSERと梱包はレンタルでも副音声あった
特典映像はないけど

123 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 06:15:25 ID:mTTfd7d+
>>121
特典だけで感動しました。
買うのがお勧めです。


124 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 07:31:01 ID:D0YuXCYP
うん…まぁそれぞれ経済的事情はあるかも知れんが、出来ればレンタルじゃなく買って欲しい。
ナコスが好きなら、損はないと思う。

125 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 09:32:41 ID:hIqJtmEw
ナコスのDVDは普通の演劇DVDより安いぞ

126 名前: 121 2007/05/05(土) 09:36:51 ID:v61bUOdf
密林で買おうか迷ってたとこにレンタル屋で偶然見つけてしまったからさ
COMPOSERは買ったんですけど・・・
みなさんの勧めでまた買うほうに傾いています
特典映像はどんなものがついておりますでしょうか?
参考までに教えてくださいorz

127 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 09:38:34 ID:Tk+68Gt2
そこまで聞かないと買えないならやめれば?もったいないと思いながら買うようなものでは
ないと思うが

128 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 10:18:06 ID:Kw8QTv81
>>126
自分は興味持ったものは迷わずレンタルなり買うなりするけどな

おまいさんは本編より特典映像が気になるの?

129 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 10:26:47 ID:KY/iyw1M
もう本編見てるじゃん

130 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 10:27:50 ID:m+UMruXQ
公演名と映像特典でググれば内容に触れたものが引っかかるが・・・・?

131 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 10:37:48 ID:Npz8oTIw
やけに答えてくれる輩がいたから甘えが出たという典型的な図

132 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 10:40:45 ID:P8XHlx+5
あー
また見てえなちくしょう


133 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 11:18:20 ID:Os6FQrut
豚切りスマソ

今お笑い芸人に恋する乙女ってゆうの見た。ファンの中にもあぁゆう感じの人達居るんだろうな…

134 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 11:32:23 ID:plNfSVnV
俺も見た。あれ普通に痛いな。

135 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 11:56:38 ID:DGjrEmz9
定期購読の演ぶが届いた
目次まで見て思い切り閉じた
なんかネタバレ満載な予感がしたんだが・・・・・・正解?

136 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 12:00:54 ID:JwcLwRCt
今日はマチソワ共に空席ありそうだな。
オクに出てたのは落札されたのか知らんが
避難所にも出てる。

137 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 12:17:54 ID:3KVsWJXG
>>136
避難所はまた見たいから欲しいと思ったし行けたんだけど
先方さんが初見の人ご希望だったんで遠慮させてもらった
もう一回ぐらい見たかったなー

138 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 12:22:05 ID:OfIET/IF
初見の人はあそこ知らないだろうに・・・

139 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 12:29:52 ID:SFluL6sa
>>126
公式の特典の説明文読んだらかそのままかと。
読んでwktk出来ないなら買うの止めれば?

140 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 12:32:52 ID:JwcLwRCt
避難所更新されたw
札幌にいたら買い取るのにな。

141 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 12:39:46 ID:hk3wb4il
間に合うといいな

142 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 13:03:20 ID:p1id9ach
>>135
演ぶはまだ見てないが、出版社としては東京が終わればネタバレ解禁なんだろう
台風が関東を通り過ぎた途端、ニュースが急に「これでもう安心」ムードになるようにね

143 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 13:11:46 ID:3KVsWJXG
>>142
はなまるの岡江がネタバレ全開で
札幌前だったので殺意を覚えました・・・

と、友人が言っていた

144 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 15:34:54 ID:DGjrEmz9
>>142
そうなんだろうな、という気はしていたんだが
そんなことうっかり忘れてて、呑気に開いて慌てて閉じた

いつもならネタバレもたいして気にしないが
運良くここまで避けれたから、いっそ観る時まで避けていたいと思ったのさ

145 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/05(土) 17:09:05 ID:5PyHUz19
http://www.youtube.com/watch?v=xrzWQ05jxNI

146 名前: ネタバレ 2007/05/05(土) 17:20:51 ID:6+rxv8Je










昼観た。
男気は「家族のためにタバコ止める」だった。
どこからがアドリブでどこからが台詞なのか・・・
特にケン・タウルスのとこ

147 名前: ネタバレ 2007/05/05(土) 21:25:48 ID:wxCZSTTz








サントラ「ふるさとのそら」好きで何度も聴いてる
このコーラス部分ってただの合成音じゃなくて
歌詞があるように聞こえるんだが、まったく聞き取れん
校歌かなとも思うが…分かるヤシいるかな

148 名前: ネタバレ 2007/05/05(土) 23:17:13 ID:w8uQUzST












>>147
私も「ふるさとのそら」すごく好き
先週オナー観てから毎日サントラ聴いてるけど飽きないな
歌詞なんて言ってるんだろうね、気になる

149 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 00:50:57 ID:cMIx3fFs
トップランナー、チャンネル間違えて録画してた。
陸上競技なんか見るつもりじゃなかったのに・・・orz

150 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 00:53:24 ID:wAWpC4/M
グッズネタバレ












兄さんのにおいをかいでみたけど・・・
ありゃ、塗料のにおいじゃないか?
自分は若干、鼻炎気味だから、鼻に自信は無いのだが。

151 名前: ネタバレ 2007/05/06(日) 01:15:14 ID:hmw5RZUP












5日ソワレ観劇。
花ちゃんと五作が言い争う回想シーン、
シゲが安田を押し倒すのが思ったより力強かったようで
倒れた勢いでブロンズ像破壊。
いいシーンなのに笑いが起きて
残念だった。
あと、大泉の演じ分けが微妙なとこがあったな。
五作と恵織の白樺について語ってるとき。
あれ?声のトーンが秀一じゃね?って思った。
太鼓のシーンではモリがバチを落とし、
シゲが折ってた。
カテコで「喋ることがない」とか言うの止めれ。
実際ネタ切れなんだろうけど。

152 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 01:26:18 ID:G37PDorF
レス番がネタバレなので改行








>>151
「何公演もやってるから、もう言う事(ネタ)が無い」ていう意味だとしたらそれはおかしいよね。
誤解を恐れずに言えば、何度も観に来るのはその人の勝手なんだから。

153 名前: ネタバレレス 2007/05/06(日) 01:30:57 ID:snOQo/Xg
>>151











>カテコで「喋ることがない」
だよなあ、自分のときもそうだった
ちと悲しい気持ちになった
まあカテコ観に行った分けじゃないし
60公演以上だから仕方ないのかと諦めたが

154 名前: ネタバレへの質問 2007/05/06(日) 02:14:29 ID:xT97zR9W










「喋る事が無い」は誰の発言?

155 名前: ネタバレレス 2007/05/06(日) 02:28:34 ID:XNCMni00
ネタバレレス














>>154
「5月5日はこどもの日…特に話すこともないんですが…」と切り出して、5と4は苦し紛れだったはず。
3は娘さんの話にさりげなく持っていって和んだ。

察するに、今日の公演でラス10を切るので、
みんなそっちを気にしていてそれどころじゃない感じしたよ。

数年前は楽日にしかカテコがなかったから、
あんな感じで5人が出てくれるだけでありがたいとオモタ


156 名前: ネタバレレス 2007/05/06(日) 03:14:06 ID:XbzqEXlV













>>151
東京の時も「話す事考えてない」発言あったよ
公演数が多いからネタ切れしてるとかじゃないと思う
実際、舞台を全力で努めていてカテコで喋るネタ考えろって思う方がおかしいだろ
一人一人が一言挨拶してくれるだけでも十分じゃないのか?

157 名前: ネタバレ 2007/05/06(日) 06:31:47 ID:hmw5RZUP
>>151です。











カテコの件。
確かに今までは毎公演カテコあったわけじゃないし、
それだけで有り難いと思え、と言われたら、
そうかもしれんなあ。

158 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 07:15:17 ID:e7zkaEKR
ネタバレレス?









>>155
>3は娘さんの話にさりげなく持っていって和んだ。

誰の娘のこと?安田のか???

159 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 07:29:58 ID:xzH28yFW
CUE MUSIC JAM-BOREE in ゆうばり
行く人いる?

160 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 09:19:27 ID:SVhTXN6H









5人とも耳のとこにマイクつけてたよな?
前から声マイク通してたっけ?


161 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 09:38:09 ID:9a+2hS8p
TR完全版を観た。面白くない部分をカットしたんじゃなく、泣く泣く切ったんだなと
思うくらい面白かった。

162 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 10:41:30 ID:SVhTXN6H
すまん>>160だがageてしまった

163 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 10:58:03 ID:WDorHMov
>>161
あー、昨日見逃したんだよね…orz
面白かったんだ…ショック!!!
再放送しないかな〜?

164 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 11:08:52 ID:pzxuQm76
以前、このスレで「LOVERS」についての書き込みがあったけど。
そう言えば、あの舞台で大泉さん達がウェデングドレスを着て。なぜか、安田さんだけが
裸にエプロンという妙な格好していたのを覚えてます。(笑)
確か、裸にエプロンと言えば、その昔「夕やけニャンニャン」の「夕ニャン大相撲」という、
素人参加コーナーに出場した。
裸にエプロン姿の、男性の姿を想像しちゃいましたマジで!

165 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 11:24:14 ID:NaSR9w+W
モバ9の東京はずれますたorz

166 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 11:30:46 ID:W81PFpw3
同じくモバ9東京ハズレタ

167 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 11:53:49 ID:1do5Jz/U
>>163 再放送あるよ
12日3:18からって書いてた
トプランのHPに出てる

168 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 11:54:38 ID:e7zkaEKR
>>164
( ´,_ゝ`)

169 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 12:15:07 ID:ClS5mdP9
舞台観てみたいな☆佐藤さん素敵ですね!!

170 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 13:51:39 ID:/9U5Twrn
>>169
早まるな。 よく知ってからにしろ。


171 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 14:02:54 ID:ClS5mdP9
↑何で?何をよく知れと?

172 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 14:34:17 ID:mc2qG5Va
>>171
そのうちわかるw

173 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 14:35:05 ID:DbYUraya
そのうち分かるさ。坊や。
悲しいけどコレ、現実なのよね。

174 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 14:42:04 ID:ClS5mdP9
気持ち悪い

175 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 14:52:12 ID:DsjON3Tb
ネタバレ








>>158
最前列で鑑賞中の娘さん(7才くらい?)が、五作少年と一緒にバチを振り下ろしてたんだよねぇ
シゲがカテコでそれにふれて和んでたことじゃないか?
でも娘さんが腕振り上げてたせいで思いっきりステージに影できてたけど

176 名前: ネタバレレス 2007/05/06(日) 14:56:36 ID:IqAvMz7L
>>175










もしシゲが芝居鑑賞中に隣や前の子供がそんなことしたら
ブチ切れるだろうなw
ちょっとでも現実に引き戻されるのが許せない質だから

177 名前: ネタバレレス 2007/05/06(日) 15:14:37 ID:iCmk5jZ/
>>175












おらは>>155さんではないけど、娘さんの話に持って行ったのは5日の昼の話なら3ではなく2だったとオモ。
普通に2が、うちは娘なのでひな人形はあるけどスーパーで買った、中にお菓子が入ってた鯉のぼりならありますって言ってた。
中のお菓子を食べてしまったら、代わりにティッシュを詰めてますと。

178 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 15:21:33 ID:DsjON3Tb
>>175です







>>177
んあ!!そうか!そっちか!
勘違いしてた。>>158すまん!!
正しい情報さんくす!!!

179 名前: ネタバレへの質問 2007/05/06(日) 15:37:22 ID:xT97zR9W
>>174
何も知らないって可哀想だな...
いや、ある意味幸せなのか?

と3ヲタの自分が言ってみる


180 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 15:53:13 ID:+cmN6dG2
その気持ち悪さがまさにシゲだもな

181 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 15:58:35 ID:mc2qG5Va
気持ち悪いのではない
イライラするだけだw
それを越えると愛おしくなる・・・と4ヲタだが思う

182 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 16:13:06 ID:DsjON3Tb
最近4の発言がイライラしてしょーがない時があるんだが、
これは愛おしくなる前兆なのか?

183 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 16:45:15 ID:s/JhtdQY
トプランSPっていつだっけ?

184 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 16:57:04 ID:mc2qG5Va
>>182
4の場合は別だな
諦めるしかない

185 名前: ネタバレ 2007/05/06(日) 17:03:47 ID:AyUI1ID/
お気に入りのシーン










小学生の1・3・5が森で見えない敵と戦ってる場面
愛すべきおバカだよなーと

186 名前: ネタバレ 2007/05/06(日) 17:28:53 ID:M/XK4kpO
>>185




同意。「大蛇に飲み込まれていく俺」に拍手。

187 名前: ネタバレ 2007/05/06(日) 17:29:30 ID:SGNN6KXp
>>185












あのバカバカしさとテンポは個人的にオナー兄さんよりツボだった

188 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 17:38:44 ID:7wEaKPfZ
安価も改行すれ馬鹿共

189 名前: ネタバレ 2007/05/06(日) 17:39:42 ID:SSHP+aDn











カテコでは「ネタがない」という発言はなかったよ。
1公演だけだから気が楽だったのかね?
明日は休演日だがハナタレロケ(鬼コーチ)だそうだ。
シゲは塚の稽古でロケには参加しないらしい。

今日の男気「ハゲても隠さない!!」→その後アドリブで森崎の頭を凝視。
そう言えば、モリはカテコでそのことについて話してたな。
なまら動揺したのは「演技だ」と。「自分はハゲてない。生まれつき額が広いんだ!」
話の最中、大泉が爆笑してた。

190 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 17:41:53 ID:uXlac8D8
ネタバレかな?







今日じゃないけどカテコで
4が喋る事ない!って言うのは
実際問題考えていないのもあるけど、
他の場面(舞台以外の仕事)でも考えてないで
だらだらしゃべりだすというのもある
ルザでも同じ事言って1に怒られたりしてた
目の前のこと(芝居本編)しか考えてないので
カテコのしゃべりなんか考えていないって意味で
その日の客に対してしゃべる事がないって意味ではないと理解している
でも誤解受けるいいっぷりであるのは間違いないので
辞めた方がいいとは思う

191 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 19:02:21 ID:7e3oRzMe
大泉の発言は相変わらず誤解を受けやすいなw
頭の中で整理される前に口からこぼれ出ちゃってるのかもね

192 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 19:35:01 ID:TCRcbXY0
どうでもいいよ、言葉尻なんざ。

193 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 20:46:23 ID:e7zkaEKR
まぁ一応ネタバレか?








別に4ヲタではないけど「ネタがない」も、奴が言うと
笑いに変わるっていうか、ネタになる気がすんだよな
本人が意識してんのかは知らないが

194 名前: ネタバレ 2007/05/06(日) 20:53:29 ID:cD2E9ZaG
>>186










>「大蛇に飲み込まれていく俺」
あれ最高だよなw

195 名前: ネタバレ 2007/05/06(日) 21:02:46 ID:Es3DfPVZ













今日はおのゆうが観にきてたよ
帰りにタクシーに轢かれそうになってた
ネタバレ避けのためネット断ちしてたもんだからわからんのだが
ケンタウルスの赤玉取るとこで2が3の手の甲にキスして
盛り上がったんだけどアドリブ?

196 名前: ネタバレ質問 2007/05/06(日) 21:05:18 ID:Vuyn7EPu














1の大蛇に飲み込まれていく俺
3の猛獣用の罠にひっかかった
はわかるんだが5はなんて言ってた?

197 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 21:12:08 ID:uXlac8D8
>>195
ネタバレ







やっぱり進化してるなw
もらの見た時にはそんな事してなかった
もらが見た回は暴走する安田を大泉が背中マジ叩きして
背中が季節はずれの紅葉していたよ

>帰りにタクシーに轢かれそうになってた
おのゆうのキャラにあってるような・・・w
でもちゃんと注意して歩いてよ、おのゆう

198 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 21:19:37 ID:Vuyn7EPu
197
おまいちと勘違いしているぞ

199 名前: まちょ 2007/05/06(日) 21:22:09 ID:LWdp1a/z


ねたばれ***





6日の昼行きましたよ〜
1番泣いたのは、はなおがチエに変装して五作さんに会いに行ったところです。
五作さんが『おい、チビ』って分っていてたってゆうところが号泣でした。
皆さんはドコですかあ〜??

200 名前: ネタバレレス 2007/05/06(日) 21:26:33 ID:1do5Jz/U
195 197














どちらもアドリブだよ

201 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 21:44:38 ID:DsjON3Tb
ネタバレレスかなぁ








カテコなんだけど、そもそも私は入るの早すぎだと思ったよ
なんだか余韻もへったくれもない感じ
てか、カテコで喋ることないならないでいいと思う
喋ること考えるくらいならちゃんとした芝居してほしい
なくてもいいとも思う

202 名前: ネタバレ? 2007/05/06(日) 21:53:18 ID:1V1w7k0X
カテコについて












ラジオやテレビ公開収録やトークショーなども無くなった今となっては
生で彼らのトークを聞ける機会は貴重だと思うから素直に嬉しい…
5人そろってとなると、カテコ以外では無理に等しい

203 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 22:36:06 ID:1HBaJCUe
オナ観劇後…ひと言

やっぱりオマイらが好きだ!

以上

204 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 23:16:06 ID:uXlac8D8
>>198>>200
ネタバレあるぞ!



アドリブって事教えるのに
自分の見た回の出来事を折角なので書いたんだが
なんか誤解されたようだね・・・

カテコのトークってなくていいと思ってる
昔のカテコなんか
「楽日につき役者紹介!」
って言って名前をモリが言って
名前言われた人が一歩前に出て深深と頭を下げる
(昔は客演も沢山ありましたから)
終わったらインフォメーション
(次回の芝居予定・客演の芝居予定・物販など)
そしてアンケートよろしくお願いします!
って言って終わりだったんだけどな
ひたすらモリがしゃべっているだけ
別にこれ見たくて楽日っていう発想はなかったな
イナダがお手本なんだろうな・・・って思うけど

その後に誕生日にケーキとか・・・
カテコじゃないけど初演のDOORに
MDの音声データぶっ飛んで
音響が自宅にたまたまMDをだびったカセットがあるという訳で
この回はトークショーから始まったって事は
懐かしい思い出だったりするわけで・・・
自分はこの回じゃなかったけど、
この回見た人はまだファンやってんのかな?

205 名前: ネタバレレス 2007/05/06(日) 23:27:31 ID:sqREkHsy




















>>204
ノシ

206 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/06(日) 23:47:44 ID:Xx98hF4F
>>205








いたか!
わからんが何か嬉しいかもしれん

207 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 00:00:51 ID:x6LB9vKv
>>206
オイラは我慢強いみたいだw

208 名前: ネタバレ 2007/05/07(月) 00:42:53 ID:VI/GMXsO
ネタバレ質問









今までも東京や大阪の時に何回か話題に出てたけど
札幌では例のオーロラのビニルシートの演出って
「揺れ具合」とか「サワサワって音」とか どんな感じだい?
(道新は天井が低いようだけど…)

DVDは東京と札幌のどっちの公演なんだろうか?
やっぱ東京のWOWOWの映像がベースになるのかな?

209 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 00:56:24 ID:wGjSj6MK
あのさー
誰か皿化になるっていうソース知っている人いない?
何か皿前提で話してるけど
WOWOWって何か引っ掛かるんだよ
好きなアーの話で恐縮だか、
他衛星で流したライブは皿化なったんだけど
WOWOWだけ不自然になってないものだから
まさか、ナックスも?
とか思ってしまう…

210 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 01:02:43 ID:x6LB9vKv
シティボーイズは長年wowowと関わってるけど皿になってるぞ

211 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 01:05:58 ID:MiaQc3O5
wowowで放送されて皿化もされてる舞台はけっこうある

212 名前: ネタバレ回答 2007/05/07(月) 01:06:10 ID:W4k7YHcF












>208
東京と比べてないから分からないが、
自分が観た席からでは、サワサワ音は気にならんかった。
揺れ具合はどうだろな。
上げるときに森崎の「風強いなあ」ってセリフがあって、
その時に大きくたなびいてたけど、
結構ピンと張ってたように思った。
同じシーンの「吸っても大丈夫な煙」に喉をやられたわ。
あれは香か何かか?
あの中でよくセリフ言えるなあと
変なとこで感心した。

213 名前: ネタバレ 2007/05/07(月) 01:20:01 ID:x6LB9vKv















4日のマチネ観て来た
最後の太鼓のシーンがgdgdだったのが残念だったな
それから他のメンバーが台詞を言ってる時に4が肩で息をしていたのが気になった

214 名前: ネタバレレス 2007/05/07(月) 01:41:06 ID:ZNzdnqeU









>>208
ビニールシートのサワサワは、自分には
木の葉ずれの音のようで心地よかったよ@東京
2回観たんだが、最初の頃は
意図していなかったようだったけれど
思いのほか評判がよかったのか
あえて風を送っているようにも感じた
中には雑音に思っていた人もいたのかな






215 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 11:26:33 ID:ADt19aac
この間、連休に近所のレンタルビデオ店で、コンポ−サーのDVDを借りて。
ウチで、そのDVDを見ながらのんびり過ごし。
5月5日に、alldays・トップランナーをビデオに録画して、永久保存版にしちゃいました。
今回の連休は、イイとこ行ってNACS三昧だったなと思います!

216 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 11:28:40 ID:VDday44K
新規乙

217 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 12:14:02 ID:CUefqvqS
>>216
害虫を相手にするおまいも荒らし

218 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 12:20:04 ID:1a3Mw8gG
>>217
いちいちうるさいおまえが荒らし

219 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 13:06:02 ID:gsOOyj7D
漏れが荒らしということでどうだろう

220 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 13:07:01 ID:ZxZr783i
>>215
つーかチラシの裏にでも書いてれ

221 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 13:14:43 ID:Qo8oxFVC
>>251
可哀想に。御覧の通りナクスのファンは互いを中傷し罵りあうクズばかりだからねぇ。

222 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 13:17:48 ID:Qo8oxFVC
>>221の間違いな。もうこのスレに来ちゃ駄目だよ。

223 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 13:39:30 ID:wn+WDVK1
何がなんだかw

224 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 14:10:36 ID:CUefqvqS
>>233
お手上げだよなw

225 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 14:13:27 ID:ADt19aac
今現在、トキオが出演してるフマキラーのCMをNACSのメンバーが出演したら。
トキオのバージョンよりも、かなり面白くなりそうな気がする。

226 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 14:30:17 ID:/q63+sRI
芝居に関係ないことをしゃべられると折角の余韻がなくなるようで
自分はカテコでのメンバー各人の挨拶は不要と思うクチ
五人揃って出てきたあとはモリの挨拶と五人のお辞儀で十分嬉しい
昔のやり方でじゅうぶんじゃまいか

227 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 14:56:55 ID:CrkENM8/
>>225 それなら、春の高校バレーの応援者を、NACSにして欲しい☆

228 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 16:06:26 ID:CUefqvqS
>>227
☆使うのやめれ

229 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 16:07:01 ID:mDVfg7Tv
どこかにトップランナーの動画は落ちてないだろうか
ビデオ録画忘れてしまった・・・orz

230 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 16:22:19 ID:CUefqvqS
>>229
再放送ある
レス嫁

231 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 16:45:45 ID:8+sEnDEh
>>226
同意
最初はナクスもサービスのつもりだったんだろうけど
カテコをトークショーと勘違いして過大な期待をされても本末転倒だよ


232 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 17:10:07 ID:GqEsrllS
そういや大阪のカテコではどんどんトークショーになってきてますが
なんて言ってたっけ

233 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 17:59:31 ID:vxYRKb0p
カテコやるやらないは本人たちにまかせておけ
しかも内容までとやかく言うなんて五月蝿過ぎる

234 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 18:14:52 ID:/q63+sRI
舞台の上の事は彼ら自身の問題だからな
だがしかし必ずしもカテコのトークショーまがいな事を
望んじゃいない客が居ることもわかっていてほしい


235 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 18:22:56 ID:iUJThk6f
梱包では全国のみなさんへのご挨拶だったんだよね
それがオナーで辞めるに辞められなくなっちゃったのかな

236 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 18:25:11 ID:/q63+sRI
残念ながらそうかもしらんね


237 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 18:28:43 ID:iUJThk6f
カテコのトーク目当てで来てる人も幾人かいるってことが本人たちもわかっちゃったってことかしら?

238 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 18:42:04 ID:fkBdGNCW
>>234
むしろ舞台上の事なら気になる点を指摘できるが
折角温かい拍手に答えて出てきてくれている役者達に向かって
カテコなんていらないとは…orz
そこまで口を出す範疇ではないと思う

そこまでカテコに拘るならアンケにでも書けばいい

239 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 19:26:38 ID:/q63+sRI
>>238
ん?カテコに出てきてくれることはとても嬉しいよ
でも役者は全力で演じ切ってクタクタに疲れているんだし
五人揃って出てきてお辞儀をしてくれる、それで十分
毎度面白おかしいトークショーを展開して芝居の
余韻をなくする必要もない
挨拶ならば代表であるモリーダーから一言あれば
それで十分観客には伝わると思うよ
梱包以来、そうもいかなくなっちゃったのかねえ

240 名前: ネタバレなの? 2007/05/07(月) 21:05:22 ID:OtxBEteF










3日も経ってるけど…
5/4夜公演観に行ったけど素直に面白かった。
所々、音響や台詞で台詞が聞こえなくて残念だったけど。

演劇としていろいろ言われてるけど、あれがNACSの舞台なんだって、
NACSの形って思っちゃだめなのかな?
いや、もちろん演技の向上とか云々はあるけど…
あ〜なんて言っていいのか。
とにかく、NACSらしさがあっていいと思った。

生で観たのが初めてだからそう思うのかな?

カテコは出て来てくれただけで嬉しかった。
もリーダー泣きそうじゃなかった?

あと、私の席近くに大下宗吾さんがいた。
みんな気付いてたのかな。
すっごい見つめちゃったww


長文スマソ

241 名前: 240 2007/05/07(月) 21:08:55 ID:OtxBEteF

×音響や台詞で
○音響や笑い声で

242 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 21:09:15 ID:fkBdGNCW
自分はチケが確保できなかったりタイミングが合わなかったりで
WAR以来久々に彼らの芝居を観た

芝居の余韻もさることながら
疲れているだろうに、鳴り止まぬ万来の拍手に答えて
わざわざ出てきてくれた事に素直に感動した
個々の挨拶も全国から集まってくれた観客に対して
感謝の意をこめてサービスしてくれているのだろうと感じた




243 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 21:37:12 ID:vxYRKb0p
余韻を打ち消す程カテコが長いと感じたのなら
次回から拍手に紛れて速やかに退場し
思う存分余韻に浸るとよろしい

244 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 22:01:37 ID:/q63+sRI
>>243
そうか…そういう方法もあるのかもしらんな…
長年親しんできたナコスの芝居において
カテコの長々とした挨拶にバラエティ−と芝居の境目がなくなった気がして
どうにも違和感持ったんだが
客も役者も色々と変わらなきゃならないのかもね
少し淋しい事だが仕方がない事なのかもな
すまんかった

245 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 22:05:06 ID:iUJThk6f
>>243
自分もそう思ったけど
やっぱ十分に拍手送ったあとで
客電ついてから立ち上がりたいよね

ちなみに自分は昔のカテコに賛成派
シゲの「スタッフのみなさんへの拍手」はあっていいと思う

そいえばダーツフライト完売したってねw

246 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 22:39:37 ID:8x/5Tvct
爆弾投下するぞ。
オラ「スタッフへの拍手」のほうが違和感あるぞ。
オラの見てきた小劇団でそんなのひとつも無かったぞ。
なんで金払った客が、おのれらのスタッフをねぎらわにゃならんのだ?
しかも強要されて。 客は役者に対価を求めてるだけなんだよ。
拍手を受けるのは演者だけでいいのさ。 スタッフをねぎらうのは役者が
すればいい。 これが学生演劇で、黒子も全部部員で、無報酬だというなら
話は別だがな。 

247 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 22:46:06 ID:uces370K
>>246
おっしゃる通り・・・
しかし、そのプロになりきれないアットホームなところが
彼等の良いところだとも思うんだよなあ。
金勘定だけじゃないというか。
でも246さんは正しい・・

248 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 22:49:43 ID:GFvSBQA8
つかそれは演者も裏方を兼ねてるとかで境界があまりない劇団だからとかじゃないか?
裏方が居なければ舞台は作れないですぞ

249 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 22:51:32 ID:fkBdGNCW
>>246
そういう考えもあって然りだと思うよ

250 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 22:51:36 ID:kRwUNZCv
>>246
言葉は乱暴にみえるが、ほぼ同じこと思っていた
スタッフへの感謝は事務所が相応の報酬を払ったり
役者が心を込めてすればいいことだと思う
最近は何かといえばスタッフ
まるでタレントのようにブログを書き、顔写真をアプする
役者もスタッフもプロ、職人でいてこそだ
今の時代は仕方ないのか…しかし出過ぎるのには違和感あるんだ

251 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 22:54:12 ID:GFvSBQA8
確かに出過ぎるのはイクナイな
各々のやるべき所でキチンと仕事してくれればそれでいいんだよな

252 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 22:56:17 ID:6+ymWgWb
舞台上で拍手を受けているのは役者だけど
お客さんは役者と芝居すべてに拍手を送っていると思う。
改めて「スタッフに拍手を」といわれると??と思う。

253 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 23:02:55 ID:iUJThk6f
>>245です
>>246さん、確かにそうだよね
スタッフにも賛辞送りたい時は
終演後の拍手にスタッフへの思いも込めて拍手すればいいしね
気付かせてくれてありがとう

254 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 23:30:37 ID:q8qspuxF
なんだかなー。もしナクスのメンバーがここを読んだら悲しむだろうな。色々な意味で。
「カテコのトークは無用だ」だの「スタッフへの拍手を強要するな」だの、増長しているのは
メンバーよりもファンの方かもねぇw

255 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 23:40:16 ID:GWmj34gc
とりあえず、副社の弁当話はいらん>公式
なんか、公私混同しすぎだろう。


256 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 23:43:54 ID:fkBdGNCW
>>254
あちらを立てればこちらが立たず

257 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 23:44:02 ID:LBKQOWps
なるほどな
自分は照明とか舞台装置を見るのが結構好きで
終演後に拍手を送るのもアンケートに「良かった」と書くのも
役者の演技だけじゃなく舞台全体への賛辞としてやってるつもり
シゲの「スタッフへの拍手」のお願いも別に不快じゃないけどね

258 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 23:51:04 ID:YSyfVJ4U
>>254
これまで言われてきた事は
プロの役者として舞台に専念してくれという意味だと
解釈していたのだが。

>>255
そうだね。弁当はいらんよね。

259 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/07(月) 23:57:42 ID:kqm7QE5q
不要なのかなー、>裏方への拍手。
大御所も含め、7〜8アーティストくらいのライブや芝居に行ったけど
結構みんな「スタッフにも拍手を!」言ってたよ。まぁ、千秋楽がほとんどだったけど。

でも自分は初めてソレに遭遇した時、子どもだったから、
そうか、照明さんやら、音響さんやら、ローディーさんやらがいて、
このライブは成り立ってたんだなぁ…
と、改めて考えるきっかけになったけどね。
だから演者が言わなくても、感謝の意を込めて、最後の拍手もするけど。

言葉にしなきゃ伝わらないこともあるし、
でも観客は言葉にするのは難しいし(アンケに書けばいいかもしれないが)、
演者が代弁というか、感謝の拍手を促してくれるのは、悪くないし、おかしくないと思うんだけどなぁ…

長文スマソ

260 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 00:01:01 ID:kRwUNZCv
さっきは>>246の言葉を借りて、無理に持論に持って行ったようで反省
確かにそうだ
芝居後の拍手というのは、決して役者だけに向けたものではなく
舞台美術、音楽、照明、その他その舞台を創ったスタッフすべてに
向けて拍手している感覚。オナもそうだった
けど、だから余計にかな
心から自然に舞台全体にではなく、役者に促されてスタッフだけに
というのには違和感あるんだよ、あくまでも自分はね

261 名前: >>259 2007/05/08(火) 00:17:36 ID:5U8lB2id
>>260さん
そうですね。その気持ちも理解できます。
>>260さんのように、全体を見渡せて、考えられるような方ばかりではなく、
先ほども申したように、
自分のような浅い人間や、観劇慣れしていない人間は、
言われないと気づかなかったりするもんなのです…。
だから、マナーだったり、心構えだったり、賛辞の仕方を教えてもらっている人もいるんです。
それを教えるのが演者なのか、カテコの時なのか…
誰が?いつ?というのはまた別問題ですかね…

262 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 00:34:36 ID:ZfoxE3yP
>>260
芝居後の拍手は作品全体に向けてしてるんだけど、
役者に促されて「それはいいね」と「心から」拍手する
という感じです、自分は

>>259
私もライヴではよく見る光景でした


263 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 00:35:25 ID:SlRA568J
まぁ演者が促してるととらえるんじゃなく、ひとつの拍手するキッカケを作ってくれてるととらえればいいんじゃない?

感謝の気持ちはみんな持ってるわけだし。


264 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 00:39:44 ID:mf0DGXY+
 実際に裏方側にとっても、照明や衣装がよかったと褒められるよりも、
芝居そのものを褒められた方がうれしいって人もいるから、一概には
言えないよなー。
 ただスタッフレポなんてものがあったりすると、役者側もあえて
言葉にしてほめてやらないといけないと思ったりするんだろうか?


265 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 00:42:24 ID:nTWFMMFQ
>>257
同じく不快じゃない ノシ

スタッフへのねぎらいをステージで口に出したり作品に反映したりする
ミュージシャンを知ってるので拍手もいやだと言ってる方に違和感を感じる

>>255
よくも悪くもそれがCUE

266 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 01:12:57 ID:pNw0HJ2c
>>265
寝ても醒めてもOFFICE CUEっての思い出したw

267 名前: 257 2007/05/08(火) 01:19:56 ID:eM8B8FCO
スタッフへの拍手は不快じゃないと書いたけど、>>246の言うこともよくわかる
表に出るのはあくまで演者であって裏方は裏方に徹する
ステージを成功させて観客から大きな拍手が起これば
裏方は十分満足するし嬉しいんだよね

つか、あのシゲの呼びかけは毎回やってるのかな?
公演地ごとの楽日だけとかにしとけば十分な気もするけどね

268 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 01:27:43 ID:pNw0HJ2c
東京では無かったけど知り合いの大阪人に聞いたら
大阪では言ってるみたいだな

269 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 01:53:25 ID:/Pq65r0Z
大阪はもらと連れの分3公演分しか知らないけど
その3公演では言ってた

270 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 01:57:27 ID:VX7h3B69
東京でも言ってたお
ちなみにWOWOW入った日だったので
とりあえず参考記録

271 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 02:48:21 ID:N87bKcZ3
ひとの弁当見ても楽しくないよね
しかもタレントの手作りならまだしも副社ってw

そんなの見せびらかす暇あるなら、自分の子供に美味い料理作ってやれよ
共働きの鈴井さん。

272 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 08:20:12 ID:WMmRYCcn
スタフだけへの拍手は東京でもやってた
コンポでは1が先導してやってた

273 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 09:02:18 ID:qyJyhxMn
4日マチネでもやってた>3

舞台は演者だけでつくるものじゃないから、裏方に拍手は特に違和感なかったけどな
ライブなんかでもよく見掛ける光景だしさ

274 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 09:21:10 ID:+8JoQfYC
おまいら拍手ネタ引っ張りすぎですよ、と

275 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 09:43:24 ID:/sNETNEM
>>255
> なんか、公私混同しすぎだろう。

>>271
> そんなの見せびらかす暇あるなら、自分の子供に美味い料理作ってやれよ
> 共働きの鈴井さん。

まあ、これまでの流れでファンに少しでもサービスしようとやってきたのに、
通気取りか一見さんか知らないがこういうことを書く連中が出てくるのはウザイから
止めた方が良いかもね。特に>>271みたいな最低なクズもいるから、今後はカテコなし。
も日記もダイアリも社長日記も終了。どこかのビッグな芸能プロダクションみたいに
タレントのプライベートはいっさい公開しないということで良いよね。

276 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 09:51:24 ID:17hSYZn7
弁当はいらんよ。
働く女が料理だの家庭的だのとアピールすんのは必要ない。
だったら仕事なんて辞めりゃいい。
不完全でも家族が良ければいいわけで。
コラム書くなら仕事のことを書くべき。
タレントのプライベートなことは需要があるからOK

277 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 09:54:29 ID:2Tbfikt6
学業とか関係ないだろめぐみたいなことがあるんだから

278 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 10:15:38 ID:evJ5G7UV
>>276
いい加減スレチだから鈴井スレ行けよ

279 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 10:27:45 ID:Gw3qeLmP
(元に戻すけどw)
スタッフも給料貰ってるんだもんね。
社会人って全員、いわば何かの『プロ』なんだよ。
例えば銀行員が1日の最後に1円の位までビシッと合わせても拍手を貰う事は無いし。
お客さんの「良い芝居だったね〜」な拍手だけで充分だと思うよ。

280 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 10:42:55 ID:iwxW/PtP
まるで個人の所有物のように自分の理想に近づけようとしたり
型にはめようとしたり…身勝手極まりないヤツ多過ぎ。


281 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 10:47:28 ID:G8QW3r6y
ヲタは何処のヲタも身勝手なモノだ
それよりもっと>>1を読み返してから書き込めと言いたいわ

282 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 11:07:52 ID:iwxW/PtP
身勝手も度が過ぎるな。芝居の感想ならまだしも
カテコやトークの内容、挙句には拍手の仕方
もっとひどいのは役者業に専念しろとまで…
立場を弁えないあまりにも高飛車な発言にはウンザリ

ナクスに対してとやかく言う前に自分達をもっと客観的に見つめろ





283 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 11:17:41 ID:+8JoQfYC
はいはいアンチも煽りも語り部もワロスワロス
おまいら働け俺もだが

284 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 12:15:34 ID:o2FtoagM
ヤス\(^o^)/ミダ

285 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 12:21:13 ID:G8QW3r6y
>>284
>>1

286 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 12:42:05 ID:3N5W0c1V
なんだこの流れ
くだらないことで言い合いかよ
ナコスオタが評判悪いのもうなずけるな

287 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 13:00:41 ID:O13mMUGa
>>286
スルー汁

288 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 13:11:42 ID:ZzO6bGcd
直接事務所に電話してケチつけてるわけでもなし
2ちゃんで呟くぐらいいいじゃないの
お互いにもう少しマターリ汁

289 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 13:23:26 ID:Tzqe8ROq
>>276
> だったら仕事なんて辞めりゃいい。
お前が罵倒している女性のおかげで現在のミスターがいて大泉がいてナクスがいて
OFFICE CUEがあるわけだが。退職金をはたいて会社を作り、夜と休日も働いて頑張った人間が
どうしてお前ごときヲタ女にそこまで言われなきゃいけないんだよ。
お前みたいな勘違いカスがいるからナクスファン全員が悪く言われるんだ。

> タレントのプライベートなことは需要があるからOK
お前みたいなどこの馬の骨か知れないカスの基準なんて何の意味もないんだよ。
なに偉そうに仕切ってるんだ?

人様に仕事を辞めろなんて偉そうなことを言う前に、お前がファン止めろ。



290 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 14:13:14 ID:G8QW3r6y
いい加減にしろ!
ここは演劇板だ
スレチにもほどがある

291 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 14:37:20 ID:evJ5G7UV
まあ、なんてあからさまな釣りなんでしょう!

292 名前: ネタバレ質問 2007/05/08(火) 15:07:02 ID:+GXRNcFH













リーダーの役名がいくら考えても思い出せない
五作の若い頃、ちえと建造とリンタロウと誰?
教えてください

293 名前: ネタバレ 2007/05/08(火) 15:10:23 ID:aF/o6w2i

















>>292
りゅうたかな?
戦争に行ってしまった、ちえに告られた人。
あとは・・・フィリピンのジャングルのHONORの木に
きてくれた。
って言えばわかるかな?


294 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 15:12:58 ID:pj3Q4WI1










>>292
あー!
思い出せねえ…。

295 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 15:32:56 ID:+GXRNcFH
293
あーそうだ!!!サンクス

296 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 15:41:05 ID:+8JoQfYC
>>289
おまい、暇なら種植え手伝え

297 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 17:41:01 ID:VRx134xn
>>296
なごんだ

298 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 19:40:26 ID:vEU3XWqZ
>>296
言う相手がちがうんじゃね? 自分では気の利いたことを言ったつもり?

299 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 19:48:05 ID:+8JoQfYC
>>298
種蒔きいやか?
なら草刈りでも助かるぞ
今日の作業はもう終わったがな
暇そうで羨ましいよ
自分もう寝るぞな
じゃノシ

300 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 19:56:15 ID:xgKOqwXr
>>299
一日乙鰈
ゆっくり休んでくれ

301 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 20:00:09 ID:oZ6nY4pa
今来て、凄い >>289 を見た!
こいつはCUEのスタッフか、複写本人か? 必死だな、2ちゃんごときで。
久々に爆笑した。



302 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 20:05:07 ID:f43FA2RZ
事務所や役者に向けての個人的な意見が書き込まれてるうちは
だいたいどんな内容でも冷静に賛成、反対その他の意見があって面白い

だが書き込んだ人自身を非難したり否定する書き込みがでると荒れる
自分とは違う一個人の意見としてスルーまたは受け取れないものかいな

303 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 20:17:38 ID:mUJF2OuW
演劇板なんだから社長や複写の話はスレチ

あと5日でオナも終わりか
早いな

304 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 20:20:08 ID:vEU3XWqZ
>>302
確かにその通りなんだが、ID:+8JoQfYCとかID:oZ6nY4paみたいな人は見ていて痛々しいのも確か。
つーかさ、私は演劇だけでなく色々なアーティストやタレントのスレを見てるけど、
はっきり言ってナクスのスレって本当に耐性がないというか荒れやすいと思うよ。

305 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 20:31:48 ID:WNoqvN/L
>>304
それが煽りだってのに自覚ないの?
アーティストやタレントがよけりゃミーハーはそっちに行ってりゃいいのに
場違いなのが来るから荒れるんだよ

306 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 20:35:57 ID:CWy5OubC
>場違いなのが来るから荒れるんだよ

盛 り 上 が っ て ま い り ま し た w

307 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 22:30:38 ID:JQB5qY0K

おいらオナってきたんだが
レポするふんいきじゃねぇな…

308 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 22:41:45 ID:eM8B8FCO
>>307
ぜひお願いしたい
そのためのスレだよ

309 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 22:53:50 ID:kB7jQAyJ
>>307
是非ともお願いしたい

310 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 23:04:34 ID:Ez3jKPrr
ネタバレ含む





しらかば花粉持ちのもらは
五作!!!!頼むから違う木を植えてくれ!!!!
無意味に念じてしまった・・・
しらかば花粉の人は芝居見ながら少なからずとも痒い思いをしているのではw

311 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 23:16:01 ID:JQB5qY0K
じゃレポるぞ

首が伸びきってしまうほど待ったオナー
他の日は当然知らんが、過去に例がないほど
鼻をすするあげる音多し
スタオベ率もかなり高かった
以下ネタバレ






良くも悪くもこれぞナクスの舞台だと思った
あまりに時代背景が交錯するので
一瞬おやっと思ってしまうが
それは1の本のご愛嬌かな

今夜の太鼓は完璧に見えた
鳥肌たちまくり
拍手が起きるのも無理はないかな
ナクスの舞台は他と比べるものではないと感じた
あの5人の世界観は誰にも真似できないと思ったよ



312 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 23:19:10 ID:Jzp9y+GZ
いつまでそのナクスらしい芝居をやり続けるのだろうか
もういい加減一皮剥けてくんねえかな

313 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 23:42:38 ID:huY0PoKz
>>311
>ナクスの舞台は他と比べるものではないと感じた

同意
5人の個性がまったく違うからこそ
他にはない雰囲気が生まれるのかもな

314 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/08(火) 23:46:37 ID:q008alVQ
>>312
ナクスがナクスらしさを失っては崩壊だけど

315 名前: ネタバレ 2007/05/08(火) 23:49:42 ID:assL2HRH









>>310
同じ考えの人がww
私も白樺の花粉症だから同じこと思った。
白樺だけはやめてくれ〜ってwwwww

白樺花粉症の人はそう思ってたんじゃwww

316 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 00:11:42 ID:VgbkwAS8
良く言えば「ナクスらしい」
悪く言えば「マンネリ」

良く言えば「安定している」
悪く言えば「変化がない」

良く言えば「一体となっている」
悪く言えば「内輪受け」

317 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 00:12:38 ID:iopt8TLz
なるべくアンカーなしで淡々と

318 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 00:51:08 ID:Jdg1+/KO
ナクスらしさ○
一皮剥けた芝居は 他の劇団で満足

319 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 00:52:55 ID:t2sP/T34
だな。
違う芝居は違う劇団で見るからいいわ。
ナクスらしさを追求してほしい

320 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 01:04:40 ID:HMoPSFqn
流座も梱包もオナも金掛けすぎ
もっとシンプルな舞台を復活させて欲しい
本当の意味で原点回帰の舞台が観たいな

321 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 02:58:59 ID:8iprdmiv
本当の意味での原点回帰=学生時代にやったような道内巡演

322 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 04:07:55 ID:Kn7eTiba
マンネリとは感じなかったけどなぁ
あれをマンネリと取る人もいるとは・・・

323 名前: ネタバレ? 2007/05/09(水) 07:00:15 ID:OaKyAgz7













幕があくとき、暗転のまま芝居のタイトルを5人で言う、
あれがすごく好きだったんだ。
でも今回は曲の盛り上がりに合わせて、
サスの中で大泉が声高らかに1人で言うじゃないか。
あれはあれで鳥肌が立つほどテンションがあがったんだが、
(たぶん曲と大泉の声の張り方に迫力があったから)
やっぱり5人で声を揃えて
言ってほしかったなあ。
過去スレ既出ネタだったらスマン。

324 名前: ネタバレ 2007/05/09(水) 07:09:00 ID:evDETxvQ









学生時代のはしゃぎっぷりはFEVERやDOORを彷彿とさせて好きだ
まぁFEVERよりは練られてると思うけど…
ケンタウルスのくだりは馬鹿馬鹿しすぎるw
あと、恵織恵織恵織ー村ー中学校〜が頭から離れん('A`)

325 名前: ネタバレレス 2007/05/09(水) 09:18:06 ID:QYM+heoq















>>324
オイラは空で歌えるほどサントラはipodのヘビロだw

326 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 10:43:51 ID:RL09OBk3
出来れば、この場を借りて。NACSの初期の舞台公演のDVD化キボンヌ!
まぁ、イイトコ行って、DVDBOXとしてリリースして欲しいな!

327 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 11:21:43 ID:gvNBAkwY
今は、何作くらいDVD化されてますか?(>_<)

328 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 11:47:24 ID:oN2kk6VL
>>327
9公式HPでわかりますよ(>_<)

329 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 11:52:38 ID:gvNBAkwY
>>328 分かりました(>_<)

330 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 12:32:46 ID:evDETxvQ
>>326
100パー無理です(>_<)

マジレスすると、あんなん世に出したらマイナスプロモーションになるんでねーか?w

331 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 12:48:21 ID:NL3PI6Cp
>>330
桃姫にマジレスすんなよ

332 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 12:54:42 ID:tXxPsgX2
ルザ以前は音楽をモリの好きな曲を使ってるから
著作権やらでソフト化は無理だとオモ。

sageないとこ見ると、桃姫かと…


333 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 13:02:22 ID:evDETxvQ
やっぱそうかw

334 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 13:06:01 ID:BspM7nYu
ネタバレレス






>>311
太鼓完璧だったよね。誰一人ばち飛ばさずに
誰か飛ばすんじゃないか?とヒヤヒヤして観てたのが申し訳ないくらい
完璧で自分も思わず拍手してしまった
芝居の方も誰も噛んだりしてなかったハズ

スタオベは自分の居た一角以外の70%がしてたんじゃないか?
自分の居た所は何故か殆どしてなかった
最後カーテンコール後は最前の2人だけ真っ先に立ってて
他全員誰も立ってなかった。(↑お前らだけだぞ!空気嫁)
音尾の挨拶は勿論「前の方が立ったので仕方なく立った方も有難う御座います」だ。

335 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 13:31:41 ID:uPzIMnU0
スタオベは、そんな安っぽいもんじゃない
本人らは恥ずかしいだろうに・・・

336 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 14:06:48 ID:6hMx+wkc
>>335

少なくとも昨夜は良い出来だったとおも
良い時は良いし、悪い時は悪い
一律にスタオベが悪いわけじゃない
カテコのナクスの表情は実に誇らしげだったぞ

337 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 14:20:18 ID:uPzIMnU0
スタオベが悪いとは思ってはいないよ
北海道にきてる演劇はわりと観てる方だと思うんだが
あんまりスタオベって見たことないからさ

で、昨日は自分も観てきたんだが
他の回はあれより悪かったのか・・・
だとしたら「よくできました」という意味でスタオベも有りだね
明後日また招待券で観てくるから、更に良くなってることに期待

338 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 14:45:47 ID:VwH84m9a
>>337
なにげにもう一回見れることアピッてるな。。
漏れは頑張ってチケット取ろうと努力したのに取れなかったっていうのに。。orz

不条理な世の中だ。

339 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 14:47:08 ID:Jdg1+/KO
古くは本多劇場、最近はズー・ブロックと小劇場ばかりの観劇なので
スタオベ経験なし。
四季や塚などではスタオベはよくあることなのか?

340 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 14:57:56 ID:uPzIMnU0
>>338
アピってたわけではないんだけど気分害させたのならごめんm(_ _)m
昨日のはFCで取ったんだけど・・・

>>339
自分が観たキャラメルでは千秋楽でもない限り殆ど無い
四季とヅカは好きじゃないから観たことないけど
イメージではヅカはスタオベありそう(でも決まりとかもありそう)

341 名前: 334 2007/05/09(水) 14:58:19 ID:BspM7nYu
>>339
しあわせのつぼは無かったよ
以下ネタバレ含む






スタオベうんぬんって書いたけど、昨日のは本当に凄かったかも
ミハルから生で観てきたけど最初の太鼓が終わった瞬間に
なんか上手く言えないけど今まで観た事ない迫力と気迫が伝わってきて
今日のは凄いかもしれない。と頭っから思って観てた。

342 名前: ネタバレレス 2007/05/09(水) 16:06:51 ID:QYM+heoq













イナダ組来てたのも一つの要因かもな

343 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 20:36:52 ID:fNr7x3Zm
ヤフーのトップ、北海道人気タレント少女売春って
ワクワクしながら開いたらナックスじゃなかった

344 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 20:39:12 ID:Ga6fV/9w
こっちはハラハラしながら開いたw

345 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 20:43:52 ID:1iJ3D5Q1
何が人気タレントだ・・・ロッキー和田って誰よ

346 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 22:08:32 ID:B+Tjm9E9
見出し見て、どきっとした。
メンバーだったら残りの公演は中止だったな。

347 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 22:18:18 ID:GMragAiP
少女買春をしそうなメンバーがおもいつかんのだがw

348 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 22:25:23 ID:atladIHK
>>347
なんかわかるw

四季は自前で仮設小屋建ててた時に
一演目一公演は最低見に行ってたけど
スタオベに遭遇したことはない

もー、ナクスもスタオベをイベにしちまえばいいんだよ
面倒くさい!

349 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 22:30:58 ID:B+Tjm9E9
残念が酔っ払ってる時に、援交やってる巨乳が近づいてきて・・・とか。

350 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 22:38:21 ID:wu6q5Dbt
密林のステージ皿ランキングを見たら
ルザと梱包のワンツーだった
手頃価格なのもあるけど、売れてんだなー

351 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 23:09:06 ID:Jdg1+/KO
レスさんくす
昔 飴・ユーミン社・第三舞台・乾電池など見たことあるけど
スタオベ経験なし
四季ですらないのなら・・

スタオベっていうから軽く感じるじゃないか
すたんでぃんぐおべーしょん

イジメっていうから軽く感じるじゃないか
きょうかつ(スレチスマン)

352 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 23:19:48 ID:zJIQj27w
ユーミン社は地図になってからの公演で
スタオベしてる人を見たことがある。

でもやっぱりほんの一部の人たちで
ナクスほど、なんていうか客の半分くらい(それ以上か?)
スタオベしてる舞台には遭遇したことがない。


353 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 23:27:17 ID:smVVty09
千秋楽だったらほとんどの人がスタオペしてるの見たことあるけど

354 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 23:34:42 ID:evDETxvQ
スタオペ

355 名前: ネタバレ 2007/05/09(水) 23:35:28 ID:MvuWO93g
自分ニナガワ好きでよく行くけどスタオベ率かなり高い気がする


356 名前: 355 2007/05/09(水) 23:36:15 ID:MvuWO93g
名前そのままだった、スマソ

357 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 23:38:40 ID:HMD2nKNq
幕見席で歌舞伎見た時にあったスタオベは罵声が飛び交っててすごかったな

358 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 23:41:59 ID:cC6IEsrL
LOOSER日本青年館を忘れない。

359 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/09(水) 23:58:13 ID:QYM+heoq
>>358
アイタタタ

360 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 00:09:47 ID:vB1dEZV1
>>358
黒歴史だな…いっそのこと忘れたいわ('A`)
あのバイトさん(?)は今何やってるんだろう

361 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 00:30:40 ID:0BQJu2mf
なんでもかんでもマンセーはあの当時より今の方が酷いかも

362 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 00:49:54 ID:L6kspjfy
>>358 LOOSERの副音声を聞くたび、あの青年館の公演を観オワタ時のガッカリ具合を思い出してしまうな
副音声収録時には未来の事として青年館公演の話題を出してるからよけいにな
実際にDVDに収録されたLOOSERサンシャイン公演は、それと関係なく良かったんだけどね

363 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 00:57:07 ID:72eiu5VH
青年館でのLOOSERは何があったんですか?

364 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 00:57:25 ID:AScpb9lA
青年館でなにかあったの?

365 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 00:59:10 ID:0BQJu2mf
少しは自分で探すクセをつけた方がいいよ
ご新規さん達

366 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 01:08:18 ID:2F+8IMRc
そして過去ログ嫁と

367 名前: ネタバレ 2007/05/10(木) 02:07:52 ID:M1qjlmG3





















>>323
自分も4の口上でテンション上がった一人。
すんごいいい声してなかったか?口上の時の4は。
あそこが何故か涙出た第一ポイントだった。

もうすぐ最終日なんだな。感慨深い。
DVD早く発売してほしい。

368 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 10:42:18 ID:fbHVEZ8M
過去ログ読めない。

369 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 11:10:57 ID:0BQJu2mf
>>368
久し振りに伝家の宝刀抜きますか・・
ググれカス!

370 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 11:27:50 ID:aSYpg5tS
>>369
そんなのいらない

371 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 11:29:32 ID:yCMv0b52
>>368
>>1にあるのに何で?

372 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 11:37:35 ID:0BQJu2mf
>>370
じゃあ来るな

373 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 12:27:35 ID:7q0HXWfm
>>367

梱包は9月まで舞台やって、DVD発売は3ヵ月後の12月だった。
WOWOW放送が7月で、
8〜9月頃にDVD発売だろうか?
待てないねぇww

374 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 12:28:26 ID:7q0HXWfm
すいません、ageちまいましたorz
逝ってく…る…

375 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 12:31:24 ID:6HDW6VoE
チケ取れた奴をひがみ、新規を見下し、贔屓でないメンバーを中傷する。それがナクスのファン。

376 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 12:55:02 ID:KmNMo8Q1
贔屓でないメンバーの中傷だけはやめてほしいな
死なばもろとも、だって自覚はないのかね

377 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 14:00:28 ID:HJ/U5jiA
私的には、NACSにやって欲しい事がいくつかあるけど。
その一例として、「TEAMNACSの妹分コンテスト」という、女性メンバーを募集する
オーディションを開いて、優勝した女の子をNACSの舞台に出演させたり。
他にも、アイドルとしてCDデビューを含めて、TVドラマ・CM・映画・ラジオ・
バラエティー・雑誌のグラビアなど、いろんな分野で活躍させて欲しいな!
あと、ハナタレンジャーを舞台化してくれたらイイなと思ってます。
これが、実現できたら。彼らの活躍は、今までよりも倍になると確信してます!


378 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 14:09:43 ID:Deii5q6S
贔屓でないメンバーの中傷なんてしてる人いるかね?
顔デカとかチンチンとか空気読めないとか禿げとか離れ目とか
愛情こめて呼んでるじゃないの

379 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 14:22:30 ID:xSasLL7r
道新にワウワウが6月から札幌に加入受付コールセンターを増設するとあった。

これってオナ見たくて加入する人が増加と見込んでのことかね?

380 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 14:30:18 ID:p13WT2ql
贔屓がいるわけじゃなく単に観劇趣味の私が来ましたよ


381 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 14:47:22 ID:p13WT2ql
>>377
妄想よりsage覚えとけ

>>379
偶然でしょ
そもそもコールセンターというのは地価が安い札幌に全国のが集中してるんだから
北海道民を対象としたものとは限らないとおも
スカパーでもWOWOW申込できるようになったからかもよ

382 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 15:23:29 ID:W8YLWJ73
>>375
新規を見下してる訳じゃない
調べれば分かる事を安易に聞いてくる姿勢が良くないと言ってるんだ
黒歴史についてもググれば一発で出る
自分で調べるクセをつけないと実生活でも困るだろうが

383 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 16:18:25 ID:VOvMG4bb
東京で飾られてた巨大フラッグ
本拠地札幌なんだから一日くらい何処かに飾ってくれればいいのにな

384 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 17:26:41 ID:xKToP9Qv
DVDはやっぱ千秋楽?

385 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 17:31:03 ID:eCsx15F7
スタダイ、「グリコに決まったから」ってCM決まったって意味なのかな…
勘違いだったらスマソ

386 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 18:20:25 ID:TnVlKDS3
>>385
5人揃ってCM全国デビュー発表間近>グリコ
って事だよね?

387 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 21:12:29 ID:2F+8IMRc
あの湯葉めん?
去年11月から首都圏コンビニで先行発売してたそうだけど
これから全国発売になってそのCMとかかなあ

388 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 21:16:52 ID:XM4xA+mR
あの湯葉麺食べたけど、正直微妙だった…

好きな人は好きかもしれないけど。

389 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 21:17:36 ID:sWSDz+An
いよいよ5人で全国??
どうかジョビジョバの二の舞を演じる事のないように
…今はただ祈るだけ


390 名前: ネタバレ 2007/05/10(木) 21:30:25 ID:q9kKarI9
本日公演のネタバレ











タウロスがキッスモードになって5にちゅーした

391 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 22:03:39 ID:fzHIHQuT
そういえば3月24日にカメラ3台くらい入ってたって友達が言ってたけどなんだったんだ?

392 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 22:20:37 ID:j9zXsUvY
札幌は今日もスタオベかい?

393 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 22:38:32 ID:kjGz749Z
>>358
特に初日・・・
遠方から言って帰りに渋谷のファミレスで酒飲んだくれて
ひたすら文句しか出てこなかったのは自分も忘れられない・・・

394 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 23:22:11 ID:YBc8FrAB
>>391 WOWOWじゃまいか

395 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 23:25:04 ID:rgho6ba1
WOWOWの収録は3月28日にしてましたよ

396 名前: ネタバレレス 2007/05/10(木) 23:33:49 ID:PgJS2xCL










>>390
チューか・・口にかい?
珍しいね
タウロスさんがそういう意味合いでからかうのは今までは3の事が多かったようだけど


397 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/10(木) 23:52:01 ID:PJ4Tgn+6
今、「すばらしい日々」をやったらどんなかなー

398 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 00:13:36 ID:2Tqcxa03
>>391
・トプランの取材
・WOWOWか皿の予備
そんなところじゃないでしょうか

399 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 00:25:32 ID:Y3a8CyP0
HONOR、ネプリーグ、TRは全国への布石。

いよいよそろって全国デビュー。
4の勢いで残り4人もセット販売ってことだよ。

残り4人が全国区になるのは今のタイミングしかない。
この上り調子に乗らなきゃ、何のためにアミュと契約したのか。
10周年を機に売りに出ると見たwww

400 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 01:09:01 ID:Mvt5UxH2
ハケンに4と2が出たのもその一貫だろうな・・・
ハナタレで「怪我するなよ、安田」と言った4の言葉に
大事な身体というのが伝わったわ

401 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 01:17:39 ID:yITF//56
オクラまで吊ってるだろ
あんな大仕事が行くなんてw

402 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 01:20:27 ID:eR7u+59i
>>383
一体どこによ
ビルの壁か壁なのか
それもいいがな
>>400
ロクサーヌ舞台に穴あけちゃ一大事だもな

403 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 01:23:46 ID:eK6CoTO+
安田にとったら人生左右する仕事でしょう


404 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 01:27:18 ID:09Imp6bh
>>402
天井からつるしてあった

405 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 02:14:49 ID:eR7u+59i
いやあのホールで飾るとしたらビルの壁面しかないべ
って意味だったんだがね
垂れ幕状態でそれはそれでいいが
風にものすごく煽られそうだ

406 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 02:34:06 ID:ra/PYQ5J
道新前のローソンに「おかえりなさいTEAM NACS」とあるのはスタフノートで
お馴染みだけど地下のローソンにもあるのは知られてないんだろうなぁ
既出だったらスマソ

407 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 10:07:41 ID:dbTibeY7
>>399
勝負どころだな

408 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 11:45:06 ID:xqPqAeud
大泉さん、佐藤さん、安田さんは、去年あたりから、知名度あるよね!!

409 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 11:55:51 ID:vFf4WzqC
>>408
そうだね!!
でも君はファンサイト行こうね!!

410 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 12:00:56 ID:Wan4+cpZ
389さんへ、NACSがジョビジョバの二の舞になるって言うけど。
その思惑は、もう現実のモノとなりつつあるんじやないの?


411 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 12:17:32 ID:SqdHU00s
もう少し4人をピンで売り出してから・・・と思ったが
年齢的にギリギリなんだよな。
大丈夫なのか?
大泉の負荷が大きすぎないか?

412 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 12:37:56 ID:+jX/XFk3
別に大泉いなくても食っては行ける
なんでもかんでもパンダ頼りだと取れる仕事も無くなるぞ

413 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 14:23:18 ID:4f0KIUek
>>399
>>411
確かに今年しかないかも。
みんな30オーバー、ましてや1は35歳…。
男と言えど、フレッシュさの部分である程度の若さは必要。
かといって、顔がいいわけではないから若すぎても弱い。
平均で33歳?今が売り時だとおも。

414 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 16:47:18 ID:RC1OA36R
芝居も笑いもそこそこのタレント集団になってほしい。
俺は彼らの芝居大好きだが。
全国ゴールデン一つ持ったら爆発的に伸びると思う。

415 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 17:16:47 ID:f83GZWEn
演劇板でタレント集団って…

416 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 17:17:54 ID:05S81KUG
タレントが演劇してんじゃん
間違いじゃないよ

417 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 17:22:12 ID:mZEMYp4L
本人達が本業役者だってあれほど昔から言ってんのに…
過去ログ嫁や新規さんよ

418 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 17:22:36 ID:zeV3xNEt
売れるの嬉しいけど、ちょっと複雑な気分

419 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 17:22:43 ID:ovOiSRLI
>>416
流れが逆
劇団員がタレント活動を始めて今に至ってる

420 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 17:23:28 ID:05S81KUG
タレント業もやってる役者もどきのくせに偉そうにいってんな
自称古参さんよw

421 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 17:24:28 ID:05S81KUG
だからタレントやってるってことだろーが
お前らはバカか

422 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 17:25:26 ID:ovOiSRLI
ただ叩きたいだけなんだろうけど説得力があるようにせめてちゃんと調べてから叩け

423 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 17:26:01 ID:05S81KUG
大泉ってどうでしょうやる前は演劇研究会ってだけだろ?

424 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 17:36:02 ID:iPHesUwL
>>412
わからんよ
他メンバーの今迄の貧乏っぷりを知らないか?

425 名前: 414 2007/05/11(金) 18:45:04 ID:RC1OA36R
>>424
youは知ってんのか?
失言だった。すまん。芝居はもちろんもっとさまざまな事に力を入れればいいのに。
歌ももっと本格的にすればいいのに。


426 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 18:56:39 ID:zeV3xNEt
舞台は金にならんって聞くしなー

427 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 19:53:48 ID:SqdHU00s
まして北海道じゃ役者で食えるわけもなく。
タレント業をしながら役者の仕事をこなしてきたが、
北海道じゃ場所が少ないため東京に求めるのだよ。
でもそれは簡単なことじゃなくて・・・・・
役者ですと言いたいのはメンバー全員の大きな夢だろうさ。
タレントが趣味で演劇をやってるかのような批判は的はずれ。


428 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 20:17:57 ID:S7qzy49D
思われても仕方ないと

429 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 20:29:28 ID:jNxNn9Wy
てゆーか、誰が思うんだろw
知らない人は知らないと思うんだけどねえ

430 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 21:09:46 ID:4spf0TGx
>>423
> 大泉ってどうでしょうやる前は演劇研究会ってだけだろ?

┐(´ー`)┌

431 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 21:17:42 ID:SqdHU00s
そりゃ、どうでしょうを始めたときはまだ学生だったしね・・・・

432 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 21:22:45 ID:S7qzy49D
>>430
おまいが間違いだ

433 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 21:35:29 ID:xRFs3omv
そういや来月ヨサコイだな
毎年このあたりでチラチラ出演話が聞こえて来たもんだが、
今年こそ外れるかね
今思うと8時間耐久生放送とかありえんかったなー

434 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 21:52:47 ID:i9t2c68z
>>433
今年も例のDだから4はかり出されるんじゃね?

435 名前: ネタバレ 2007/05/11(金) 22:19:58 ID:bR8SqU92












今日、オナ見てきた
セットが綺麗だった
もっと太鼓長く叩いてほしかったな
しかし、あの煙は本当に吸って平気なのか


436 名前: ネタバレレス 2007/05/11(金) 22:36:25 ID:i9t2c68z













>>435
喘息疑惑のある4が吸い続けても大丈夫なくらいだから害はないんだとオモ

437 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 22:40:22 ID:Q8uZGeWu
今日の夜見てきた。
ネタバレじゃないがこれだけは言わせてくれ。

劇場内で弁当食ってた阿呆と携帯の電源切ってなかった馬鹿共と出待ちしてるやつらは死ね。
氏ねじゃなくて死ね。

さすがに自分(ちなみに10代)より年上がやってるとリアルに('A`)ってなる。
出待ちに関しては注意しないスタッフもスタッフだが。

438 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 22:50:39 ID:EOZaFRmp
だって出待ちはスタッフレポート公認だもの
やりたいとも思わないが

439 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 22:53:10 ID:ra/PYQ5J
出待ちよ今夜もありがとう

440 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/11(金) 23:58:01 ID:vWRrfboh
ネタバレ





舞台のスモークが有害だったらNACSに限らず
舞台関係者や音楽アーもみんななんだかの健康被害出てるだろうよ・・・
そんなの怖すぎるし観劇するの命がけなんて・・・

441 名前: ネタバレレス 2007/05/12(土) 00:26:50 ID:CSH+oLfE













>>440
チョークの粉みたいな臭いだったけど、
舞台用のスモークでああいうのあるのかい?
ドライアイスじゃなさそうだし
なんかスプレー缶をシューってやってる音聞こえたよね

害がなくても、あれの成分が何か知りたいなぁ

442 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 01:16:30 ID:C/pn9HQH
残り公演が初見の人で、さらにここを見てる人が何人いるんだろうと思うと
ちょっと面倒だけど、一応ネタバレ。









>>441
ググったら簡単に出てきたけど・・・

443 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 01:51:37 ID:Kqjs5sFn
タレントとしては面白いけど
演劇は見るべきものないね

444 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 02:08:30 ID:uDVwbRMS
4の事悪く言わないでくれ

445 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 02:14:20 ID:CiW4bdYH
見るべきものが無いのにチケット取れない・・

446 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 04:14:12 ID:8b8aV1pB
>>437
死ねは言い過ぎ。
せめて失せろ位で。

出待ちはタレントだからしょうがないのかもしれんけど、携帯の電源切らない奴は何なんだろう。本当頭に来るわ。

447 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 07:28:32 ID:HQmiEeaN
>>443
>演劇は見るべきものないね

お前がそう考えたから世の中みんながそうだとは限らない。だからチケが手に入らない。わかるかカス?

448 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 08:51:57 ID:uDVwbRMS
入手困難なものがそのままイコール素晴らしいもの
というわけではないのが今の日本なわけだが

でも>>443はスゴい甘えてるな、立派な意見言ったつもりなんだろうけど

449 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 09:42:05 ID:pwFYOzzU
最近ナックスに「演技力」を求めてるファンと
「笑い」を求めてるファンの差が激しくなってきてる
気がするけど・・・
自分はどっちのナックスも好きだから複雑な気持ちだなぁ・・・


450 名前: ネタバレ 2007/05/12(土) 09:46:50 ID:/1gcv/Lc













昨日観てきた。
ケンタウロスが出る前フリで黄色い鳥が飛んで来るシーンでクスクス
花ちゃんが五作さんとの昔話を病院でするシーンの前に銅像になっている五作さんが和紙の幕越しに見えたらクスクス
出落ちしてんじゃねぇよ!リピーターのカスが!!

451 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 10:11:04 ID:cNADDE9x
>>443に関しては、だったらもう来ないで欲しい・・つまらないと思う人のその分のチケを、本当にナコスが好きだけどチケ取れなかった人に回してあげてくれ

452 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 10:50:03 ID:7GwOlDQC
私の傍から見ると、大泉さんを含めてNACSのメンバーが、村の青年団が東京に出稼ぎに
行くような感覚で、ドラマ・映画・舞台など幅広く活躍してると思う。
多分、彼らが東京に拠点を移して、芸能活動をしたらその分倍に売れる気がする。

453 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 11:16:34 ID:FqGL4PnI
>>451
おまいにそんな事言われる筋合いは無いだろ、443も。
見なきゃ判んないし。 次から見る価値が無いかどうかを。

笑いはいいけど本も演技もイマイチなのは同意するよ。

454 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 11:35:02 ID:dGGVBG1V
大泉ありきの劇団。
いなけりゃチケなんてすぐ取れるよ。
まあ極論だけどね。
それを他の役者がわかってるかどうかだよ。
地道な活動で劇団の人気が・・・・なんて思ってたら大間違い。

455 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 11:38:13 ID:pSXyxNk1
でもそんなイマイチさも好きだからおいらはファンな訳で

456 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 11:55:35 ID:YylYgGuV
今までの彼らが好きだったからファンになったのさ
演技が上手くても本が良くても笑いがもっと上手くても
ナコスらしいナコスじゃなかったらファンにならなかったよ
これからも同じだ

457 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 11:57:30 ID:zMG+HMUX
>>454
お前ごとき人間のクズが指摘しなくても、あの5人はそれぞれにわかってるよ。TRも見てないのか?
すべてわかった上で頑張ってるんだ。大泉だけ応援したいならそっちのスレに行けカス。

458 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 12:00:40 ID:cfx+QmJZ
新規です。豚切りすいません。
COMPOSERにつづき、やっとLOOSERを観た。
COMPOSERより好きだ。

今回は音尾くんの演じ分けに感動した。声も表情もちゃんと違う人に見える。
顕さんの演技にはCOMPOSERもだけど引き込まれますね。
DVDだから、集中力が途切れる時も顕さんが出てると釘付けになる。
佐藤さんはいっつもすんごい大きい演技で浮いてるように見えるけど、
生舞台では大丈夫なんだろうか・・・とか心配したり。
大泉さんは安定していて、安心して観れるけど、
リーダーと佐藤さんの演技は何故かいつもはらはらしてしまう・・・orz

長文すいません。今観終ったので書き込んでみた。

459 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 12:34:46 ID:cNADDE9x
>>453
だから、一回見て見るべきものがないと感じたんだから、次からは遠慮してほしいと言ってるわけだが?

自分が指図するべき事でないのは承知の上だよ
もちろん、その上でもう一回見てみようという気になったならそれはそれでいいと思うけどね


460 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 12:48:46 ID:dtXlN88I
>>459
おまえが遠慮しろ

461 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 12:54:38 ID:JVpz44sX
まぁまぁ
大楽も間近だマターリしよう
つ旦~

462 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 13:05:43 ID:gBc0Lror
>>454
そんなことは皆分かっている。トップランナーでリーダーが言ってたじゃないか。
大泉をきっかけに舞台に来てもらい、そこからナックスを好きになってもらいたいと。
その段階を経てこれからはメンバーをピンで売ろうとしてるんだよ。
しかし力が無いと通用はしない。みんな勝負どころだ。


463 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 13:41:09 ID:Kqjs5sFn
役者としては大泉もなー

464 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 13:42:48 ID:rsPEFYm9
思うに安田と佐藤は舞台向き。
思うに大泉は映像向き。
それぞれ特徴は違うな。


465 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 14:19:35 ID:rsPEFYm9
安田の濃いキャラはエリザのトートとか似合いそう

466 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 14:29:24 ID:EX7OcYZI
>>464
自分は逆

467 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 15:03:34 ID:RKuKbPEl
ナクスは基本的に全員舞台向きだよ

468 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 15:39:53 ID:jB+o2Yoc
LOOSERの安田は何言ってるかわからないときがある
オナーでも青年と爺さんの区別がつきにくい
上手いとは思うけど・・・同じパターン

469 名前: ネタバレレス 2007/05/12(土) 16:14:35 ID:W+v35Pr3











>>450
もう一か月前だが自分の観た回も出落ちがひどかった
笑い声で台詞が打ち消されて度々ポカーンだったよorz

470 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 16:24:32 ID:CSH+oLfE














>>442
いくらぐぐっても見つけられなかった私って一体…orz

471 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 16:44:54 ID:Syw0gvgx
>>450
その二つの場面は普通に笑い所だろ?
東京初日に観たが皆笑ってたよ
神経質になりすぎだよ

472 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 17:47:11 ID:yISzNNWs
>>471
おまいは改行してあげると親切かもね
まだ今日と明日がある

473 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 17:54:09 ID:wVvQS8UL
いちいちうるせー

474 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 18:55:10 ID:lelMj/u2
スモークマシーンは?

475 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 19:54:37 ID:Ydg5f4s9
いちいち何言われるまでもないよ
俺は彼らの作る舞台がおもしろいから見てる

476 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 20:42:19 ID:RKuKbPEl
そう 面白いかつまらないか

ここが大事だと思う

477 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 21:06:12 ID:f0PMgsqO
ブログで新感線を見に行った時の事が書いてあったけど
「役者を誰も知らず」みたいな内容だった。
だが「面白かった」と。
新感線もいのうえも古田も知らないんだ?こいつら。
どんだけ不勉強なんだよと。
無知にも程があるだろ?と。
いや失礼とかの問題じゃなくどんだけ舞台を見ずに舞台をやってる
人達なんだろうと。


478 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 21:22:39 ID:gBc0Lror
ブログって?

479 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 21:29:34 ID:anTt7FCv
>>478
age荒らしに反応するなよ

480 名前: ネタバレ 2007/05/12(土) 21:42:03 ID:dWhjDsXu
一応改行











スタオベするしないは個人の自由
だが
あの芝居でスタオベする感覚は理解しがたい
11日観劇

面白かった
が たぶん この長期公演の中で最高部類の公演
ではなかったのだろうと感じてしまった
(比較できないのが残念)
芝居は生もの
ノッてるときもあれば ノリが今一のときもある

最高の出来の時のDVDに期待

481 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 22:16:21 ID:rIBrGDUD
4映像向きか?
イナダでの大泉みたいなー
間違ってうっかり格好よく見えるんだお・・・
あんな不細工な4でも・・・
映像じゃどんなに贔屓目で見てもうっかり格好よくは見えない

482 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 22:23:53 ID:j+RzKOq3
かっこいい悪いではなくて、
表情演技が得意だから映像向きって言ったんじゃないかな?
台詞がなくても表情でその役の心情がわかりやすいから。

483 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/12(土) 22:50:46 ID:gBc0Lror
だよね
なぜカッコイイが基準になるのやらw

484 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 04:06:16 ID:TPVbAKfH
カリー軒ってこの時期の平日でも売り切れるのが普通なんでしょうか?
また開店前から並びますか?

スレ違いだと思うのですが、ここ以外に聞くとこ分からなかったので質問させていただきました、すいません。

485 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 07:38:46 ID:5Ool1lVw
>>484
店のWebに電話番号が載ってるんだから自分で電話して確かめろカス。

お前みたいな教えて厨は野良猫の下痢便でも食ってろ。

486 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 08:17:47 ID:WpLnIkB1
トップランナー見て思ったんだが、ルザのカテコの挨拶映像、黒歴史の日本青年館だよな

全員スタオべしてたし…

487 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 08:36:52 ID:9hmOcQV6
サンシャインじゃね?

488 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 09:15:40 ID:u0P8LatN
>>486
サンシャイン
皿の特典映像だ(皿発売は日本青年館と同時期)

ちなみにスタオべに関しては安田が
「2004年は2種類のスタオベを経験した。物凄く嬉しいのと、物凄く悔しいの2種類」と発言してる
もちろん悔しい方は日本青年館のものだろう

489 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 11:28:48 ID:WpLnIkB1
>>487
>>488
サンシャインだったか
勘違いしちまった


490 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 11:44:14 ID:S2A/TiIk
いよいよ楽日か。

491 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 11:58:05 ID:YuunweeE
o

492 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 12:06:19 ID:BeX7/zvr






>>477
それはどうでしょうD陣の日記だったと思う。


493 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 12:08:52 ID:3IwNneVC
 

494 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 12:32:32 ID:9hmOcQV6
いよいよ大楽かあ
五人には怪我なく力む事無く
最後まで演じていただきたい

495 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 12:35:38 ID:XLA9e+Sd
今時age、sageすることに意味あるのかな

今は携帯と専ブラ使いが多くて意味ないと思ったが
板のトップページなんて見ないもんな

496 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 12:40:57 ID:MOLH8YvB
好きで書いてる人には意味無くみえても
荒らしさんには意味があるかと

497 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 15:32:29 ID:5bXSKLs4
この間、NACSの妹分コンテストをやって欲しいという書き込みがあったけど。
その意見、私も激しく同意します!
なぜなら、アイドル的存在の女性メンバーがいた場合。その分、活気付くし。
彼女をメインにした、舞台が公演されたり。男女を問わず、ファン層が増えると思うな。
それが実現したら、今まで女性キャラを演じていた音尾さんの負担も減ると確信してます。



498 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 15:39:25 ID:MOLH8YvB
ついに天竺に辿り着いたのか…
でも本当の天竺はまだまだ先だ
これからも応援してるぞ

499 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 15:50:55 ID:XLA9e+Sd
>>496
荒らしの人はちょっと時代が古い人なのだなw

500 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 15:54:00 ID:ArHhRRQB
>>499

いや・・・今、すごい自作自演を見たw

501 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 16:01:22 ID:u0P8LatN
とりあえず桃姫がウザイ
ガチで空気読めないのな

502 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 16:18:28 ID:XLA9e+Sd
>>500
自演のつもりはないぞw
>>495も>>499も私の発言
age、sageに意味があると思ってる程古い人なんだねと言ったまで

まあもういいやスレチだし

503 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 16:27:23 ID:ArHhRRQB
>>502
スマン、書き方悪かったな自分の言ってる自作自演は>>502さんの事じゃないよもちろん

誰の事言ってるかは、わかるかなと思って
妄想厨に直接アンカーつけたくなかったからさ
ごめんね

504 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 16:27:59 ID:l711jQw6
どうでしょうもナックスも男だけだから良さがある

505 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 16:28:35 ID:WpLnIkB1
>>501
桃姫に反応すんなって
ただのかまってちゃんなんだし

506 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 16:32:32 ID:Jgih3ymc
いちいち桃姫って書くことないだろ
黙ってスルーしろよ
うっとうしい

507 名前: 496 2007/05/13(日) 16:36:17 ID:QSXieKid
>>502-503
もしかして自分荒らしだと思われてんのかorz
すまんね。ageると荒らしの目につくと思ってさ
確かに古い考えなのかも知らん

508 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 16:40:25 ID:0hbTa2O7
ほらほらオナー兄さん公演がとうとう千秋楽をむかえましたよ

509 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 16:46:36 ID:XLA9e+Sd
もうネタバレ大丈夫なので再掲

TEAM NACS ふるさと公演『HONOR 守り続けた痛みと共に』公開稽古
#http://www.theaterguide.co.jp/pressnews/2007/03/13.html

TEAM NACS×Invitation
#http://entertainment.jp.msn.com/invitation/collaboration/nacs/top.htm


>>503 こちらこそごめんなさい。ちと頭冷やしてくる
>>507 違うと思う

510 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 16:47:37 ID:9hmOcQV6
花ちゃんの仕草と立ち姿の妖艶さにヤラレた自分
花ちゃん美しすぎるぜ!

511 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 16:57:06 ID:QSXieKid
>>509
前にネタバレ避けててどこだったか分からなくなっていたところだd

この頃から花ちゃんだけ女の子座りだったんだなw

512 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 17:42:02 ID:jgEMC7d3
大楽の男気ゼリフはなんでしたか?
観てきた人いるー?

513 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 17:45:54 ID:7vsv6rAI
>>512
3スレにあったぞ

514 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 18:03:40 ID:HHDcmF/u
>>512
難民にもあるぞ

515 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 19:40:12 ID:Ofg0bPDD
自分道新ホール近く勤務だが、今日仕事終わって17時過ぎに前を通ったら舞台装置撤収してて、ヤスケンの銅像が歩道に有るというシュールな光景を見たよ。

516 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 19:52:20 ID:Ql+EZ0h0
>>515
超ワロスwwwwww
見てぇその光景!

517 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 20:07:32 ID:V+uUisK+
案の定、スタオベあったんだってな。
モリが皮肉たっぷりに言ってたって話だよ。

518 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 20:13:26 ID:u0P8LatN
>>517
kwsk

519 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 20:16:35 ID:A6knyyYr
>>515
それ、事情を知らない通行人には?だっただろうなw

520 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 20:40:14 ID:PS1+juO5
皮肉じゃないよ
道新ホールでスタオベが起きるなんて・・・・と感激してたよ

521 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 21:18:04 ID:8M4b0Lmf
千秋楽終了!!
感動をありがとう!!

522 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/13(日) 21:31:06 ID:jgEMC7d3
>>513>>514

サンクス!

523 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 00:20:56 ID:yF0NFl8P
久しぶりに来たら
変なコテが沸いてる?


524 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 00:32:08 ID:1lW/BJ/Z
古い考えって…マナーの問題だろうが

525 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 00:33:47 ID:HZ1sEy0q
HONORもとうとうオワタな
なんか感慨深いわ

今回の芝居は音響・衣装・照明・大道具とか華美すぎないのに凝っていてよかったな
盛り上がりシーンがやや多めなのはモリらしいといえばモリらしいw
でもどのシーンもいいシーンだた

526 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 01:52:21 ID:ye1JfAI2
LOVERのビデオ売ろうと思っているんですが、結構希少価値あります?

527 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 02:05:08 ID:7HV5Yamv
>>526
儲けようと思ってらっさるのですか?

528 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 11:13:03 ID:EH1wHpsR
>>526
がちで殺るぜ

529 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 11:15:51 ID:pDFOgF0j
エスケーパーも持ってるぉ。そろそろ出品すっか。

530 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 11:16:05 ID:vZNalAX7
ビデオ?

531 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 11:28:37 ID:4ZePD4ez
大泉の演技てイイかいぃ?

532 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 11:41:56 ID:+J7OSVhj
自分は好きかな
舞台舞台してなく、かと言って浅いわけでもなく。


533 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 12:06:35 ID:Zomy7yGI
>>NACSの妹分コンテストをやって欲しいという書き込みがあったけど。


なんだこ〜んなファン層が支えてる劇団なんだ?
演劇ファンの発想じゃないよな。正直ドン引き。

大泉の「第九」ね。
もっと練習した方がいい。なんだありゃ?
あの歌を公衆面前でできるのはアル意味凄いけどね。
コントかと思ったよ。

534 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 12:11:16 ID:UQf+9E6Q
あんな糞なの拾ってきてわざわざ批判するおまいにドン引き

535 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 12:17:51 ID:tF4zRaMi
>>534
自演

536 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 12:25:57 ID:J13pqEo5
結局ビニールのサワサワは東京のみだったか
あのシーン的に素敵な効果音だったろうと思われるだけに
ぜひとも聞いてみたかったな
偶然の産物だったとは言え
演出の変更点としてチト検討してほしかったキガス


537 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 12:32:28 ID:5dFk5MYU
>>536
こう言うと色気ないけど
スーパーのレジで豆腐とか洗剤を入れてくれるうすーいビニールと素材は同じみたいよ
DVD見るときあのビニールを手に持ってわしゃわしゃしる

538 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 12:42:15 ID:5oOU5SYk
トプランの映像は東京だろ?
あれ見て「うわー天井たかっ!奥行きあんなぁ」と不思議な感覚だった
ちょいとデカさ違うだけで随分印象が変わるもんだ

はぁ早く映像見てぇ(´д`)

539 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 13:03:12 ID:ujjn8ZUR
結局カメラ入ってるって報告あまりなかったから
素材はWOWOWのだけなのか
良い所を切り貼りするとかはないのかな

540 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 13:12:07 ID:nv5B1R7f
あの宴会の写真見たら萎えた
感動も冷めたわw

541 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 13:34:58 ID:V+aMyXs1
出来れば、いっその事。関ジャニ∞が、コンサートでやってるエイトレンジャーみたいに。
ハナタレンジャーも、ジャンボリーで登場してくれたらイイな!

542 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 13:41:33 ID:P4SFPjXs
おい、ビデオ売る奴早く捌いたほうがいいぞwwwwwwwwwwww

543 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 14:08:45 ID:J13pqEo5
>DVD見るときあのビニールを手に持ってわしゃわしゃしる
ワロタその手もあるか
>>538
自分も道新ホールの狭さでしか知らないから
広い会場のふいんきを早く見てみたいよ

544 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 19:06:59 ID:6+u62Jcv
水差すようで悪いんだが、
皿って東京公演の分だよね?

したらさわさわなってるんでね?

545 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 19:08:16 ID:9d8kFZYa
>>544
WOWOW放送と同じ3月28日の公演だと思うよ

546 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 20:09:32 ID:LiIdsOVp
だったらもらの頭うつってる(゜∀゜)

547 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 21:22:01 ID:408KWozI
>>546
興味茄子

548 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 21:25:12 ID:uO9FWEu3
ここの住人は道民が多いの?
しゃべり方変

549 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 21:31:58 ID:5oOU5SYk
>>548
とりあえず半年ROMってみれよ

550 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 21:50:29 ID:7HV5Yamv
ふいんき・・・orz

551 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 22:09:40 ID:FoKqal4v
ここは、ジャニスレと同じニオイがする・・・


552 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 23:14:34 ID:pDFOgF0j
NACSの妹分もし射たら嬉しいか?
イタヲタばかりなんだから…

553 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/14(月) 23:25:24 ID:WZ0Nup2f
浴衣でお酌する妹分か?

554 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/15(火) 01:15:49 ID:WinynC2k
なぜか誰も弟分を欲しがらない件について
オクラとネクストは論外

555 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/15(火) 01:32:23 ID:17aVBuwL
ナクスJr. いるべや

556 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/15(火) 05:32:53 ID:c3fqta7c
>>555
Jイナダ清水・・・

557 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/15(火) 09:07:49 ID:UKqEL7Bb
老けた弟分だな、そりゃ

558 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/15(火) 10:40:57 ID:i4C3NlGI
いやもっとピチピチした弟分のグループで頼むよ

559 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/15(火) 11:26:05 ID:F0n3ixEW
私が提案する、NACSの舞台はこんなのだったらイイな!その一例をあげると。
・80年代のバブル全盛期の東京を舞台にした。5人の若者達のサクセスコメディー。
・同じく、80年代のバンドブームでメジャーになったロックバンドの青春群像劇。
・かぐや姫が月に帰った後の、5人のミカドの後日談。
・ハナタレンジャーの舞台化。
・村の青年団が東京でねるとんパーティーに参加するラブコメディー。
他にも、いくつかあるけど。キリが無いから、この辺にしときます。

560 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/15(火) 12:41:02 ID:XF3aOhlO
>>558
ぴちぴちっていったら、5だろ。

561 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/15(火) 12:56:57 ID:vn4a2ZPc
妹分は宮崎がいるじゃまいか

562 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/15(火) 13:09:18 ID:3smmNegS
>>559
どれも同人臭がするんで勘弁。

あー、でもLOVERも本によっちゃ
グダグダになる可能性があったから、
リーダーの腕次第ってとこなのかな?

563 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/15(火) 13:17:49 ID:k4UnJ0f0
や、だから反応すんなっつってんのに・・・

564 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/15(火) 13:20:30 ID:K/9wGTmG
夕張をモデルにした町を舞台に、残る者と出て行く者たちの物語を。

或いは戦時中の南の島を舞台にジャングルを逃げ回る敗残兵たちのおかしくも悲しい物語を。

565 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/15(火) 14:57:51 ID:Suozd0qr
>>564
つ【オナー】

566 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/15(火) 15:22:52 ID:ZFMk1rJT
宮崎より北川の方が後なんだね。

567 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/15(火) 22:57:54 ID:/3Svj07L
くったん、ネクソトの後に入ったからね。

568 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/15(火) 23:15:57 ID:FqwzQkJP
芸暦は全然長いけどな・・・北側

569 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/15(火) 23:41:23 ID:a92UCqaG
2,また違う映画でるの?

570 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/16(水) 07:16:57 ID:BYypGsSs
本の読み合わせと言うからには、これから撮影に入るんだろうけど
舞台の稽古も6月くらいからみたいだから、それまでの間?

571 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/16(水) 07:29:59 ID:EIf+CfPE
ここでLOVERと
ESCAPER持っていると
言っていたやつ、
ホントにオク出したんだな

572 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/16(水) 09:59:56 ID:+DwbfLlH
も日記にオナの配役一覧が出たな

「林太郎」じゃなくて会報通り「倫太郎」だった
でもタウロスさんはまだ秘密か

573 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/16(水) 10:38:51 ID:zSKDLl0L
門田林太郎の門田林業じゃなかったのか

574 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/16(水) 11:22:22 ID:hTLg9176
559です。以前、前スレで第三舞台の「朝日のような夕日をつれて」を、NACS
バージョンでリメイクして欲しいっていう書き込みがあったけど。私も、激しく同意!
かつて、第三舞台が上演した珠玉の名作を、NACSが演じたら面白そうだな。
もし、それが実現したら。チケットを即ゲットして、舞台を見に行こうと思ってます。


575 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/16(水) 11:25:39 ID:+DwbfLlH
>>573
「かどたりんたろう」で読みは「りん」まで同じってことじゃまいか?

576 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/16(水) 11:28:38 ID:ovJlPcWP
>>575
そういう事だと思われ

577 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/16(水) 13:29:40 ID:gB1a0nfS
秀一の苗字って真鍋だったんだな
もっと坊主っぽい感じかと思ってた

578 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/16(水) 13:32:09 ID:BYypGsSs
ノシ
おらも林太郎だと思ってた・・・
頭の中、すでにその漢字で出来ちゃってるから修正が難しいな

579 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/16(水) 14:45:13 ID:u/MWZ7mx
本当にオークション出すとか死んで欲しい
俺は彼らの芝居を見た後ほんとに心があらわれたと思う


580 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/16(水) 14:57:08 ID:dj8LanE5
>>579
安易に「死んで欲しい」なんて書くなよ。ナクスのファン全体がドキュソみたいに思われて迷惑だ。
オク出すのもそれを落札するのも犯罪じゃない。家が狭い奴は新しいメディアで出れば
古い方は処分したりする。ナクスへの思い入れの強さもそれぞれに違う。

581 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/16(水) 15:42:35 ID:u/MWZ7mx
>>580
すいませんでした

582 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/16(水) 19:38:44 ID:nW0XQhox
要らない物をオークションに出したっていいじゃないか!
と自分は思う。

583 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/16(水) 21:47:03 ID:8QlZA6rL
結構高値で売れるんだよねぇ・・・
ちょっと飽きてきちゃったし、グッズ置く所無いから欲しい人いればどうぞって感じで色々売ったよ。

584 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/16(水) 22:55:57 ID:ddYdgIF3
正直ラバやエスケイパは違法が散々出回ったから
もう勘弁せんかという気持ちになる。
また、ビデオは発売同時は曲の著作権無視しまくって出したもんだから、
オクでも出回らんほうがいいかなと思わないでもない。

585 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/16(水) 23:19:21 ID:xX4MXY87
ノシ
林太郎だと思い込んでいるよ・・・
じゃないとあの台詞成り立たなくない?

586 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/16(水) 23:41:35 ID:u1UtLri1
>>585
「かどたりんぎょう」は
「かどたりんたろう」の「かどたりん…」までをも使って付けた名前
だから通じるんだよ

と言う私も林太郎と思ってた

587 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/16(水) 23:53:15 ID:3LsPoM9z
ノシ
おらも仲間に入れてくれ
脳内では林太郎で定着しちまってる

あと何故か前城は前代だと思い込んでいたよ…



588 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 00:51:23 ID:eCSFnCSS
観てる間は林太郎だと思ってたけど、家帰って読むの取っといた会報のオナ予告読んだら
倫太郎になってたからすぐに変換できた


589 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 01:33:47 ID:1IGK02U+
りんたろう問題…。

詰めが甘いな、森崎。

590 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 02:19:40 ID:5aw5BFDM
話し変えてすまぬが、ハナタレナックスDVD化がどうしても無理ならば
インプレスで有料配信してくれればいいのに。水どう、ドラバラ、おにぎりもやってるのに。
お願いしますよう。

591 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 03:39:40 ID:CAFjJ5Lf
・・・

592 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 05:53:24 ID:2xMlFGTQ
おいらは会報読んでたから倫太郎には違和感ナシ
むしろあの台詞になるほどそんな理由がと思った

593 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 09:48:15 ID:iDP3Sk1G
一度でイイから、Hな下ネタをメインにしたラブコメの舞台を含めて、ドリフのコント
みたいにパイ投げとか水をブッ掛けるシーンを織り交ぜた。ドタバタコメディーの舞台を
上演してくれたらイイな!


594 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 10:02:11 ID:lpSPko90
>>590
本来観られないはずのものをそんだけ観れるんだ
充分だろ


595 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 12:18:48 ID:yep1bUhB
2メモ無いとなんか悲しいな

596 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 12:39:24 ID:DH0xV+I5
大事な仕事が目白押しだからマターリ待とう

597 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 12:53:15 ID:5aw5BFDM
2メモまたかえってくるかな。4も最近あまり写真ダイアリ無いな。
ナックスファンならハナタレを一番観たいとどうしても思ってしまう。
他の何か観れなくてもいいから。

598 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 13:40:40 ID:tLyqw0jC
そんだけ懇願してると実際見た時禿しく落胆しそうだなw
まぁそこまで見たけりゃ北海道来るか、道民の友人作るべし

ちなみに最近はビジービーの作るアニメーションが楽しみになってる自分

599 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 14:46:55 ID:s8eaj0GJ
5人一緒にする仕事としては最後の砦だけど
最近ハナタレもあんまり面白くないよ…
アミュから規制食らってんのかハジけっぷりが前と全然違う

600 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 15:26:05 ID:ig9d6Wvc
まぁ誰もが予想してた事でしょ
全国区になればバカなこともできなくなる
どうでしょうもNACSもいつまでもつものか・・・

601 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 16:21:46 ID:DH0xV+I5
第一回目ハナタレのおかずを今やって欲しい

602 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 16:27:45 ID:SHOEKlWM
安田の「モヘンジョダロの遺跡」で夜中に爆笑したなあ

健康診断兼ねて胃カメラ大声選手権?の復活希望

603 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 16:48:55 ID:tLyqw0jC
>>602
もちろん谷口も強制参加でなw>胃カメラ

やっぱ肝試し系企画が好きだ あと脳みそグリグリ
またやんねーべか

604 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 17:40:15 ID:DH0xV+I5
パークゴルフも見たいな

605 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 17:47:55 ID:CAFjJ5Lf
大泉って歯矯正した?
昔テレビでコイツ見るたびに「きったねー歯だな」って思ってたけど
最近気にならなくなってきた


606 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 18:22:30 ID:YnIfZW+/
トランクスのほうがはまるよ。
リアルに青春時代すごした仲なんでしょ?


607 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 18:34:49 ID:blRvbJDg
>>602
胃カメラ、あれは「いばらのもり」だったな

前日から泊り込んでベッドの争奪戦やゲームで
修学旅行みたいにはしゃいでいた彼らが忘れられない
あの大騒ぎはカメラが止まってからも延々続いたらしいなw

608 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 18:51:42 ID:tLyqw0jC
>>607
トランプ食ったら失格ワロタ
自分は藤尾の9ランキングが忘れられん

いばらこそもう一度見てー

609 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 20:33:05 ID:lD+EGx2l
いばら結局一度も見逃さなかった…
大声胃カメラの当然素うどんの谷口はわらけた
ダンスのマジ企画も面白かったなあー

610 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 22:44:02 ID:h6dcoJ7e
>>603
肝試しは毎夏やって欲しい
「ビビリとバカ」は非常によかった

>>598
最近絵がかわった気がする
絵師が変わったのかな?

611 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 23:03:13 ID:Qb5cvPO5
モ倒産

612 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/17(木) 23:37:04 ID:xjFnKzGl
もやい結び

もりも出来るんだろうな・・・

613 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/18(金) 10:33:27 ID:qwlsX7MN
出来れば、ハナタレックスで安田さんと佐藤さんをメインにした。
スマスマの「ホストマンブルース」の、パロディーコントをやって欲しいな!

614 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/18(金) 13:27:36 ID:uNI5iYr4
>>612
おまい、昨日の飴トーク見てたなw
当然、もやい結びもできるだろ
企画が実現したら、ベッカムの代わりに呼んで欲しいなぁ
無理だろうけど

615 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/18(金) 13:35:44 ID:IUos7V6p
今回のローソンチケット最高だなw

616 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/18(金) 13:48:57 ID:qwlsX7MN
613です。もしも、コサキンのラジオ番組の「意味ねぇキャッチフレーズ」のコーナーで、
TEAMNACSのキャッチフレーズが紹介された場合。まぁ、ザッとこんなモンでしょ!(笑)
「札幌のSMAP」。
「5人はアイドル」。
「ススキノの奇面組」。
「村の青年団東京進出!」。
「演劇界のドリフ」。

617 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/18(金) 16:23:58 ID:YV7AP58k
江崎栗子っつーから菓子かと思ったら惣菜なんだなー

正直4だけピンで売り出されるのより嬉しいわ
CMも立派な宣伝(顔見せ)だもんな
チョン臭いロッテじゃなくて良かった

618 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/18(金) 19:02:32 ID:PLb5H+Cf
スタッフYの書くスタッフノートが好きだ。

619 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/18(金) 20:16:11 ID:D7mB6CZX
お菓子だからイメージいいなぁと思ってたら、どんぶりかよw

5種類あるみたいだから、ちょうどいいのか。

620 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/18(金) 20:37:33 ID:D5eJz+Ch

いよいよ全国デビュー来たね。
ネプ、TRと全国宣伝してきたのはやっぱりこれの布石だったのか。
グリコがオナバックアップしてたのはこういうことか^^

6月1日、楽しみだ!!

621 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/18(金) 21:05:25 ID:C+6walYy
ブレイクしたら・・・いいな〜

622 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/18(金) 21:06:24 ID:IdHWgClO
今日も捨てが生でオナースペシャルだったのに誰も触れてない件について

623 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/18(金) 21:22:06 ID:YV7AP58k
>>622
うはw龍太終わってすぐ消した\(^o^)/オワタ

掻い摘まんでレポ頼むぽorz

624 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/18(金) 21:34:35 ID:IdHWgClO
>>623
モリも一言くらい日記に書けば聴取率あがっただろうにな・・・


・すごくたくさんの人たちに見られながら放送が始まったらしい

・森崎博之へのオナーに関する10の質問(時間がなくて9つで終了)
 バチは20本くらい折ったとか、オナ兄の赤い玉はスナップボタンでくっついてたとか

・曲はほとんどサントラから

やればやるほど迷って自信がなくなったが、札幌公演の拍手で救われたそうだ
「拍手の音がおかえりって聞こえたあああ!」と言ってた

やっぱラジオやらんと公演終わった感じがしないな
モリ乙

625 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/18(金) 21:35:27 ID:t1KprxtO
>>622
そういうのって前宣伝してくれなくちゃなー
したらば録音でもなんでもしておいたのに
金曜19時ってなかなか聞けねえ

626 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/18(金) 21:40:17 ID:Ni++MH8b
ゴルゴ終わってから金曜にラジオ聞くクセが無くなった
長年の習性だったんだがなあ

627 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/18(金) 21:44:26 ID:YV7AP58k
>>624の優しさに全米が泣いてるぜ
ありがd

>>625-626全くだ・・・

628 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/18(金) 21:55:53 ID:2Da5p0Wo
うわ自分も素で忘れてたorz
いつも飯の支度に気を取られてつい忘れてしまう…
>>624ありがとう

629 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/18(金) 23:32:05 ID:Bu1UWFBG
>>624 レポdクス! ありがとう

「やればやるほど迷って自信がなくなったが」って、やっぱ札幌以外の公演で笑いが
あっても泣いてる人がいても拍手受けても、良くも悪くもそのままの受け取り方をしな
いようにしてるのかな ちょっと寂しくもあり、逆にそのまま北海道を大事に思っていて
欲しくもあり…複雑だ

630 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/18(金) 23:47:39 ID:9iZ4LZMy
>>629
道民に向けての多少のリップサービスもあると思うよ
因みにオイラは道民だ

631 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/18(金) 23:49:19 ID:gYJUnGJv
リップサービスっていうか、カッコつけ?

632 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/18(金) 23:50:18 ID:5hrpykgY
モ引越しして一度も聞いてない・・・

633 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/19(土) 00:00:20 ID:+ghpyVw1
リップサービスって、リップ店長?(火暴)

634 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/19(土) 00:14:06 ID:uAbYf+Gm
>>624に補足
>バチは20本くらい折った
てのはモリ1人での数
全員折ったけど1番多かった

オナ兄さんの赤い玉は情熱と尊敬と夢でできている

635 名前: 624 2007/05/19(土) 00:15:10 ID:A1Ev5FXJ
>>629
チト書き方が悪かったな
原案は去年耳下腺腫瘍で入院してた時にできたらしいから、「やればやるほど迷って自信がなくなった」ってのは
その原案の時から開幕までって意味合いが強いと思う
札幌公演の拍手ってのは救われた拍手の一例なんじゃまいか

当然リップサービスも含んでいると思うがw
他のメンバーはいないから「お前だけ好感度あげんなや!」っつーツッコミがないのが残念だ


録音聞き直してみたけど、あと面白かった裏話としては光太が門田に電話で道案内してる時言ってる
「○○商店を右に曲がって…」の○○商店は東川町に実在するらしい

636 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/19(土) 02:54:05 ID:Dbt2t1nk
今更だけど告知はしてたよ
30分前だけど…

637 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/19(土) 11:43:30 ID:Kgsy6E7S
もしも、NACSのメンバーを世界名作童話の主人公に例えると。
森崎さん・王様の耳はロバの耳の床屋。
安田さん・雪の女王のカイ。
佐藤さん・ピーターパン。
大泉さん・アラジンと魔法のランプのアラジン。
音尾さん・ピノキオ。

638 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/19(土) 13:30:51 ID:CEYZvr2a
どうでもいいわ

639 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/19(土) 13:35:14 ID:ocANf3m2
ここは特殊な人が多いな

640 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/19(土) 14:10:57 ID:ZHqqP5rx
例えたがりに誰も触れないのがワロタw

641 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/19(土) 14:34:37 ID:anKEP8EK
スルーしてくれ頼む

642 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/19(土) 14:47:28 ID:Kgsy6E7S
もしも、フジテレビのスターどっきりマルヒ報告が復活した場合。
NACSのメンバーが、とある温泉旅館に泊まって。若い女性5人の仕掛け人と、露天風呂で
混浴を楽しんだり。どっきりに、ダマされてる事も知らずに。
果ては、合コンみたいな雰囲気で飲み食いしながら、酔ったはずみで野球拳を楽しむHなどっきりに
ハメられる姿が見たいなぁ。



643 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/19(土) 14:52:51 ID:+ghpyVw1
>>642
ハメる?何処に?(笑)

644 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/19(土) 15:10:06 ID:CEYZvr2a
嘆かわしいのはタラコだけじゃないみたいだな

645 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/19(土) 15:26:41 ID:q4X2y4YB
とりあえず始球式乙

646 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/19(土) 21:12:30 ID:WhxqkRZU
MEMOないと閑散としてるな>ダイアリ
誰かまわせや

647 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/19(土) 22:23:41 ID:3hk8cuPq
ディープなナコスファンが身近にいてびっくらした

648 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/19(土) 23:53:17 ID:pogxOQMQ
>>642
「つばちょうだい」が出たらカメラ突入!みたいな?

649 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/20(日) 01:40:54 ID:4Q5NFASy
6/1からCMする「DONBURI亭」ってこれか
食べたことないけどスーパーで見たことある気がする
#http://www.ezaki-glico.net/donburi/index.html

1種類につき1人の方が収まりがいいような気がするけど
知名度がアレだから5人一度に出るCMなんだろうな

650 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/20(日) 02:21:37 ID:xYOFezhO
やきできのCMしか思いつかんw
スタイリッシュなふいんきでもなさそうだしな

651 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/20(日) 08:14:32 ID:SZ3VgwO0
>>647
とりあえずおめでトンというべきでっか
語らいあえるじゃまいか

652 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/20(日) 10:35:42 ID:5yJ/HmXw
>>651
語り合えるのは嬉しいけど、
横隔膜が痛いw

653 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/20(日) 15:55:03 ID:B/rd6zFe
自分は高校入って隣の席の人がかなりのファンだったけどいつも「シゲちゃんと結婚したい」って言ってる子だった
まさに残念w

654 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/20(日) 19:42:42 ID:nXWs96FM
>>653
そう言われてなんと返すの?
毎度笑いを堪えていたのかw

655 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/20(日) 19:54:33 ID:5yJ/HmXw
自分の場合、行きつけの美容室の人がナコスオタだった
笑いすぎて、変な髪型になるかも試練とヒヤヒヤしたのはここだけの話だ

656 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/20(日) 20:07:05 ID:B/rd6zFe
>>654
最初聞いた時は苦笑いして「シゲかっこいいよねー」とか言ってたけど最近は「そういえばさ〜」って話変えるw
痛いっていう自覚はあるらしいがいつも言うから困るわ…

657 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/20(日) 22:20:03 ID:nXWs96FM
>>656
まぁ、その…ガンガレ

658 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/21(月) 13:26:33 ID:nrATTx0o
詳細キボン。リカバーのストーリーって、戦隊モノのパロディー?
そう言えば、「その頃、封印されし。悪の組織は!」という、セリフがあったけど。
コレッて、倒して封印したはずの悪の組織が蘇った内容なの?
それから、ピョンピョン丸の役は大泉さんが演じたの?
誰か、このスレを見ている人がいたら教えてちょうだい?

659 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/21(月) 13:58:16 ID:r7rGwnZ6
つ【>>1
>教えてちゃんは公式かファンサイトへ、あるいはググって自分で調べましょう。

660 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/21(月) 14:32:54 ID:BGt0bH3T
>>659
桃姫に構わないほうが良い

661 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/21(月) 15:03:38 ID:r7rGwnZ6
>>660
そだねスマン

662 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/22(火) 00:09:52 ID:oK60oGvU
はやくどんぶり亭のCMみたい

663 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/23(水) 12:05:01 ID:3UQ1+xFy
幽霊終了 orz

664 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/23(水) 13:06:54 ID:cRg5p0Ld
今日の道新にナコスが札幌のダリ展のサポーターになるとあった。
ヒゲつけた5人の写真。
詳細探したけどまだわからなかった。これからか。

665 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/23(水) 17:25:55 ID:FWTHRVwx
それで大阪のダリ展見に行ったりオナにフライヤ入ったりしてたんだ
普通そういう展覧会ってタレントが宣伝したりしないもんなのになんでだろ?

666 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/23(水) 17:29:13 ID:OeTAK1tB
早く、どんぶり亭のCMが見たいな!
出来れば、NACSのメンバーがガッキ−こと、新垣結衣ちゃんと一緒に。
ポッキーのCMに出演して欲しい!

667 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/23(水) 17:40:59 ID:4PhoCQUp
ブタギリスマソ
誰か9の中途採用に応募したヤシ居る?

668 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/23(水) 19:27:46 ID:pSlnugae
そこまでの馬鹿は居ないだろw

669 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/23(水) 19:29:31 ID:weoUwpEi
>>665
東京のダリ展は確か爆笑問題がイメージキャラになってたし
この展覧会はそういう試みなんじゃね?

670 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/23(水) 20:16:21 ID:BWvqa9nI
>>667
このスレで話題になったブロガーは応募したんじゃね?

671 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/23(水) 20:28:58 ID:BWvqa9nI
670だが別のスレだった
すまん、忘れてくれ

672 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/23(水) 22:55:19 ID:QwqzxjIz
2始球式したけど、逝った?

673 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/23(水) 23:56:54 ID:f6ZG5+xz
GAORAでみた

674 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/24(木) 10:15:18 ID:KAUzMHxA
以前、スターどっきりマルヒ報告が復活した場合。NACSが、Hなどっきりにダマされるシーンが
見たいという、書き込みがあったけど。
それ、私も激しく同意!温泉旅館を舞台にしたHなどっきりは、過去にある男性アイドルや演歌歌手。
果ては、お笑い系のタレントもダマされた。唯一、どっきりのお家芸なんだよ!
彼らが、仕掛け人の女性達のお色気モードにハマッた末に。やがて、天国から地獄に落ちるような状態で、
ダマされるシーンをビデオに録画して、永久保存版にしたいと思います。(笑)



675 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/24(木) 10:25:46 ID:Fn1QEcQP
NACSにお色気は似合わん

676 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/24(木) 10:47:26 ID:g1gYR/Wn
>>675
はげど。
本人たちが色気ほしーとか言って騒いでるのは笑えるが、
その一線を超えてお色気モードにハマっていく画とか見せられたら正直ひく。

677 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/24(木) 11:27:45 ID:HI2tuwle
おまいらいい加減に汁
桃姫にレスするからまた現れるんだ
華麗にスルーでよろしこ

678 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/24(木) 11:47:47 ID:GFNcFL8x
>>677
害虫なのはわかったけど、一体何者なの???
全スレ読んでないからわかんないんだけど、
いつごろ湧いたの?

679 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/24(木) 12:28:58 ID:rIpgXkps
>>678
ネトヲチ板でやれ
スレチだ

680 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/24(木) 13:34:06 ID:gjZT1gNc
>>678
>>1から嫁

681 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/24(木) 13:58:17 ID:GFNcFL8x
>>679>>680
ごめん。あっちでも怒られた。
半年ロムります。

682 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/24(木) 19:03:33 ID:OGqCNsD0
みんな、アピリング見たか?
最後の神木のシーンの写真がいい感じだ

顕タウロスも

683 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/24(木) 21:02:45 ID:wo3OcUes
牢損3軒回って、どこにもアピリング無かったんだよ。

@道南

684 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/24(木) 22:32:02 ID:PPG2WhpS
>>682
dおかげで思い出した
明日探しに行ってくる

685 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/25(金) 00:06:26 ID:hN8OBUXw
ヤスケン始球式の数日前には
マツケンも始球式だったんだなw

686 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/25(金) 04:00:42 ID:Al7chub7
あPリングなかった@うどんの国

687 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/25(金) 07:00:54 ID:SMeeR46m
アピリングあたー!@鎌倉大仏の国

688 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/25(金) 07:06:20 ID:4BwGH1zS
>>683、686
どんまい
でも、探せるだけ探してみな
ガンガレ!!

689 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/25(金) 07:34:49 ID:YA188RPv
>>683 >>686
入荷してる店自体少ないみたいだし、毎号届く冊数も違うみたいだから
出かける前に各店に「入荷しますか?」電話した方がいいと思うよ

690 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/25(金) 10:09:40 ID:3XSPIf+y
道内だが、一般雑誌と同じく数日遅れるんだっけ?
4軒回ったがなかった

691 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/25(金) 10:33:29 ID:aK2PkPdu
グリコのドンブリ亭のCMだけじゃなく、資生堂のUNO(ウ〜ノ)のCMとか、
キリンやサッポロの缶ビールや缶チューハイのCMにも出演してくれたらイイな!

692 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/25(金) 12:15:05 ID:Yx87oujH
アピーリング買えた@たこやきの国
コードネオに1×8で4出てるお

693 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/25(金) 16:01:39 ID:S3wGZybr
どうヲタの間では聖地といわれるロソンいったけど、なかったよ。

694 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/25(金) 16:27:55 ID:7Cwdh1Bt
通販できるお

695 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/25(金) 21:22:37 ID:ne5ta/9w
電話すれば取り置きしてくれるところもあるよ
つうかアピーリングの取り置きってやっていいものなの?

696 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/25(金) 21:31:09 ID:1wuihMZ+
>>690
二日遅れる

697 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/26(土) 14:17:58 ID:nJXloKQ5
>>696
d
今日、買えたよ!

698 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/26(土) 19:55:00 ID:uPjIfS/7
しまった…表紙がダブル仕様になっていたとは…
見つけた嬉しさ&慌ててて
うっかり2冊買ってしまったじゃないか!
店出て会社で気付いたわ!
アホだ自分…orz

699 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/26(土) 20:06:52 ID:gigG3uDJ
ちょ、おま残念過ぎるぞwww

700 名前: 698 2007/05/26(土) 22:35:53 ID:uPjIfS/7
ま、まさか近くにいるのか!?>残念
返品しようかと考えたが
たかが100円の雑誌で返金頼むってのも
ちっせぇな〜と思ってやめたわ

避難所に出したら、誰かもらってくれるか?w

701 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/26(土) 22:58:12 ID:PBXhtk7r
>>700
近くに労損ないから引き取りたいわ ノシ

702 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/27(日) 00:52:54 ID:0fnD7PVJ
>698
おいが送料込み500円で買ってやる

703 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/27(日) 01:19:09 ID:GqJN0DBV
ところでオナ皿発売の発表はまだかな?

704 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/27(日) 05:16:10 ID:FNYwHkee
日にちはいってなかったが魚が皿出るってラジオで言ってた

705 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/27(日) 08:02:17 ID:ZKL65PMw
今うちの近所の老損に
別件でいてきたんだが、

あぴ、10冊もあた。

706 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/27(日) 08:13:00 ID:ZKL65PMw
ちなみに関東

707 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/27(日) 10:15:40 ID:IU9xMUVv
アピーリング見当たらない…たこ焼き国
周りに労損そんなないんだよなぁ

708 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/27(日) 10:38:58 ID:pHNCGRZU
アピーリング、CodeNEOや他のお菓子とと一緒に
レジに持っていったら
店員さんが無料冊子と間違えてお菓子の分しか会計されなかった

気付いていたのに言えなかった小物な自分
ごめんよ店員さん

709 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/27(日) 10:53:46 ID:9wXqmBnz
確か、このスレでNACSがポッキーのCMに出演して欲しいっていう、書き込みがあったけど。
私も、激しく同意!NACSのメンバーが、ガッキーこと新垣結衣ちゃんと一緒に。
オレンジレンジのCMソングに合わせて、札幌の大通り公園と時計台や、ススキノ界隈をポッキー持って軽快に踊るシーンが
見たいなぁ〜っ。


710 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/27(日) 11:35:25 ID:CFlt9K2o
>>708
一歩間違えたら残念だな
店出て「やりー!」とか叫ぶなよw

711 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/27(日) 12:50:59 ID:UWD1hXC+
>>708
同じことがあったが「これも」って言ったぞ


712 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/27(日) 15:11:01 ID:wAvw69qU
それはロウソンへ行けば無料で手に入るの?それともロウソンでしか売ってない雑誌なの?
関東でも買えるかい?

713 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/27(日) 16:34:02 ID:cvDonqUq
>>712
少しは自分で探そうね

714 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/27(日) 17:07:39 ID:dpdJjK+j
http://www.mora.jp/
http://www.maxmuse.com/
http://www.ongen.net/

715 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/28(月) 14:26:14 ID:VnmN/bpB
もしも、クレイジーキャッツの映画「無責任男シリーズ」が、ドラマか映画でリメイク
されたら。
主演は、NACSのメンバーで決まりでしょ!

716 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/28(月) 17:49:25 ID:AEv/lglp
道内でアピーリング買えた人いますか??

717 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/28(月) 19:03:38 ID:MJUoix6Y
>>716
スレ読んでから書き込め

718 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/28(月) 19:19:45 ID:WVpj5a+U
>>717 ピリピリしない

719 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/28(月) 21:44:28 ID:SLRjAKbV
>>718
そんなおまいがageてる件

720 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/28(月) 23:51:22 ID:5CEdEKA6
>>715
大賛成!
北のドリフと言われているけど、NACSの決して下品にならない笑いは
クレイジーキャッツのほうが近いもん

721 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/29(火) 10:47:05 ID:q3khx3j8
以前、このスレに80年代のバブルとかバンドブームを含めて、かぐや姫が月に帰った後の
5人のミカド達の後日談などをメインにした。
新しい舞台が見たいという、書き込みをしてた人がいたけど。それ、私も激しく同意!
他にも、WERと同様。多くの客演をキャスティングして、60年代の安保闘争に参加する、
集団就職の若者達の舞台とか、毎日がヒマで退屈な日々を過ごしてる、フリーターやニートの若者達が
三億円事件とキャラかぶったような、強盗事件を計画してそれを実行する舞台を演じてくれたら
イイな!



722 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/29(火) 12:40:10 ID:0mE+9r1G
落ち着け

723 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/29(火) 12:56:41 ID:gnZtHvIO
>>721
安田のちんこが
まで読んだ

724 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/29(火) 13:06:24 ID:0mE+9r1G
トキハナツ!

725 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/29(火) 13:53:05 ID:U+aB2ujt
  _, ,_
ヽ('A`)ノ コレデイイカ?
  ( )
 ノωヽ



726 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/29(火) 19:39:02 ID:3tqmlHbF
チンコ極小

727 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/29(火) 20:00:47 ID:h++Fvej8
安田は手術しなきゃいけないほどひどい包茎だったの?

728 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/29(火) 20:52:44 ID:wx828/bi
一緒に診察を受けた鈴井は、軽度のため手術必要なしとの診断
安田は周りのスタッフや鈴井に言わせると
「あれを手術しなくていいなら、だれもしない。フルフェイスだ」とのこと

729 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/29(火) 21:23:27 ID:pYZpQA/h
>>727
医学的に手術が必要な程ではなかったと思われる(仮性との発言もあったし)
ただ美容的にはしてもいいんじゃない?(個人の好みの範疇)程度ではあった模様

端的に言えば「体を張ったバラエティ」ということ

730 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/29(火) 21:29:19 ID:GYZ1+x9n
おいらもそう思ってるお
テレビ的おいしさだったんろうな
まあ一生言われる出来事になっちゃったが

731 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/29(火) 21:29:34 ID:0RlUaQG4
ネタでなくて?

732 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/29(火) 22:28:29 ID:ggFGHuQS
しっかしまぁ・・・物凄い月末のうp祭りだ罠
あからさま過ぎてワロける

嬉しいけどさ

733 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/29(火) 22:31:59 ID:3tqmlHbF
おてぃんてぃん

734 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/29(火) 22:35:11 ID:V6o8mMo7
被り募金した?w

735 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/30(水) 02:45:48 ID:kRIScae1
その頃ホッカイドーにいたら募金したかも


736 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/30(水) 05:46:24 ID:Sdvw9xFA
奥菜が芸能界やめて北海道に嫁に来るって本当ですか?

737 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/30(水) 06:14:39 ID:7uhc2Lfh
>>736
ネタにしてはツマらんのーオマケで2点ってとこだな

半年ROMって出直して来い

738 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/30(水) 08:03:59 ID:9HLxQ4xE
メンバー個人のスレが昨日から全く見られない。なんだ?

739 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/30(水) 11:54:51 ID:VX4ZBd9S
>>738
鯖移転の準備じゃマイカ?
専ブラ使うしかないと思う

740 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/30(水) 13:26:38 ID:Hmr1ceO+
721です。723さん、あなた何言ってるの?
私、安田のちんこなんて書いてないわよ!もし、安田さん本人が見たら怒るよマジで!(怒)

741 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/30(水) 14:05:41 ID:VX4ZBd9S
>>740
じゃあおまいは何なんだ?
秋田美人さんよ!

742 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/30(水) 17:49:17 ID:CYX+NvLX
>>740
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

743 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/30(水) 17:49:32 ID:aWdtBKKO
>>738
携帯だと普通に見れるお

744 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/30(水) 21:08:53 ID:x04DkGhy
いつの間に、フォトダイにグリコの安田&シゲが載ってるぞ!
自分のイメージとは違うCMになってそうだ

745 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/31(木) 09:53:20 ID:Ja2pWET1
この間から、このスレ以外のサイトを見ようと思っても。
なぜか、人大杉になってるのが、ちょっぴり残念トホホ・・・。(泣)

746 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/31(木) 11:15:01 ID:Z6FyI/Nj
>>745
おまいのせいだ

747 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/31(木) 11:54:42 ID:Ja2pWET1
746さん。私のせいにしないで!(怒)

748 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/31(木) 12:11:59 ID:XIQ8CkEP
いや、おまいのせい
大人気だな

749 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/31(木) 12:24:51 ID:B8xxpjL9
>>744
そのCMだが、近畿地方限定だったってのは
本当なのかね

750 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/31(木) 12:44:07 ID:/a0vEqGs
うん
おらもおまいのせいだと思う

751 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/31(木) 12:56:09 ID:ebCY20pq
>>747
基地外オッサン乙
お薬ちゃんと飲んでる?

752 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/31(木) 12:58:43 ID:Z6FyI/Nj
>>749
それは本当
某所でも書いたけどグリコから返事が来た

753 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/31(木) 12:59:53 ID:Z6FyI/Nj
>>747
おまいさんのせいですよ
秋田美人。さん

754 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/31(木) 13:28:21 ID:nCK1haFw
>>747
おまえさえいなければ

755 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/31(木) 14:51:52 ID:rXjWtcJg
>>747
これだけレスついたら満腹でしょう。
ゆっくり休んでいて下さいね。

>>752
そうなんだ
近畿→関東→全国の順になるのかな
ま、気長に待ちますわ

756 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/31(木) 15:14:17 ID:wyl604S6
>>749
>だった

ってどういうことよ?
過去形か?それとも明らかになったってことか?

757 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/31(木) 15:29:14 ID:LitYfUXV
>>756
でした。の間違いでしょ。
全国放送のはずが近畿地方限定だった。でした。
別に普通の日本語かと

758 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/31(木) 16:00:48 ID:wyl604S6
>>757
ん?テメエの読解力が無いから聞いたまでだが・・・
別に>>749を批判した訳でねーぞ

なんだよ関西限定かー チェッ

759 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/31(木) 16:10:36 ID:OMIN8TMp
もちつけ‥おまいら、釣られてないか?
も日記にだって、全国放送で‥って書いてあるジャマイカ。

760 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/31(木) 16:23:43 ID:c/unKjOo
「近畿限定の予定だったが全国で流すことになった」と解釈したんだが、違うの?

761 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/31(木) 16:45:26 ID:L1op3FRc
うちにもグリコから同じ解答がきた
ただ提供番組内での放映は近畿のみで
スポットはわからない、って事なので
そっちは全国の可能性もあるのかと

762 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/31(木) 17:23:45 ID:86fvG+oM
>>760


763 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/31(木) 17:32:35 ID:GGZ9ukkJ
738だが、>>739と>>743ありがとう。

764 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/31(木) 17:49:18 ID:Z6FyI/Nj
4スレに行けば観れるぞ

765 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/31(木) 19:15:23 ID:jA0WOrH5
#http://www.ezaki-glico.net/donburi/tvcm/index.html
これですな

766 名前: 名無しさん@公演中 2007/05/31(木) 22:39:04 ID:9qwoFQok
CMもうHPでは見れるんだな

767 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/01(金) 06:22:27 ID:MCYtxnTE
めざましテレビできたよ


768 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/01(金) 06:52:24 ID:TmoYTkwG
安田吹けば飛びそうな痩せっぷりだな安田

769 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/01(金) 07:09:37 ID:NjY24Qub
なんだか過疎ってる・・・
今日から どんぶり亭のCM放送開始だぁ



770 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/01(金) 08:58:51 ID:bvLC8n43
>>767
関東ローカル時間帯だけだったんだね

771 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/01(金) 09:48:21 ID:lHlJVhlW
スッキリできたよ、CM。荒荒しいですなーw

772 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/01(金) 10:52:09 ID:dvZXNeWT
>>771
関西?

773 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/01(金) 11:17:47 ID:On7r9q8A
荒々しいなぁw
でも客の画で〆なくてもいいのに、と思ってしまった。

つか、あの白い衣装?が裸エプロンみたいに見える・・・

774 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/01(金) 11:26:34 ID:DQPcvPb2
今CM流れたぞ@宮城

775 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/01(金) 12:05:05 ID:HI8gj+/I
ファンにしかナコスとわからないな>CM

776 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/01(金) 12:22:18 ID:TmoYTkwG
>>775
基本はあくまでも商品の宣伝だからそれで十分
「あれは誰?」て問い合わせがあればラッキーってもん

777 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/01(金) 14:26:19 ID:7FFHZT+G
CMフツーに全国でやってるんだな

778 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/01(金) 15:29:36 ID:ogFvJxGj
全然見ない
運がないのな@道東

779 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/01(金) 15:49:30 ID:Dq/8CCXC
2時っチャオで見たよ

780 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/01(金) 15:55:59 ID:CtSZ5G8i
グリコのHPで見れるよ

781 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/01(金) 17:21:57 ID:ogFvJxGj
>>780
ケータイだが変換サイト使ったら見れた
さんくすぽ ノシ

荒々しいの意味がよく分かったわw

782 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/01(金) 20:46:34 ID:l37xu+QN
3がフォトダイにあげてたピアノの写真て、別の商品のCM?

783 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/01(金) 22:04:12 ID:On7r9q8A
CM、金スマ終了後ちょっと経ってから来た@神奈川

784 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/01(金) 22:05:07 ID:WnrtqHBM
救命病棟の再放映でやってたよ@広島

785 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/01(金) 22:28:52 ID:8VAkqCoQ
>>782 今放送してるCMが「料亭編」だから他にも別バージョンがあるんだと思う
楽しみだ

786 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/02(土) 09:59:36 ID:aUe3VyXt
DONBURI亭CMが「いただきマッスル」の間のCMでやっててワロタw @山口
番組もCMも妙に男くさくてなんか被る

あのバックの太鼓はHONORの太鼓の音?
そういえばHONORもグリコが協賛だし有り得なくもないのかな

787 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/02(土) 10:22:40 ID:E5iLvzT/
さっき、NACSのCM見ました。とても、面白かったよマジで!

788 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/02(土) 10:25:01 ID:yQVUFV3E
>>786
そこまで考えてなかった>太鼓
次は耳をすませて聞いてみるお

789 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/02(土) 11:26:41 ID:yX3+EA+C
昨日、いいともやってる時見たわ>DONBURI亭CM
テレフォンの間だったか後だったか忘れたけど@シャ(ry

790 名前: 786 2007/06/02(土) 12:51:42 ID:aUe3VyXt
また今昼のローカル番組の間でCMがあったYO

ハウスのシチューのCMは見る人への効果を考えて
土日と夕飯時に集中させてると聞いたことがあるので
グリコのこのCMも土日と食事時に多く流れそうな気がする

791 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/02(土) 12:57:29 ID:HkswhVFF
スキップ見てたらCM入った!

792 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/02(土) 15:43:42 ID:y7jlu7dB
>>791
前から気になってたんだけどそのメル欄面白いの?

793 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/02(土) 17:31:27 ID:OIabWlAs
会報来た人いるかい?
オナー満載かな?

794 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/02(土) 17:42:45 ID:/V54d5WF
Dの日記によると1×8の記事が載ってるみたい

795 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/02(土) 19:37:05 ID:fCQkWGB6
顕さんがあまり目立ってないなぁ…p

796 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/02(土) 20:07:41 ID:U+35XN2n
安田またやりすぎたんだな安田
もう若くないんだから増減しすぎイクナイ

797 名前: まとめてみた 2007/06/03(日) 00:45:00 ID:ESmag2dA
YOSAKOIソーラン祭り−HTBは今年もファイナルまで!(CM動画有り)
#http://www.htb.co.jp/yosakoi/

出演:大泉、安田、森崎
●生放送 「感動のYOSAKOIファイナル完全生中継」(約2時間)
・ 6/10 HTB 18:56〜20:54
・ 6/10 BS朝日 18:56〜20:54
・ 7月(録画)CSテレ朝チャンネル

●「地上波全国放送!踊れYOSAKOIソーラン2007 感動ファイナルステージ」(約1時間半)
・ 6/17 テレビ朝日系列24局ネット 14:00〜15:25
・ 6/24 BS朝日 14:00〜15:25
・ 7月    CSテレ朝チャンネル

■テレビ朝日系24局ネットリスト
HTB 北海道テレビ放送   ABA 青森朝日放送
IAT 岩手朝日テレビ     KHB 東日本放送
AAB 秋田朝日放送      YTS 山形テレビ
KFB 福島放送         EX テレビ朝日
UX 新潟テレビ21       ABN 長野朝日放送
SATV 静岡朝日テレビ    HAB 北陸朝日放送
NBN メ〜テレ         ABC 朝日放送
KSB 瀬戸内海放送      EAT 愛媛朝日テレビ
HOME 広島ホームテレビ  YAB 山口朝日放送
KBC 九州朝日放送      NCC 長崎文化放送
KAB 熊本朝日放送      OAB 大分朝日放送
KKB 鹿児島放送       QAB 琉球朝日放送

798 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/03(日) 01:10:05 ID:Oslfde0z
ポルノのライブでNAOTO宛てにナックスから花束きてた

799 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/03(日) 03:29:04 ID:96gqPZwA
大泉洋の鬱度合いを予測するスレ
../../human7_uwasa/1165/1165927527.html

800 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/03(日) 07:48:12 ID:uncYe72z
プロテインって子作りには影響ないものなの?

801 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/03(日) 07:58:05 ID:omZkah5D
>>800
どこの誤爆だ?

802 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/03(日) 13:09:48 ID:bcI8QbOZ
>>800
安田の話?
プロテインは蛋白質だから関係ないんじゃないかな
今頃ガンガン飲んでそう

803 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/03(日) 14:56:58 ID:9pBwpUWm
DONBURI亭のCMだけど、かなり体育会系モード全快だね。

804 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/03(日) 18:03:36 ID:dITtM6IT
CMみれたー@薩摩

805 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/03(日) 19:52:11 ID:p+PovhNL
>>800
君はプロテインとステロイドを混同していないか?

806 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 01:57:35 ID:JNTP+HyT
CM見れた!@愛媛

807 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 02:06:07 ID:aKUJd+Ze
よかったな!

808 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 13:31:13 ID:1E+CB7wB
会報到着@道央

809 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 13:43:40 ID:n4GUnA+u
あのCMを見て、近所のスーパーで買いだめしちゃいました。(笑)

810 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 14:37:26 ID:Qll3j2CV
>>809
今晩ひとりなので1つ買って食べてみる予定
中華丼はたべたことあるから牛丼にするかな?
万が一まずくても卵を足したら食べられる気がする

811 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 14:51:42 ID:j8VTPqSx
会報キタ。
チラシの内容が馬鹿げててクソワロタwwwその条件じゃ人集まらねぇよwwwww
ここの住人で行く人はいるのだろうか…。

>>808-809
sageろ

812 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 15:54:17 ID:WylROfTD
おらにも会報が来たのですっ飛んで来ますた

スネークするヤシいねがー?

813 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 16:00:56 ID:SmbVcbgd
スネークって何?

814 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 16:20:53 ID:7XiscO+a
蛇。

815 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 18:05:00 ID:HNBRJEPx
まじでマレーシアなのか。

816 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 19:02:11 ID:5Lh+WM3q
マレーシアに脱力、もうついていけません。

817 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 19:06:45 ID:X0jaUbeo
いくら?

818 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 19:36:19 ID:lqa4GlXh
5万でも休みが取れないのが普通の勤め人だ

819 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 20:11:24 ID:w4mjhDq3
バカじゃねーの? CUE。 方向性を真摯に見直せ、と。
これじゃナクスに降りかかってマイナスだわな。


820 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 20:23:51 ID:nlV2PgmT
会社を一週間休んでマレーシア・・・・
さすがにできない

勤め人には無理なイベントですね

821 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 20:30:17 ID:pxGZec6v
いやーしかし行きたい!
休みさえなんとかなったら・・・
ちょっとやり繰りしたいけど
申し込みまであまり日にちが無くてきびしい

822 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 20:39:04 ID:SmbVcbgd
>>821
へぇ・・殊勝なお方も居るもんだ

823 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 20:39:56 ID:NI6I/HJM
おいらは休みがあっても行きたいとは思わないけどな
普通に旅行した方がずっと楽しそうだ
ファンミは今までどおりサポロでやればいいのに

824 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 21:59:01 ID:SmbVcbgd
>>823
だよな
僻地のホテルまで護送されるのが嫌ではあるけど
冬の札幌に魅力満載なんだよな

825 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 22:14:21 ID:z4MYe8PM
>>821
こんな方にqの財政は支えられておりますw

826 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 22:29:50 ID:IHWXMdaq
FC入ってないから聞かせてくれ。
ナックスのファンミが9月にマレーシアで行われんの?
そんで「普通の人間はそんな時期に長期休暇も取れないし、
そもそもファンミで海外って!そこまで金出せねーよ!」
ってことでナックスファン大騒ぎっていうのが現在の状況?

827 名前: 殊勝な人 2007/06/04(月) 22:31:43 ID:pxGZec6v
>>826
大騒ぎではないけどそんなとこ

828 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 22:37:48 ID:nlV2PgmT
ショービジネスを金持ちの道楽にして、今やスッカスカの東〇を知らんのか
ファン層拡大にはハードル下げなきゃ駄目だよ



829 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 22:41:14 ID:IHWXMdaq
>>827
どうもありがとう

830 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 23:01:34 ID:FYvJmX0c
宿泊先は、ブンブン・哺手屡?

831 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 23:07:06 ID:9kBmnAaq
ファンクラブ主催のマレーシア旅行に19万も払えない

19万あったらいろんな楽しいこと出来るじゃないか

832 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 23:32:56 ID:V1Y1FOF+
まあ、FCとか全然入っていない自分が言うのも気が引けるんだけど、
遠くて行かれないとか、金がないとか、休めないとかそういう人が多いのだから、
札幌・東京・大阪とかやった方がファンにとってはどんなにうれしいだろうかとは思うね。

それともアレかな、J○Bからなんか貰ってんのかな。

833 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 23:35:43 ID:YNFH1JRk
>>832
オサーンがCMキャラクターですがな

834 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/04(月) 23:50:45 ID:U1pVFdo5
癒着してんだろう


835 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 00:11:59 ID:ZgCJbLRo
どうでしょうの新作をマレーシアで撮るついでにファンミとか?

836 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 01:22:17 ID:gQNNYYyA
何言ってんだよ・・・
あるわけないだろ・・・

837 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 05:14:17 ID:DDa3+lsw
15周年記念の社員旅行のついでってとこだろう

838 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 08:27:37 ID:0BJSo6DJ
どうバカは去ってくれ
頼むから

839 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 09:48:26 ID:HqmuwJaX
へっぽこ芝居のお笑い崩れ(面白くない)。つくづく
文化の無さに嫌気がさすよ。こういうとき東京在住っ
て助かるwww      by  日●晤●

840 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 11:24:13 ID:vRYGup17
この間から、CMの話題でかなり盛り上がってるね。
私的には、今月の17日にオンエアされる、よさこいを見るのが楽しみだな!

841 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 13:15:35 ID:hFficAg8
北海道でさえお金がたいへんなのに、マレーシア?社長は本当に
ファンのことを考えているの?芸能人じゃないんだから普通そんなに
お金ないよ。海外にするにしてももっと近くで北海道並のお値段ですむところ
あるでしょう?韓国だっていいじゃん。水どうでも行ってるし。国内なら
せめて沖縄とか。理解できない。自分たちが行きたいだけなんじゃ?JTBがらみ?

842 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 13:23:00 ID:c8nJsZBD
今回はセレブ向けなんだろうね
ワーキングプアの自分には関係ないな

843 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 14:12:09 ID:My6X4OEW
貧乏人は麦を食えと言ってるんだよ

844 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 14:14:33 ID:IhWb1Xr2
ファンミ後の会報にどんなセレブが写るか楽しみ

845 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 14:45:13 ID:RMv3Tj+g
で?冬のファンミin札幌はないのか
密かに楽しみにしてたんだが自分

846 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 14:49:38 ID:2uFHGOv4
HONORでファンになってファンクラブ入ったのに一番最初がこれかよ…orz
泣きたい

847 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 14:53:28 ID:vP5NgAk1
かわいそうに

848 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 14:53:28 ID:+Jq9eRpq
>>845
会報の編集後期読む限りでは年末は・・・無い
今回のファンミ大失敗で今後も無くなるんじゃね?

849 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 15:00:32 ID:RMv3Tj+g
>>848
mjdk…自分とこまだ会報来てなくて楽しみに待ってたんだけど
そうすか…ないんすか…冬は何か他に予定があるからなのかな
トンクスです

850 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 16:16:44 ID:My6X4OEW
札幌で雪合戦&ススキノオフでもやりますか

851 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 16:21:18 ID:5yN+2hK0
ナコスと雪合戦出来たら楽しそう

852 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 16:28:20 ID:OXAojW6F
顔の面積広いから当たりやすそうだな

853 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 16:29:04 ID:wg2c+W/a
1のことかー!

854 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 16:30:08 ID:J8we4yVM
>>851
あーそういうファンクラブイベントがあってもいいかもな

855 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 16:33:17 ID:i0mVDNdJ
まあ、たまにならセレブ向け企画もアリだろうけどね。基本的には>>851みたいなのが良いな。

856 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 16:41:50 ID:0BJSo6DJ
おまいら
ろくなイべがなくてがっかりなのはわかるが
そんなイベあるわけないだろ…>雪合戦
見ててセツナスだから妄想もたいがいにしてくれろ

857 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 18:47:09 ID:JikSfi/r
天然者で雪合戦やったことあったなー

もうお金が取れるイベントしかやらないんだろうね9は

858 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 20:12:09 ID:EkebrDRY
>>846
ノシ

859 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 21:14:31 ID:5K9yKMle
>>846-858
・・・おまいたちイ`

860 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 23:03:35 ID:E3mt/Gr3
貧乏人どもへ

パン(ナコス)が無ければブタマン(オクラ)を食べればいいのよ

861 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 23:08:25 ID:HbgpXQxj
つまんね

862 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 23:18:58 ID:k7ibsVTg
ォクラは要らんから、マレーシァ山中に捨てて来い

863 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 23:26:13 ID:5yN+2hK0
粗大ごみ?産廃?

864 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/05(火) 23:33:55 ID:ETfgtvRr
豚は生ごみだろ

865 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 01:07:28 ID:3wYojMfE
「TEAM NACSと行くマレーシア〜」
だったら違ったろうに

866 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 01:20:24 ID:bWBmuwOD
おまいら、いい加減目を覚ませ・・・。未曾有の
不況にあえいでいる道民を馬鹿にしている。こん
なオサーンどこがいい。深夜番組(HTBと癒着)
うんざりなんだよ

867 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 01:39:24 ID:a7hFWOqX
>>866
縦かと思ったら違うんだな。私は道民じゃないけど、今年の保険や年金どころか、
住民税すら払いきれる自信ない。海外とか・でもない。

…悲しくなってきたので、夢ん中で雪合戦してくるわ ノシ

868 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 02:09:02 ID:bTwW6hy2
フジに安田来る

869 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 02:15:19 ID:UagG30AG
もうきた?

870 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 02:18:31 ID:bTwW6hy2
まだ

871 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 02:22:44 ID:UagG30AG
きたわ、ありがトン
一瞬だったなー

872 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 04:40:01 ID:quMwmFzh
社長、文庫本の宣伝してる場合じゃないよ

873 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 09:32:38 ID:2hLhoEoI
マレーシアさ、1班と2班に別れてるけどファンミのイベントは
結局同じ日になるから合同にやるんだろうね
ナクスが出てくるのはこのときだけだろうな
だからオクラとか9男性陣となってるんだよ
他の日は観光か・・別にマレーシアなんぞ興味ないもの
行けないわ、これ

874 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 09:38:04 ID:EiazebSA
何か盗難アジアって不衛生で腹下しそうなイメージある

あくまでイメージな

875 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 09:40:08 ID:tEJa6LpR
まだ会報届かない〜
祭りに乗り遅れた気分だ

876 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 09:44:46 ID:3lVD8x8u
>>874
自分もそうだ
水も飲めない印象・・・
料理も口にあわなそうだし
札幌でカニ食べ放題のほうが良かった・・

877 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 10:23:15 ID:twckE5fo
糞暑い時に蒸し暑い国に行きたくない

878 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 10:36:40 ID:27kRCR8K
マレーシアよりも、ハワイの方がベストだと思うな。

879 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 11:09:30 ID:VyJFUa9P
FC更新忘れてたわ
今回のファンミは9月でマレーシアで19万でイベント出演者ははっきりしてないて事でおK?

札幌のファンミには中学生・高校生も来てたのにな

880 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 11:30:33 ID:8WfXEY9S
>>879
んだよ
更新しなくてある意味良かったかもよ
あんなモノを目にしないで済むんだから・・・


中学生や高校生もそうだけどお一人様が多いんだよね
それに海外・・・しかもマレーシア・・・誘拐や強盗が頻繁に起こってるのに・・・事故があってもおかしくないぞ

881 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 11:38:50 ID:4CPDkpEp
>>879
料金設定はいろいろで1名1室だと東京発着の14万9000円〜千歳発着の19万円
でも別にもろもろかかるからね・・・

882 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 16:51:30 ID:87hP9pLO
一ツ木さんの次は二ツ木かよっ!w


883 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 17:55:53 ID:nmOIH4Xu
>>879
出演陣ははっきりしてる
『鈴井貴之・TEAM NACS・オクラホマと行く!』だよ

884 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 18:54:33 ID:hhUKzhed
オクラとオッサンはいらねぇ・・余計だし邪魔だ

885 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 21:45:43 ID:FksV1i+Q
フォトダイ、大泉さんの「念願の番組」ってなんだろ?
笑っていいとも?

886 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 21:52:05 ID:3wYojMfE
>>885
黙れ新規
いいともなんか2回も出てるわブォケ(#゜Д゜)

887 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 21:57:59 ID:r8g51ExK
>>885
オーラの泉

888 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 21:59:50 ID:t8col9IT
鱈子も去年のファンミではあれだけ人気もんだったのに
すっかりゴミ扱いになっちまったな

889 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 22:21:23 ID:qovyxw7K
>>887
ネタか?

890 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 22:32:46 ID:UagG30AG
>>889
他スレに出てた
気になるならテレビ誌チェックしてみ

891 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 22:58:43 ID:8+M4b5+I
>>872
早いなw
あんなすっかすっかの本立ち読みする気にもならなかった
いつも腕の筋肉つくような本しか読んでないからお金もったいない!w

892 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 23:21:32 ID:dA0MjGLB
マレーシア…
道内でやればちょっとはホカイド経済に貢献出来たのにな
音楽イベと同じ夕張でもいいじゃまいか

893 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/06(水) 23:53:51 ID:co2pymdS
>>886
3回だな。

894 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 01:07:00 ID:Oh8ciBae
>>886
氏ねよ

895 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 07:24:28 ID:n1ymsTDF
>>882
で、この次は三ツ木役でw

896 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 07:25:42 ID:gVbdlWV3
なんで、オーラの泉が念願なんだ?
わからん

897 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 07:47:02 ID:QoZ9jfe/
恒三さんと会話したいんじゃね?

898 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 08:47:11 ID:lj5fws3L
番組のファンだってアンアンで言ってた

899 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 08:48:17 ID:dX2XNwgX
NACSとかYOSAKOIとか文化無さすぎ〜どんだけ〜

900 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 08:53:34 ID:S3DQZtUI
900

901 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 10:28:26 ID:SgNLxeos
ファンクラブのイベントについて、派手に盛り上がってますね!
話は違うけど。以前、このスレでNACSがDONBURI亭じゃなく、ポッキーとか
資生堂のUNO(ウ〜ノ)とか、缶ビールや缶チューハイのCMに出演して欲しいっていう、
書き込みしていた人がいたよね。それ、私も激しく同意!
例えば、UNO(ウ〜ノ)のCMに出演した場合。彼らが、スタイリング剤で髪型をバッチリ決めて、
イケメンのモデルばりにカッコ良くなった姿が見たいと思うし。
他にも、沖縄かどっかのリゾート地のビーチで、ビキニ姿の可愛い女の子達と一緒に。
合コンみたいな雰囲気で、缶ビールまたは缶チューハイを飲んでるシーンも見たいなぁ〜っ。

902 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 11:56:37 ID:qZFijn2e
え〜っと…まずどこからツッコミましょうか

903 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 12:35:05 ID:TDjWbf3o
>>901
桃姫おばさん、毎日暇そうだね

904 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 12:43:37 ID:5SYVyipV
桃姫おじさん、じゃねーのか

905 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 12:52:10 ID:3tfHP+pZ
桃姫さん「まりこ。」に改名したと思ってた

906 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 13:06:47 ID:JSd1Tkqa
桃姫U-15の撮影会にでも逝ってろよ

907 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 13:24:34 ID:Q4jycPby
まりこ。=ダイヤモンド・リルだろうか

908 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 13:34:19 ID:GQvb7Y0o
オヤジじゃなきゃ『ビキニの女の子』って発想はないわな
女だったらたとえおばさんだったとしても、女の子とって発想は浮かばないもんな

909 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 14:43:19 ID:3tfHP+pZ
>>907
リルって塚※の? だったら、まりこ。≠リルだと思うけど…
ダイヤモンドの※は読めないので分からないな
ただ、桃姫=観劇経験の全くないテレビ好きな奴だろうね


ところで、HONORのDVDって9月末頃発売になるのかな?
COMPOSERは札幌大楽9/2 DVDは12/22発売だったけど
会報には載ってますか?

910 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 15:12:40 ID:evM/hr1z
>>909
会報に皿の話題は微塵も茄子

911 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 15:48:31 ID:SgNLxeos
901です。私は、桃姫でもまりこ。でもダイヤモンド・リルじゃありませんよ!
タダの新規の書き込みです!変な、疑いモード掛けないで下さい!(怒)

912 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 15:58:24 ID:evM/hr1z
じゃ僻地さんでつか?

913 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 16:07:32 ID:1mr/hS8x
明らかに頭おかしいヤツをかまうなよ。

914 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 16:09:09 ID:QoZ9jfe/
>>911
自分で新規って自覚はあるんだな…なら半年ロムってくれ頼むから
一応会話は出来るみたいだから言っとく

915 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 16:09:55 ID:d5NQ9ITg
>>914
何を偉そうに この田舎モノのブサイクが

916 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 16:11:42 ID:QoZ9jfe/
( ゚д゚ )

917 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 16:26:03 ID:EtlzHixK
可哀相に
多重人格障害なんだね

918 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 16:33:45 ID:tlusUxli
一瞬、マレーシアから話をそらしたい9の工作員だったらどうしよう
…と思ってしまった。あーイヤダイヤダ…orz

919 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 16:44:21 ID:nf9Gn2Zm
疑いモードっていつの言葉?w
それにしても新規たたきやめれ
生暖かくスルーしろ

920 名前: 909 2007/06/07(木) 16:57:59 ID:3tfHP+pZ
>>910
調べてくれてトン!

921 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 17:34:10 ID:GQvb7Y0o
新規じゃないだろ
新規のフリして結構いろいろ知ってるくせにワザと間違えた書き込みしてるオッサンだろ


922 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 17:52:39 ID:d5NQ9ITg
だからブスは黙れと

923 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 18:50:59 ID:Q4jycPby
>>

924 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 18:55:37 ID:Q4jycPby
>>909
亀だけど塚※は知らない
ハナタレとチビ見比べてそう思っただけ

925 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 19:23:12 ID:xNt2rrAH
月曜の夜に羽田で大泉っぽい人見た。
単に似ている人だったんだろうか

926 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 19:40:10 ID:TDjWbf3o
>>925
月曜はハナタレロケで北海道だったはず

おそらく別人と思われ

927 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 19:43:04 ID:d5NQ9ITg
大泉っぽい人ってそんなにいるのか?w

928 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 19:50:57 ID:3Dz11j+4
変な帽子被っておかしな服装してたのかな?

929 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 21:44:57 ID:vYhqn6AD
歩く人参(またはキャベツ)ってそんなにいるのか。

930 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 21:55:36 ID:6JJvS/pO
うちのダンナは髪が長い時、後ろから見るとちょい似てたよ。
あんなにクルクルはしてないけど。

931 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/07(木) 22:01:17 ID:svpk3ktZ
>>911
じゃあ安田のちんこ話でテンション上がってた奴だな

932 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/08(金) 07:31:13 ID:5VTRvNW0
あたしがCMを見て、騒いでいた時に、彼氏が隣で一言…

『すげぇ!中華丼にウズラの卵2つ入ってる!買ってこい!』
そこかよ!

テレビを見てなくてCMがいきなり始まると大泉洋が確実に見れない…

933 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/08(金) 08:30:52 ID:4/x7sc7P
ワロタ
目の付けどころが違うナイスな彼氏だな

934 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/08(金) 08:53:14 ID:cM+ynAWr
ヲタならまだしもフツーの視聴者はそんなもんじゃね?

935 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/08(金) 09:06:59 ID:neNqGu/3
>>932
大泉は最後に出てこねーか?
見間違いか?

936 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/08(金) 10:07:39 ID:8liiI31U
932さん、DONBURI亭の中華丼に、ウズラの卵が2つ入ってたなんて超ラッキーだね!
それじゃあ、カレシも大喜びね!

937 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/08(金) 10:25:58 ID:U3VOQgLp
>>927
最近Dondocodon?の平畠(ぐっさんの相方)が大泉にしか見えない
スカパーのサッカー番組以外で見る事はないが

938 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/08(金) 11:37:11 ID:ZJA81UGO
まだCM見たこと無いや

939 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/08(金) 12:24:12 ID:WELWfoa5
>>932

わかるなー
ハッと気付くともうリーダーなんだよね
シゲすらなかなか見られてなかった自分が残念
ようやっと頭から見れたけど、あれって冒頭の洋ちゃん見落とすとナコスてわかりにくいCMだなって思たのは自分だけ?

940 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/08(金) 13:43:38 ID:Zgv3Yx6M
>>932
彼氏大正解www!あの映像の暗さでは誰もきづくまい

941 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/08(金) 14:26:02 ID:eYrba2ER
>>935
最初に「中華丼いっちょー!」と叫んでるのが大泉だから
932はそれを見逃して歯がゆく思っているんだよ、きっと。

942 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/08(金) 15:01:57 ID:znT5hpeJ
>>937
昨日雨トーク見てて次週予告に平畠がチラっと映ってたんだが
髪のボリュームと云うか広がり具合が昔の4そのものだった
ちょっとだけびっくりしたw

943 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/08(金) 15:09:13 ID:cM+ynAWr
・・・平畠ってどんな面構えだったけ(´・ω・)
ぐっさんもすっかりピンの人だもな
4の中の人もそうならないよう願う

944 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/08(金) 15:50:59 ID:ByXSBDmZ
中の人などいない! З´・з・`З

945 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/08(金) 22:09:21 ID:mpkjBuct
ドンブリ亭・中華丼買ったけど
ウズラが1個しか入ってなかった  ショボーン

946 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/08(金) 22:26:48 ID:neNqGu/3
グリコのHPのプロフ…
スリーサイズとかいらんだろ


947 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/08(金) 22:36:19 ID:qVDq6Kps
>>946
見てきた。
スリーサイズや靴のサイズはまだわかるけど、頭ってどういうことかと。

948 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/08(金) 22:42:58 ID:neNqGu/3
>>947

949 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/08(金) 22:44:12 ID:neNqGu/3
948空でスマソ

>>947
頭って大泉さんしか書いてないけどもw
クイズに出るかもしれん、おぼえておこう

950 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/08(金) 22:59:04 ID:Hss3JAId
頭のサイズが必要なのはむしろ1かと

951 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/08(金) 23:13:55 ID:15Gvm9Mx
キューダイの過去ログって2003年9月から閲覧可能になってるけど
都合の悪い内容は削除されてるんか?
コンポーザー香川公演の時の大泉のコメントを見ようと思ったら無かった…

952 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/08(金) 23:29:52 ID:JGvPvqeX
>>951
消えてないぞ

953 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/08(金) 23:35:38 ID:LjPz1oXT
>>950
以前の9の公式HPでは1の頭のでかさを強調するために
タレント全員頭のサイズを載せてたんだよね

954 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/09(土) 07:12:44 ID:TYDtycg2
「ぴ○」の表紙が4でびっくり、思わず買ってしまった
微妙に似てるようでいながら、なんか目が変かも

955 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/09(土) 10:30:18 ID:394i/o6c
#http://www.pia.co.jp/wpia/

横の写真をそのまま絵にしたようだね。

956 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/09(土) 11:58:32 ID:0u95l49h
>>955
4の表情もビミョンだけどシャッチョさんの表情キツイなぁw

957 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/09(土) 11:59:13 ID:dhrcryEj
GHOOOOOST

958 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/09(土) 12:01:50 ID:LCENDIC0
>>955
ものすごいフォトショの力が加わってるようなツヤ…ですね。

959 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/09(土) 14:35:18 ID:5AodaBoc
誰かDONBURI亭の30秒バージョンのCM観た事ある?

960 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/09(土) 14:44:08 ID:EkQQI5qH
>>959
ある。女性が椅子に座りながら「中華丼ひとつ」と注文、荒々しい男と化した大泉が彼女を
ジロリと見てから「中華丼一丁!」と叫ぶ。後はメンバーの「調理」のシーンが長めに続く。

961 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/09(土) 14:50:14 ID:cd2yoQ7m
>>959
テレビでは無いな
関西でやると言うグリコ提供の番組では
30秒バージョンが流れるんじゃないかな

ネットではこっち
#http://www.ezaki-glico.net/donburi/tvcm/index.html

会議篇はいつから流れるのであろうか(タノシミス

962 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/09(土) 14:56:17 ID:WMO4hkGu
にこにこ動画にあります

963 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/09(土) 15:04:20 ID:szDi4JyD
DONBURI亭の中華丼ってさ、中身によってウズラの卵が2個入ってる場合も
あるんだよマジで!

964 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/09(土) 15:32:44 ID:5AodaBoc
>>960-961
今グリコ公式で観てきた。なんかワロタwww
つーか会議編もあるんだな。楽しみにしておかないと。

余談だが、昨日出かけるついでに買い物に行ったら、
DONBURI亭の中華丼だけが売り切れていたよ。
実際は中華丼が一つだけ残ってて、最後の一個を俺が買っただけなんだが。
牛丼も少なかったな。

965 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/09(土) 20:18:01 ID:POCSIxvi
え?会議編はBS日テレ限定CMじゃないの?

966 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/09(土) 20:24:16 ID:aO5JhVjC
別バージョンは7月からBS日テレ限定って発表してたから会議編はBS日テレ限定でしょ

967 名前: 961 2007/06/09(土) 21:19:49 ID:cd2yoQ7m
>>965-966
ほんとうだBS用と書いてあった orz<ミレナイ
でもWebには載るかもしれない

968 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/09(土) 21:22:10 ID:hFsK3yjW
>>967
きっとWebに上がるさ
安心汁!

969 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/09(土) 22:11:40 ID:JiBzbh8p
>>963
箱にはっきりと「ウズラの卵2個入り」と書いてますが???


970 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/09(土) 22:35:13 ID:9CRF25HF
>>926
背が高めでパーマ、目が窪んでたからてっきり…。
スッキリしましたトンクス

971 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/09(土) 22:49:30 ID:5GG0YB+n
>>969
きっと卵1個しか入ってなかった残念な人なんだねwww

972 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/09(土) 22:59:47 ID:Z8ek8VSS
へ?ここ現行スレだよね?
なんで一週間動き無いの?
みんなどっかうつったの?

973 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/09(土) 23:01:23 ID:aO5JhVjC
難民にいるんだ

974 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/09(土) 23:48:27 ID:5WFWnMLI
>>972
充分動いてるやんか

975 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/09(土) 23:55:37 ID:cd2yoQ7m
>>972
リロードしろよ

976 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 00:04:18 ID:tC3787nA
そろそろ季節のようなので立ててみました

TEAM NACS(53)
../1181/1181401356.html

977 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 00:09:23 ID:+blj7K2p
ミクシでもやってればいいんじゃね?

978 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 00:35:04 ID:22DEJk6d
>>975
>>972じゃないが
トプから検索で入ると先週の土曜あたりでスレが止まってる
リロードしても更新されない不思議

979 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 00:50:33 ID:tC3787nA
>>978
・・・。
つ【URL欄】

/601-700/は601発言〜700発言って意味
そのままリロードしても700発言までしか表示しない

980 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 02:33:19 ID:iqMYx8E2
>>976
トンでございます

981 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 02:48:11 ID:2OjqMlFy
スレチな会話は難民へ移動してドゾ

982 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 06:30:05 ID:iqMYx8E2





983 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 06:36:19 ID:iqMYx8E2
すまそ
安田の短髪懐かしいなと書きたかった
よさこいで見るの楽しみだが
手拭い巻いちゃってるかね

984 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 08:19:30 ID:QUEmaePI
2の短髪ってriver以来か?
確かにそう言われれば久しぶりだな

985 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 08:56:51 ID:KgYw7Tbg
>>984
riverよりman-holeぐらいの短さじゃね?

986 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 10:38:58 ID:uzR1kHd0
アノCMの音尾さんの顔立ちは、まるで鬼コーチそのまんま地で行った形相だった気がする。

987 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 12:24:36 ID:fCbnV47m
埋めてから次行けよ
常識も知らんのか

988 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 14:17:55 ID:tC3787nA
>>983
巻いてないと思うよ
去年はそうだった

989 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 14:28:27 ID:/3d+dlOd
>>987
桃オヤジに常識を求めても無駄だ

990 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 16:31:09 ID:jUhdM0nK
埋めたらどうよ?

991 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 17:31:51 ID:J0AgAVQA


992 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 17:39:56 ID:TzHY8STf


993 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 17:43:52 ID:jUhdM0nK


994 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 17:47:54 ID:B8adogiR
うめ

995 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 18:01:30 ID:BD3U5RSB


996 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 18:05:14 ID:ROfRdcEU
(`∀´)梅!

997 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 18:14:52 ID:Rfyh2KDb
(`∀´)産め

998 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 18:21:37 ID:4N5fL11m
ume


999 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 18:26:18 ID:B8adogiR
1000?

1000 名前: 名無しさん@公演中 2007/06/10(日) 18:26:57 ID:4N5fL11m
せん

1001 名前: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。