TEAM NACS(53)

1 :名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 00:02:36 ID:cd2yoQ7m
北海道、主に札幌を中心に活動する劇団「TEAM NACS」を語るスレです。

sage推奨。煽り荒らしは華麗にスルー。反応したあなたも荒らしです。
新規は半年ロムって仕組みを覚えましょう。
次スレが立つ前にスレを埋めるのは極力控えましょう。
2ちゃんねるビギナーはまずココ→ http://info.2ch.net/guide/
教えてちゃんは公式かファンサイトへ、あるいはググって自分で調べましょう。
みんなの味方Googleはココ→ http://ime.nu/www.google.co.jp/
公式はここ→ttp://www.office-cue.com/
公式はここ→ttp://www.teamnacs.com/

【前スレ】
TEAM NACS(52)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1178029317/l50
【関連スレ他】
過去ログ倉庫
http://ime.nu/nacs2ch.s206.xrea.com/engeki.html
2chスレ避難所
http://ime.nu/nacs2ch.s206.xrea.com/bbs/epad.cgi
NACSスレ住人の部屋
http://ime.nu/nacs2ch.hp.infoseek.co.jp/pc/nacs.html

2 :名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 00:48:06 ID:ahjatdaZ
>>1
夜中に乙でごさいます

3 :名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 02:35:43 ID:iqMYx8E2
3ゲーーーッツ
>>1
乙でおま!

4 :名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 03:31:10 ID:ku08sRqE
4ゲット

5 :名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 10:39:59 ID:uzR1kHd0
新しいレスが出来て良かった!

6 :名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 19:09:16 ID:iqMYx8E2
よさこい実況はコチラつhttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1181462231/

7 :名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 19:25:05 ID:4N5fL11m
難民はこちらつT☆N(239)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1181454615/

8 :名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 20:21:53 ID:QUEmaePI
>>7
( ゚д゚)スゲー
難民ってもう200番台行ってたのか

9 :名無しさん@公演中:2007/06/10(日) 20:58:47 ID:itO3xi+A
http://ime.nu/search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=GHOOOOOS&auccat=2084043920&alocale=0jp&acc=jp

10 :名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 13:30:36 ID:1xlRsJxF
昨日、BS朝日のよさこい見るの忘れたトホホ・・・。(泣)
でも、来週の日曜日に地上波でオンエアされるから、そっちを見ようかな。

11 :名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 15:19:21 ID:2qBbv4KS
>>10
私も忘れた。
一緒に地上派待とうぜ。
安田の短髪見たかった。

12 :名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 23:11:49 ID:gDjO3Yl3
NACSオフィサルのコラムに4がなかなかいい文章を書いているんだが。
自分は不覚にもちょっと涙出た。4はやっぱり文章書くのウマイな。

13 :名無しさん@公演中:2007/06/11(月) 23:13:27 ID:gDjO3Yl3
NACSオフィというかCUEオフィでした。訂正。

14 :名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 01:18:53 ID:VQh2i7Jj
4にも最近色々思うところがあったんだろうな

15 :名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 07:10:37 ID:BCZW+5ji
いよいよ塚本番だガンガレしげ

16 :名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 11:30:38 ID:8/yml+qH
でも、今回のよさこいは佐藤さんと音尾さんは、スケジュールの都合で参加出来なかったのは
残念だけど。
来年は、5人揃ってよさこいに参加してくれたらイイな!

17 :名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 21:07:27 ID:R0/o1mWj
>>16
おじさん、ずっと思ってたけど句読点打つところおかしいよ。
あとメール欄に『sage』っていれるの忘れないでね^^

18 :名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 21:19:41 ID:PYH9a8NR
もリーダーのフォトダイを見てオナーに行けなかったのが益々悔しくなってきた
再演って可能性ないよね・・・

19 :名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 22:22:36 ID:RhB6+OkO
>>18
太鼓だけで良ければ夕張で見れるよw

20 :名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 23:03:53 ID:Bwh8HMvV
>>17
つーかそもそも

> でも今回のよさこいは、佐藤さんと音尾さんがスケジュールの都合で参加
> 出来なかったのが残念だ。
> 来年は、5人揃って参加してくれたらイイな!

だよな。

21 :名無しさん@公演中:2007/06/12(火) 23:04:41 ID:+v/xCs3R
CM Now立ち読みしてきた
半ページだし写真もFOMA公式で見れる画像だけだから買うほどでは

もリーダーがひよこと撮影した時
室内を寒くするとひよこが集まっちゃって困り
暖かくすると勝手に飛び回ってまた困ったそうな
      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ  ひよこカワユスw
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|  
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"

22 :名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 00:06:17 ID:hbxDZIBw
質問。マレーシア行く人いる?

23 :名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 03:38:05 ID:udTqjK/e
>>22
いたとしても恐くて書かなさそうw

24 :名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 07:15:41 ID:qxpwr0Cq
>>22
そりゃいるだろ


25 :名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 09:09:47 ID:lESWIhgd
まぁ特電がんばれw

26 :名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 10:28:10 ID:R/qGqwJS
私、ファンクラブに入ってないから、マレーシアには行かないよ。
でも、正直言って。それなりに、お金を持ってるファンが羨ましい気がする。

27 :名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 11:11:06 ID:+71+mgXx
暇が有っても、金が無い!

28 :名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 11:24:43 ID:ggr9MRwy
体力がないから行かないw
無理するだけの魅力もないし。

29 :名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 12:37:35 ID:lCwnVCtV
>>26
桃みたいな書き方だな

30 :名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 12:39:08 ID:lCwnVCtV
↑ごめん、誤爆した

31 :名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 13:03:56 ID:McOyc13A
>>26
羨ましいか?
仕事もしていない金持ちどうぞ〜という企画だぞ?
格差社会まんまの糞イベントですわw

32 :名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 14:57:07 ID:D2h/ukjl
その先導をしているタラコがホトダイに登場ですよー

33 :名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 15:49:54 ID:pD0HisnS
>>32
見て北
・・・怖っ・・・

34 :名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 21:07:26 ID:Bf87+oc/
金があっても暇がない!

35 :名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 21:17:42 ID:LmRHrUKf
金も暇もあるしサンキューにも入ってるが行かない

全道10泊11日ファンミツアーなら行った

36 :名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 22:04:58 ID:JPQa3YyR
北海道一周のほうがいいよなぁ

37 :名無しさん@公演中:2007/06/13(水) 23:03:46 ID:pEW+Q5GA
行こうと思えば行けるが行かない。

FC入会して3年目、今年こそはファンミ行く!と思って
年末の北海道楽しみにしてたのに・・・。
北海道のファンミは今年ないのだろうか・・・。
ナクス兄さんだけじゃなく、アキ姉さんにも会いたいんだ!

38 :名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 00:04:24 ID:tyoijbDR
>>35-36
それいいなあ
しかし北海道一周だとバス移動ばかりに時間とられると思うから
どっか1−2箇所集中の方がいいかも

でツアー中にハナタレ・おにぎりの放送があったら皆で大広間で見ると

39 :名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 00:12:11 ID:6zbb3ZI3
北海道なら、うまい物も楽しめる
カニ食い放題とか、ウニてんこもりの丼とか・・・
ナクスいなくても楽しめるw

40 :名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 00:57:47 ID:Xp6Zu2Gd
>>38>>39 それイイ
その内容だったら稀と同じ代金でも参加考えたかも

41 :名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 05:14:28 ID:Drz1uqDE
トランクスってどんな芝居?
別スレでナックにやらせたら面白いとか書いてあった

42 :名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 06:57:10 ID:i3f6S8Nf
>>37
禿同
過去に行った人の話を聞いて躊躇してたけど、
「今年こそは行く!」って決意して貯金してたのに・・・
金も有給も適当にあるけど、大人の事情で計画された
ツアーなんぞに行く気は無い


43 :名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 08:44:18 ID:2ZrBL6HQ
おまいらここが演劇板なのを忘れてないか?
新規は過去ログを目ひんむいて読み直せ
ここんとこミーハーな流れにもほどがある

44 :名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 10:18:09 ID:CUjkngOH
自分の場合、芝居やメディアを通してのNACSには興味があるが
わざわざメンバーを間近で見たいとも、話したいとも思わない
よってファンミ自体全く興味なし
ただ今回のファンミは分不相応というか、
なんだか大御所演歌歌手みたいな企画だなと
笑って見てたが…

それよりオナDVD発売のニュースを待ち望む
あの芝居を観劇できなかった奴が大勢いるのだから
グッズの発売なんか後回しでもよかった。皿を先に出せと言いたい

45 :名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 10:29:46 ID:9iELN1lT
>>44
wowowがあるから仕方茄子だけどDVD発売を心待ちにしてるノシ

46 :名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 12:51:48 ID:/H2Hayfe
>>44
確かに演歌歌手がタニマチのマダムと行く旅行みたいだw
きしょくてナクスには似合わないな

47 :名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 14:01:32 ID:sRnlgSj3
>>44
詳細はWOWOW放送後になるかと
おいらは放送もDVDも首を長くして待ってる

48 :名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 15:30:28 ID:lNGZ0yJk
早く、WOWOWでHONORを見るのが待ち遠しいなっ!

49 :名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 15:43:03 ID:OzSOc8fj
>>48
ここではメール欄にsageと入れてね

50 :名無しさん@公演中:2007/06/14(木) 16:47:42 ID:AfiNQm5c
>>49
ネカマの桃オヤジだからスルー汁

51 :名無しさん@公演中:2007/06/15(金) 07:00:47 ID:8f7Fo2aQ
>>43
演劇の話をしたいのはやまやまなんだけど、最近の9の
「ナクスの売り方」が、演劇ユニットだっつう事を
忘れさせるような路線のズレたモノだから、話題が
ミーハーっぽくなるのは多少は仕方ないかと
毎年、1本ずつ芝居してくれたら嬉しいんだけど、
9の金儲けも絡んでるから難しいんだろか





52 :名無しさん@公演中:2007/06/15(金) 15:54:08 ID:NTyW8KV3
>>45
今回もおにぎりカメラ班が入ってくれてるようだから
本編と共に楽屋裏や稽古風景がある事を期待
5人揃っての副音解説あれば嬉しいけどルザのようにgdgdになるかw


53 :名無しさん@公演中:2007/06/15(金) 18:23:53 ID:3gdiFLQA
>>52
楽屋裏や稽古は当然あるだろうね

おら札幌初日、幕が開くちょい前に扉のとこにテレビカメラ班がいたのを見たよ
メイキング撮ってんだなぁと思ったけども

54 :名無しさん@公演中:2007/06/15(金) 19:36:51 ID:jG/hwJuQ
>>51
うむ確かに。
おまけにそのミーハーな話題さえもここんとこ滞ってるもんね。
純粋に芝居以外の話題を禁止にしたらこの板落ちちゃいますよw
演劇にこだわるのも大事かもしれんが
まぁそのへんは臨機応変にというか
その時々の流れを楽しんでみてはどうだろう。

ミーハーな流れが嫌なら次の舞台まで離れてみるとか。


55 :名無しさん@公演中:2007/06/15(金) 20:09:05 ID:NTyW8KV3
>>53
なるほどよく考えてみれば
札幌初日にはカメラ入りそうだもんね


56 :名無しさん@公演中:2007/06/16(土) 10:45:14 ID:p0LmIyZn
sageて、スルーして下さい。
実は、私の勤務先の後輩が有休取って、マレーシアのツアーに行くんです。
口では言えないけど、「フンッ、行くんだったら勝手に行け!」と言いたい位。
心の中では、後輩に嫉妬してます。

57 :名無しさん@公演中:2007/06/16(土) 11:10:00 ID:WuISCEy4
>>55
過去DVDでも札幌初日入ってるしホームグラウンドだから当然ちゃ当然かも
他のレスにもあるけど自分も札幌観劇組だから
道新と他の劇場での舞台の雰囲気の違いが比較できるのは楽しみ
短くしちゃう前のオナーの木が早く見たいっす

58 :名無しさん@公演中:2007/06/16(土) 22:25:18 ID:dGVrhqXK
何だ何だ?!
9のサイトにアクセス出来ないのは漏れだけか?!


59 :名無しさん@公演中:2007/06/16(土) 22:35:55 ID:gGIAV7hK
>>58
ちゃんとつながるよ〜

60 :名無しさん@公演中:2007/06/16(土) 23:34:39 ID:Iqeqah7k
トップランナー総集編
オナ映像キタ

61 :名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 00:13:48 ID:AOa+vIHH
>>60
オナ兄さん出たそうじゃまいか
すっかり忘れてたよ残念だ

62 :名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 00:33:21 ID:IOBO1lLm
>>61
再放送があるじゃまいか


63 :名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 11:54:03 ID:mFtI4nf+
ピクトアップ、フライングゲット
23P中大半が写真だけど、インタビュー内容もヨロシ

64 :名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 13:21:00 ID:6ALNv8UH
ピクトまだ手に入れてないが
今はたとえ誌面で5人の仲の良さを強調されても
実際はもっと割り切った間柄だと分かるし
あまり仲良し5人組みたいなミーハーな書き方はもうやめてほしいよ
でも特集はやはりうれしいし、どんな風に書かれてるのかたのしみだな

65 :名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 13:25:23 ID:zVZtmK86
>>63
d!

うちのほうはフラゲまず無理だな 明日を楽しみに待つお

66 :名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 13:36:38 ID:wOU7hTuv
>>64
あの発言をどう解釈したら割り切った関係だと考えるのかがワカランが・・・

仲はいいだろ普通に
ただ、今はナコスの中でちょいと軋轢があると・・それだけでしょ

67 :名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 14:14:29 ID:/awM1RTf
仲はいいんだと思うよ
けど前からプライベートでも遊ぶような友達ではないよね
オナ稽古も今までで一番辛かったようなこともモリもいってたから
年々辛くなってるのかとは思った
ただこれからも良い仕事をしてれればと切に思う

68 :名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 15:45:36 ID:4egCHRmN
>>51
ハッキリ言って、演劇集団としてのNACSは、作品の質も役者の力も二流。
とりあえず客を掴んでおかないと、
演劇集団として生き延びていくことすら難しいという現実がある。

69 :名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 16:04:05 ID:Lv5OO3aq
仲間(友達)として仲良しでも、仕事になると軋轢がある
それは仕事に対して真剣に向き合っている証拠だよね

70 :名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 16:09:07 ID:rKhzpSgi
さっき、よさこいの番組見ました。各チームごとに、いろんな個性があって、踊りも
ダイナミックでカッコ良かった!
でも、今回は大泉さんと安田さんと森崎さんの3人だけなのに。なぜか、番組で森崎さんが
いなかったのが気になる。

71 :名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 18:46:30 ID:AOa+vIHH
>>69
んだ。わざわざ大袈裟に捉えてるヤシがいるようだが
稽古中険悪になるのは今に始まった事じゃなく特にルザの時は解散かって程だったようだ
けどそんな大波も度々ある小波も乗り越えて来たんだから結束力はあるでそ
長いこと集団でやってればいつも足並みが揃うわけじゃない
五人五様で好みややりたい事が違うのは当たり前
オナを機に「ナコスが基盤」て事を五人で確認したようだし
あとはそれぞれやりたい事やったり充電期間にあてて過ごせばいいべ
みゃはヲタ的には常に五人仲良しでなきゃ許せないんだろうが
まあおいらも五人でいる姿を見るのは大好きだがなー
あとは誰かあぼーんして解散て事にならないよう摂生してくれれば尚ヨシ
たて読みじゃねーぞコラ

72 :名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 18:50:19 ID:RLl5YAv2
>>70
公式見てるか?
最初から今日の放送に森の名前無いよ

73 :名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 19:28:42 ID:s25cghgm
>>72
ネカマ桃オヤジにマジレスカコワルー

74 :名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 20:01:45 ID:iJLe6/tU
最近ナコスを扱い始めた雑誌やヲタと大差ないスタッフが
5人はいつも仲良し、ほほ笑ましいと書くのには違和感を覚えていた
周りやファンが期待する姿を押しつけてる気になって
今までも彼らはいい仲間だったというのは分かってるよ
30過ぎて家庭持ちのメンバーもいて、いい大人なんだから
そういう扱いも変わってくればいいと思うだけなんだよな

75 :名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 20:10:13 ID:v53asPMN
5は一体どうしたいのか聞きたい。
サラリーマン劇団?

76 :名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 21:07:06 ID:RLl5YAv2
>>73
突っ込むオマイもなぁww

77 :名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 21:40:05 ID:s25cghgm
>>76
逆ギレktkr

78 :名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 22:04:07 ID:Rm1NohLY
ID:s25cghgm

ID:s25cghgm

ID:s25cghgm

79 :名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 23:04:53 ID:y7HrhSAx
塚スレより

222 :名無しさん@公演中 :2007/06/17(日) 09:51:33 ID:5qTRIkdK
BOYSの皆さん個性がバラバラで楽しいわ。
かっこいい系が葛山さんと須賀さん、綺麗系が吉野さん。
可愛い系が花緑さんに三宅さんに佐藤さん。
そして一番の飛び道具は猪野さんだと思うw

225 :名無しさん@公演中 :2007/06/17(日) 16:56:57 ID:YkIeH7ZM
佐藤さんて一見優男ふうなのに、脱いだらすごいんですね…
腹筋に釘付けでしたわ。

えっと、どこから突っ込みましょかねw

80 :名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 23:30:51 ID:bwUtC8Mj
>えっと、どこから突っ込みましょかねw

塚スレをそのまま甜菜するおまい

81 :名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 23:51:05 ID:N83Gz7/K
>>79
ヲチなら難民でドゾー

82 :名無しさん@公演中:2007/06/17(日) 23:53:12 ID:jymKpBef
テンサイにその字を使うって…
普通読めねぇぞ道民でも

83 :名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 00:18:41 ID:N3XLLrK+
道民はバカだもの読めるわけないじゃないの。

84 :名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 00:35:44 ID:EXMb2zFN
テンメンジャンの甜に、ハッボウサイの菜だねw

85 :名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 00:55:16 ID:20qsVDO0
釧路民は読めるお!

86 :名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 00:58:11 ID:n2slj8q1
いや、マジレスすれば甜菜取れんの北海道だけだしさ
知ってるかと


87 :名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 00:59:52 ID:nZ+eEV8h
甜菜→砂糖→佐藤→残念 …!!そういうことか!

88 :名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 07:36:15 ID:6AShljl1
甜菜バカボン







                         すまん忘れてくれ

89 :名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 07:50:02 ID:fd3osO+4
おおそうか。

>88のおかげで読み方がやっとわかった。

90 :名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 10:13:18 ID:jbUJl9Qb
>88
ワロタwww

91 :名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 13:34:34 ID:nexpJ4Bt
昨日のテレ朝のよさこい超面白かった!
丁度、ビデオに録画しておいたので、永久保存版にしちゃいました。

92 :名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 16:15:32 ID:yklJIQEq
>>91
一応は保存するけど、問題のシーン丸々カットでシラケた。

93 :名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 16:21:30 ID:76nlGgyS
問題のシーンとは?

94 :名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 19:13:22 ID:1JgqE+sk
準優勝チームの発表時に、「えー、どう考えてもこっちが優勝でしょ!?」的なざわめきが会場に広がり、
2と4も同様のニュアンスの発言&反応だったらしい。

95 :名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 20:53:08 ID:20qsVDO0
>>94
つかあんなに不満げな会場の反応はヨサ史上初かっちゅうくらいだった
2や4の反応なんか全然オケー。観客の方が本当に納得いかない感じでざわめいてた
今回の優勝チームは『魅せる』事に関してはどこより優れていた
でも『ソーラン節』『祭り』に合ってたのは準優勝のチームだった
それだけの事だわなその後2も4もきちんとコメントしてたよ


96 :名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 21:03:09 ID:gI/w2ptw
優勝、準優勝などは気にしないで見ているけど
審査員の目から見ると、小さな子供もそれなりに年をとった人も参加して
一体となっている優勝チームの方が好印象なのかと思った
あそこは毎年年齢の幅が広いもんな

97 :名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 21:37:38 ID:5lFFeHt1
>>94
>2と4も同様のニュアンスの発言&反応だったらしい。
君は見てないんだろ?

>>95>>96の言うとおり、二人のコメントは問題なかったと思うよ
むしろ準優勝チームの落胆振りに対しての優しいコメントは好感が持てた

自分も優勝チームのほうが参加者の年齢層も広く
小道具や衣裳に頼らない演出が良かったと思った。
でもどちらが優勝でもおかしくないくらい
あの2チームの実力、人気はすごかった
結局審査員の見方や印象によって決まる順位だからな
問題のシーンなんて大袈裟な表現は無用だよ




98 :名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 21:51:12 ID:a6S7A5Ze
よさこい近年はダンスコンテスト化してきてすっかり萎えてる
極楽の忍者ルックは斬新だったけどね
ちょっとズレてきたなすまん

99 :名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 22:01:17 ID:5lFFeHt1
連投ゴメン

男気流を取り上げてくれたのはチト嬉しかったぞ
それから90歳のみっちゃん、可愛かった〜〜

100 :名無しさん@公演中:2007/06/18(月) 22:23:20 ID:yklJIQEq
俺は会場にいたけど、確かにあの時の空気は異様だったな。旅行から戻って全国放送見たら
会場のあのざわめきや一部のブーイングがサクっと削除で笑った。

まあテレビってそんなもんだろうけどな。

101 :名無しさん@公演中:2007/06/19(火) 01:14:56 ID:eAeFOVqZ
礼拝、ご出棺ーの自虐的挨拶ワロタw

102 :名無しさん@公演中:2007/06/19(火) 09:17:19 ID:Zcu2EJN+
memoによると東京に5人お揃いだそうで・・・
仕事が絡んでると思うが、それは一体何だろ?

103 :102:2007/06/19(火) 09:59:45 ID:Zcu2EJN+
あ…今気がついた。太鼓の稽古か…

104 :名無しさん@公演中:2007/06/19(火) 10:38:54 ID:3XB6LbwR
よさこい番組のワンコーナーで登場した、コーセーファシオはまるでモー娘。みたいなチームで、
メンバーの女の子達も可愛い子ばかりだった。

105 :名無しさん@公演中:2007/06/19(火) 12:10:13 ID:n6RTu+AN
>>104
で?

106 :名無しさん@公演中:2007/06/19(火) 12:11:32 ID:uD3k3pKm
>>99
趣味合う〜〜

107 :名無しさん@公演中:2007/06/19(火) 12:53:25 ID:AO9bhWip
>>103
太鼓の練習てなに?

108 :名無しさん@公演中:2007/06/19(火) 13:49:41 ID:392XU85T
>>107
CMJでNACSが再度披露する太鼓だよ

109 :名無しさん@公演中:2007/06/19(火) 13:52:59 ID:EDHo/8Wd
結果発表見なかったけど>>94みたいな事になってたのか
優勝チームはテレビで見ると衣装真っ黒だったから全然良さが解らなかったわ

まあいい加減HTBはNACS使っての中継はヤメレって事でおK?

110 :名無しさん@公演中:2007/06/19(火) 14:00:19 ID:MhCaWahp
>>109
なんでやねん

111 :名無しさん@公演中:2007/06/19(火) 14:03:25 ID:AO9bhWip
>>108
あらーそうなんだ。教えてくれてありがとう

112 :名無しさん@公演中:2007/06/19(火) 23:20:42 ID:fJEYlADi
今日見かけたよ

113 :名無しさん@公演中:2007/06/20(水) 00:02:25 ID:5YTQsmv6
何を?

114 :名無しさん@公演中:2007/06/20(水) 13:57:27 ID:peJLwErH
112さん、誰を見かけたの?詳細キボン。

115 :名無しさん@公演中:2007/06/20(水) 14:39:42 ID:cZrfgymi
>>113>>114
釣られるなwww

116 :名無しさん@公演中:2007/06/20(水) 18:04:12 ID:oL+R8neV
>>115
>>113はともかく
安価も付けられないage嵐に構っちゃダメだって

117 :名無しさん@公演中:2007/06/20(水) 20:08:41 ID:t64HK4iv
>>115
>>114は桃オヤジだからスルー汁

118 :名無しさん@公演中:2007/06/20(水) 23:03:21 ID:fGQ6KCDi
4は椎間板にひびいったんだってね。
コルセットもあながち大げさではなかったのね。
餡餡で書いてあった。

しばらくは仕事しないってことだから、来期に期待。

119 :名無しさん@公演中:2007/06/21(木) 01:02:46 ID:293NDupG
>>118
阿呆

120 :名無しさん@公演中:2007/06/21(木) 01:07:54 ID:D4637mQE
>>119
シンプルな罵倒ワロタw

121 :名無しさん@公演中:2007/06/21(木) 10:06:56 ID:eugiJcxU






122 :名無しさん@公演中:2007/06/21(木) 10:42:26 ID:eAc6bFx+
4が椎間板ヘルニアを患って、コルセットを巻いてるなんて大変だねお大事に。


123 :名無しさん@公演中:2007/06/21(木) 13:08:00 ID:cdGHLe8p
ぬるぽ

124 :名無しさん@公演中:2007/06/21(木) 17:13:20 ID:/rEKlwcy


125 :名無しさん@公演中:2007/06/21(木) 20:56:57 ID:Zf5Fn4dQ
道内だけど今夜はスバセカに出るね

126 :125:2007/06/21(木) 21:24:03 ID:Zf5Fn4dQ
スマソ間違えました

127 :名無しさん@公演中:2007/06/22(金) 00:49:58 ID:DJwC960x
>>125-126
間違ってないと思うよ

HTB「やまだひさし 音尾琢真の 素晴らしい世界」
2007年6月21日(木)
2007年6月28日(木)
24:45〜25:15
★大泉ゲスト出演

128 :名無しさん@公演中:2007/06/22(金) 14:05:01 ID:MymBgAVf
ガイシュツだったらスマソ。
HONOR予告(動画)

http://ime.nu/www.wowow.co.jp/stage/honor/

↑ページの一番下にあります。

129 :128:2007/06/22(金) 14:14:25 ID:MymBgAVf
直リンしちまった…orz

逝ってくる

130 :名無しさん@公演中:2007/06/22(金) 14:39:47 ID:1Vmvhu5v
ホントに木 でかかったんだ

131 :名無しさん@公演中:2007/06/22(金) 15:16:43 ID:a3TP5LAq
>>128
ちょ、オナ兄www
やたら神々しくて笑えたぜ

132 :名無しさん@公演中:2007/06/22(金) 16:21:14 ID:B7vdFX9W
あのオナ兄シーン、いいなw
木に花咲かせたり雨降らせたりできそうなくらい、神々しい

133 :名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 00:34:11 ID:4Cj/nTwQ
尾奈煮尉

134 :名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 14:06:12 ID:HTxKTtqH
私的には、今回の舞台は神の領域だと確信しますた!

135 :名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 17:30:12 ID:x+KcKtGM
DVDはいつだろう

136 :名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 22:26:30 ID:dhAK2HbJ
D・V・D

137 :名無しさん@公演中:2007/06/23(土) 22:59:48 ID:bLa+adoI
>>136
ちょっとかわいい・・・

138 :名無しさん@公演中:2007/06/24(日) 14:43:55 ID:6JygRmBW
137さん、私も激しく同意!
136さんの絵文字超カワイイ〜ッ。


139 :名無しさん@公演中:2007/06/24(日) 16:00:07 ID:oGsuHdYR
緑かよ(-。-)y-゜゜゜

140 :名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 02:04:09 ID:SoKjCpfP
ヤスケンってハイキングウォーキングのロンゲの気持ち悪い方に似てる

141 :名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 02:23:41 ID:18Ksor0L
ヤスケンは気持ち悪いと___φ( ̄^ ̄ )メモメモ

142 :名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 09:30:26 ID:T8Sr1Q04
>>140
既出
そういえば4に似たお笑いもいたな

正直誰々に似てるって話はツマンネェな

143 :名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 09:53:35 ID:P5NE82IB
>>142
禿同

144 :名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 10:09:17 ID:oL1hFsAy
142さん、4に似たお笑いってエレキコミックのやついじゃないの?

145 :名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 10:18:58 ID:iIGHH5ZB
>>144
じじいとりあえずアンカーの付け方覚えてこいよ

146 :名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 15:53:22 ID:v/Eb9yMr
>>140
び、微妙に似てる・・・。

147 :名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 17:25:54 ID:pCKRGijC
じじいwww

148 :名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 20:37:34 ID:WO7IxL2L
>>140
Qちゃんでしょww
Qちゃん自身も自分がヤスケンに似てるって言ってたらしいよ。

149 :名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 21:13:27 ID:QN06PD3N
似てる似てるって…
話題ないなら無理して回さなくてもいいんだよw

150 :名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 21:16:39 ID:olrlNR5G
スレ間違えたのかと思った
ここは演劇板だぞ
いい加減にしてくれ!

151 :名無しさん@公演中:2007/06/25(月) 21:54:10 ID:+zDrZQam
こっちで好きなだけ馴れ合え

T☆N(245)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1182606257/

152 :名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 02:16:40 ID:2gIU6oKG
>>151
んなもん貼るなやあふぉ

153 :名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 08:33:58 ID:Y1L05c2M
ここが平和になったのはいいことだ
そのための避難所だろ>難民
誘導乙!

154 :名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 10:30:06 ID:SwpLDDZv
遅ればせながら、JUNONの7月号を見たけど。NACSの連載コーナー「心は
イケメン!」が最終回になって悲しいよぉ〜っ。(泣)
なんか、楽しみが1つ減っちゃつてつまんないなぁ〜っ。

155 :名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 13:50:35 ID:PvaZGAxA
>>153
桃オヤジみたいなのがいてどこが平和?
2ちゃんで平和ってw

156 :名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 14:25:57 ID:ONUOgtNt
>>155
十分平和かと思うが

157 :名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 17:47:11 ID:4NOzY/wD
>>148
Qちゃんヤスケンの事知ってるんだ

158 :名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 19:57:24 ID:Aj1cwQ0H
マラソンの人か元ミッシェルのドラマーしか浮かばなかった>Qちゃん

159 :名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 20:20:19 ID:2ziXGXPb
>>151
おまいのせいで、キモい新規が難民に流れてきて大迷惑だボケ



160 :名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 20:27:17 ID:DQjzN0Lu
>>159
そのための難民だが?

161 :名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 20:28:01 ID:DQjzN0Lu
>>159
おまえが本スレに来なければいいだけのことだ
邪魔だ
二度とくるなボケ

162 :名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 20:53:53 ID:2ziXGXPb
>>161
演劇の話もしねえようなファンサイト化してるような所なんか2度と来ねえよ ボケ



163 :名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 20:55:57 ID:DQjzN0Lu
>>162
さっさとでてけよ難民

164 :名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 21:01:14 ID:PvaZGAxA
新規ウザ

165 :名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 21:14:39 ID:eBQBlAdd
これのどこが平和?

166 :名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 21:29:40 ID:Qtu6u9AI
今の日本だってこの有り様だが一応「平和」だからね。

167 :名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 21:58:51 ID:pKz1i53T
で結局ここも難民も住み分け出来ないヤツが増えてわけわからんなる訳だ

168 :名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 22:24:50 ID:cL5AZ1Nl
今更だが、今回のピクトアップ、期待してなかったがなかなかいいな。
次のNACS本公演も楽しみだが、
ソロプロジェクトが何らかの形で続いてほしいと思った。
あとは再演ものとか観たい。
特にFEVERあたりを…モリプロ。じゃなく、本人達でw

169 :名無しさん@公演中:2007/06/26(火) 22:34:50 ID:HxNWCh6N
本公演は2年に1度のペースになるのかな(´・ω・`)
出来る事なら年1でミタス

170 :名無しさん@公演中:2007/06/27(水) 06:06:21 ID:7VVBYJQt
>>168
あの全員三十路迎えたオッサン連中にFEVERは無理だべ〜
特にセクスしたいんですダンスなんかは毎公演出来るのか?w

171 :名無しさん@公演中:2007/06/27(水) 06:36:26 ID:+go51432
>170
そこをあえてw
あれやったら日に1ステどころか
週に1ステになるかも知れんな

172 :名無しさん@公演中:2007/06/27(水) 10:58:30 ID:yRD/jv1M
>>168
それでもまあ、
ソロプロが軌道に乗ってくれるなら我慢も出来よう
まずは幽霊の結果次第だな
>>171
ものっそ限界への挑戦状態だwでも見たい

173 :名無しさん@公演中:2007/06/27(水) 13:44:21 ID:1Qp7EulI
昨日の「ドリフ大爆笑」でやってた、五軒家のコントを見て。
「再演DOOR」の、舞台を思い出した。


174 :名無しさん@公演中:2007/06/27(水) 15:37:11 ID:tC7xtwZB
>>168
自分モリプロ見に行った日がちょうどナクス総観(5以外全員)にぶちあたって
オクラやハヤト達が踊ってんの見ながら本公演を思い出し、
最後列にいたナクスにもうこれはできねーんじゃないかと複雑な心境で見てた
枝は青い顔してたしJなんてへろへろだったもん

今はヨボついたナクスで見てみるのも面白いかなと思ってるけどww

175 :名無しさん@公演中:2007/06/27(水) 21:58:11 ID:+go51432
半年のロングラン公演
でも週に1ステだから
どんなに頑張っても全部で25ステw

それでもいいから観たい(´・ω・`)

176 :名無しさん@公演中:2007/06/28(木) 00:04:58 ID:7ubZyGvK
難民にいるウザイ4ヲタを引き取りにきてください

177 :名無しさん@公演中:2007/06/28(木) 00:07:17 ID:f1bHQmQD
>>170
FEVERのオープニングかっこいいよなぁ〜

178 :名無しさん@公演中:2007/06/28(木) 05:31:01 ID:Mk6NSmtK
>>175
ワロタそして30分毎に休憩とか
それでも…見に行くぞw

179 :名無しさん@公演中:2007/06/28(木) 13:49:40 ID:NQZI6BUu
そう言えば、LOVERのオープニングは、ウェディングドレスだったのに対し。
なぜか、安田さんだけが裸にエプロンという、大胆な格好だったのはかなりバカ受けした。

180 :名無しさん@公演中:2007/06/28(木) 15:32:20 ID:9fowaTLc
>>176
ほっとけばいいじゃないか
そのうち消える

181 :名無しさん@公演中:2007/06/28(木) 17:36:49 ID:Scx6ETW6
>>178
それなんて還暦NACS?

182 :名無しさん@公演中:2007/06/28(木) 23:05:50 ID:+dLqObKT
還暦記念公演が「再演FEVER」か。
60才のおっさん達(数名禿混入)が
「セックスしたいんです!」
っつって踊るんだべ?

うーわ、なまら観てえw

183 :名無しさん@公演中:2007/06/28(木) 23:11:08 ID:FUMASnKO
メケメケダンス→ヨボヨボダンス

184 :名無しさん@公演中:2007/06/29(金) 10:12:32 ID:qr4sbWqD
やだよ、フィバは若さあって故だ
白髪混じりで踊られても・・・
爺集団ならFOUR安田バージョン拡大版希望

185 :名無しさん@公演中:2007/06/29(金) 20:06:44 ID:B5a18mqR
安田バージョンて…
魚にバク転しろと言うのかw

186 :名無しさん@公演中:2007/06/29(金) 20:48:08 ID:a+ckjTNj
爺でバク転はキビシイせめて後転倒立ぐらいで
塚安田パートにバク転シーンなんてあったか?もう遠い記憶だ
みんな爺さんになってからあの芝居やるのはリアルで切なくていいかもなー


187 :名無しさん@公演中:2007/06/29(金) 21:55:17 ID:ZDQV7rE1
ただいまぁぁぁ

188 :名無しさん@公演中:2007/06/29(金) 21:59:42 ID:XzUpYdL/
中江真司さんが亡くなったのが、ちょっとショックだ・・・・

189 :名無しさん@公演中:2007/06/29(金) 22:02:25 ID:HDC+vwMz
WSのナレやってたよね。

190 :名無しさん@公演中:2007/06/30(土) 01:07:16 ID:IjTe7Hxe
>>188
何やら淋しいものがあるね
メイキングで楽しそうにしてた中江さんが懐かしい

191 :名無しさん@公演中:2007/06/30(土) 07:36:53 ID:Tnvt7eyh
・・・今観た〉めざまし。イイ声の方だったなぁ。

192 :名無しさん@公演中:2007/06/30(土) 14:39:18 ID:4EjJxrDT
皆様
HONORのグッズのローソンでの引き換えが明日ですよ

タウロスさんがカクレンボしてしまったのでまた買ってしまった
あと温泉の元とサントラ・・・やっとこさ校歌が聴ける
かなり時間が経ったけど聞きながら場面を思い出せるかしら
タノシミス

193 :名無しさん@公演中:2007/06/30(土) 17:41:12 ID:mxk+exFI
>>192
忘れてたわ ありがとう

194 :名無しさん@公演中:2007/07/01(日) 01:50:53 ID:/z9cuod3
夕張で野外音楽祭、人気バンドら出演 2007/06/30 TBS
(動画) ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3598648.html
(静止画) ttp://news.tbs.co.jp/newseye/print3598648.html

>財政の破綻で財政再建団体になった北海道・夕張市を音楽で元気づけようと、
>人気アーティスト、BEGINらが出演する野外音楽祭が30日に開かれ、
>全国からおよそ6500人の観客が集まりました。
>
>この音楽祭は1日も開かれ、函館出身のロックバンド、GLAYらが出演します。


195 :192:2007/07/01(日) 07:34:17 ID:2YtgLosT
昨日夜中に引き換えしてきますた
やっぱ曲いいなー鳥肌ものだ

最後の校歌スペシャル初めて聴いたウヒー
それと太鼓ないんすねぇ・・・DVDで見れるからいいか

オーロラを見せながら、秀一が「五作さん・・・(';ω;`)ウッ」
ってなるとこ思い出したセツナス

196 :名無しさん@公演中:2007/07/01(日) 13:07:13 ID:+dPeXYka
今日の朝刊に、夕張のジャンボリーの記事が写真付きで載ってました!
ナント、NACSのメンバー全員がカラー写真で掲載されてキザウレシス!!!!!

197 :名無しさん@公演中:2007/07/01(日) 17:48:57 ID:ZkLGxLCi
>>196
あんた難民に自分のブロブ晒して叩かれた人?
しょこたん本人以外がしょこたん語使うのってキモイ

198 :名無しさん@公演中:2007/07/01(日) 20:24:02 ID:FWRbwuQJ
どんなブログよ(火暴)

199 :名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 00:41:00 ID:7qmRd5we
>>197
桃オヤジはスルー。


200 :名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 07:10:57 ID:Hvs/buRG
>>198
どうヲタで秋田から札幌に移住したっていう人のだよ
自分のブログ襲撃されたんだよ
可哀相に襲われちゃってヘコんだのかブログは閉鎖したようだ
お気の毒にw


201 :名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 14:39:52 ID:hZOnZKhT
200さん、私はその人とは全く関係ない赤の他人ですよ!

202 :名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 14:56:46 ID:iDhp/RDb
全く関係ない と 赤の他人 だと意味重複してるんだが
つまり否定の否定で肯定してると捉えてよろしいのか?

203 :名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 16:39:00 ID:G6AXIPwz
緑タンだから、肯定ってことでよろし。

204 :名無しさん@公演中:2007/07/02(月) 21:42:01 ID:JLQXg5RK
ロクサ初日がそろそろ近づいてきたけど
稽古の進み具合はどんなものなのかねえ

205 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 00:01:36 ID:JWP5U5Mn
頭痛が痛い
和風ペンション
間抜けの行ったり来たり

206 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 00:41:22 ID:jVz6qlN3
>>205に一体何が



207 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 02:51:10 ID:lbuD1GPG
DONBURI亭×チームナックス オリジナルどんぶりプレゼント
ttp://www.ezaki-glico.net/donburi/cp/index.html

バーコード2枚>炎のどんぶり「天まで届け!おかわり(赤)」「心の底からご馳走様(橙)」の2個セット
バーコード1枚>お箸

・・・微妙w

208 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 03:05:44 ID:mlxr0f53
シゲだけ体操選手に見えて笑える>>207
今にも段違い平行棒とか始めそう

209 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 07:04:26 ID:92NteMLg
>>206
>>201の日本語がおかしいねって事だろ

210 :200:2007/07/03(火) 07:15:39 ID:Z7yabFqS
>>201
ageたりしてるから勘違いした、スマソ
自分のブログを2ちゃん(しかも難民)に上げるなんて
心臓に毛の生えた人間だなと思ったから、てっきり同一人物かと


211 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 08:05:24 ID:i4TXzdlb
210が残念すぎる…
なんでオヤジに丁寧にレスしてんだよ

212 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 10:21:51 ID:zOrUWwRQ
age sageにうるさいバカがいるスレはここですか?

sage進行というのは嵐対策でするものであって
むやみやたらにsageればいいってもんでもないよ

213 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 10:24:42 ID:9PwUA5/k
>>212
>>1

ここはsage推奨スレ
おまえのルールはいらん

214 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 10:37:15 ID:C7S2Mk1y
>>204
自分は初日組だけど楽しみでもありやや不安でもある
2ダイでもあまり具体的には触れてないもな
杉田監督の演出作を見るのは初なので
その点は楽しみなんだが

215 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 10:38:30 ID:HN03BPQq
ねぇ、DONBURI亭のCMに新しいバージョンが、オンエアされたってホントなの?
詳細キボン。

216 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 10:41:47 ID:gvlnmaFh
嘘だポン

217 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 11:07:38 ID:zOrUWwRQ
>>213
なぜsageなのか理由をよーく考えてみよう

218 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 11:10:24 ID:zOrUWwRQ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1182694615/

219 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 11:11:02 ID:T/9LgzxM
>>217
おまえが考えれ

220 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 14:50:04 ID:92NteMLg
おまいら何やってんだよ
ここはsage推奨ageは荒しでいいジャマイカ
レスするおまいらも荒しと同じ、少しはヌルーを覚えましょう

221 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 15:03:07 ID:qc7DJNLb
DONBURI亭大人買いしてくる((((((((((((((((((((((((((( ・ω・)

222 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 15:52:31 ID:qC83p4Ox
>>220
仕切るな
ボケ

223 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 16:02:40 ID:C7S2Mk1y
>>221
ガンガレ

224 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 17:51:52 ID:O0wk+QDK
つ【>>1

225 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 20:32:33 ID:mf9UWiFr
誰かHONORのDVD詳細求む
cueにQしたらシカとされたwww

226 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 20:33:57 ID:wjwQO85M
塚、>>1-224 半年ROMれ

227 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 20:34:31 ID:wjwQO85M
>>225
ほぅ お前か
質問の仕方がなってない

228 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 21:24:16 ID:dTTnp43F
>>227
うざい

229 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 21:37:08 ID:ZvlAEZbg
どんぶりも箸箱も正直デザインが趣味じゃないが、応募が少ないと
スポンサーにはNACSの人気が無いとみなされるんだろうか…

230 :名無しさん@公演中:2007/07/03(火) 22:48:25 ID:dC173tiE
バーコードをハガキに貼り付けて送る時は
セロテープかなんかで、しっかりバーコードを貼らないと
途中ではがれることがあるから気をつけろ
ノリで貼ったら駄目だ
そんな自分は通りすがりの郵便屋

231 :名無しさん@公演中:2007/07/04(水) 02:17:25 ID:HipGb++3
今日早速DONBURI亭をお昼にした
大きめのお弁当箱に薄ーくご飯を入れてDONBURI亭と共に持っていく
食べる時はレトルトパウチから出したものをご飯の上にかけレンジで1分30秒朕
あっちっちにはならなかったので本当なら2分ぐらいがいいのかも
(中華丼の場合うずらが爆発する恐れがあるので事前にうずらを割ってから朕)

実はどんぶりと箸と両方欲しい・・・ガンガル

232 :名無しさん@公演中:2007/07/04(水) 08:23:42 ID:S5GQ/lUk
>>214
オラも杉田演出は初体験でwktkだけど反面ピンとこねー
今だに映像特にTVの印象しかない


233 :名無しさん@公演中:2007/07/04(水) 10:13:22 ID:8E9MrSGa
>>229
あまりに応募が少ないとイコールナコス人気に見られたら次に繋がる仕事がね…
どうも旨そうに思えず買った事無いが>>231の様にして食べて応募してみようかな

234 :名無しさん@公演中:2007/07/04(水) 12:18:01 ID:ZH0/LE4F
>>233
初めての人は中華丼がいいよ
他のはお肉と卵の食感があんまり‥‥

以前、中華丼のことをレトルト臭がすると書いたけど
今回また食べてみたらレトルト臭か無くなってた
その代わりショウガが効いてる

235 :名無しさん@公演中:2007/07/04(水) 12:29:54 ID:k+EBlgkq
おいらは中華丼が苦手なんで買う予定なし
CM全然見なくなったけど売れてるからなのかな

236 :名無しさん@公演中:2007/07/04(水) 13:51:12 ID:PLpMvPcg
出切れば、NACSが志村けんのバカ殿様にゲスト出演して、ドサ回りの旅一座の役で
登場して欲しいな!

237 :名無しさん@公演中:2007/07/04(水) 17:11:32 ID:Djwc2xcN
>>228
あんたもねw

238 :名無しさん@公演中:2007/07/04(水) 21:52:44 ID:ing8Ha3I
久しぶりに「マッスルボディは傷つかない」を観てるんだが、ジムでベンチプレスに挑戦した時に
涼しい顔で30キロを挙げた4と、それを見て意地で60キロを挙げた5にワロタ。

239 :名無しさん@公演中:2007/07/05(木) 00:59:54 ID:6AO4dQ2R
>>238
あの4は意外だった
そして5のカメラアングルはひどすぎたw

240 :名無しさん@公演中:2007/07/05(木) 10:28:02 ID:nUFcni3l
もしも、NACSが遊園地のお化け屋敷でバイトをしたら、これで決まりでしょ!
森崎さん・フランケンシュタイン。
安田さん・狼男。
佐藤さん・ドラキュラ。
大泉さん・ゾンビ。
音尾さん・キョンシー。





241 :名無しさん@公演中:2007/07/05(木) 11:04:56 ID:lM3g5Phi
4の映画が楽しみだ
佐々木さんも堺さんもすげー好きだ
あいかわらずいい役者さんばっかと共演するな

242 :名無しさん@公演中:2007/07/05(木) 11:42:21 ID:6AO4dQ2R
>>241
4にかぎらずナコスは共演者に恵まれてる気がする
ヲタにとっても有り難く楽しみなことだ

243 :名無しさん@公演中:2007/07/05(木) 13:56:09 ID:9L/jvC2k
いま丼亭買いにきたんだけど、箱入りの中華とかビビンバとか書いてある種類の奴でいいんだよね?
普段レトルト食品なんてみないから全くわかんない…orz

244 :名無しさん@公演中:2007/07/05(木) 16:38:52 ID:oZ2TiOpK
>>243
それだけだとメーカー違いを買いそうだw
グリコのDONBURI亭だよ

スーパーにポスターが貼ってあったって話もあったけど
まだ見たこと無い…田舎だから無理なのかなあ

245 :名無しさん@公演中:2007/07/05(木) 19:25:10 ID:9MGPgdEi
おいしいのかな?食べたことねぇな〜
明日、買ってみるか・・・・。


246 :名無しさん@公演中:2007/07/05(木) 22:54:52 ID:nh4U1wwI
好みにもよるのかもしれんが
牛丼と中華丼は好きじゃない。
でもあまりに前2種の衝撃が大きかったので
他の種類に手を出す気になれない。

みんな応募頑張れよ・・・・・

247 :243:2007/07/06(金) 00:06:49 ID:88BRI3mf
>>244
ありがとう!
とりあえず買っといたやつはグリコ製だったから安心したw
中華丼、味濃すぎて軽く胃もたれおこしそうだorz

ちなみにうちが行ったところはポスターも応募用葉書もなかったよ。

248 :名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 11:51:51 ID:rcBXafvt
4主役おめ(遅)

249 :名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 13:11:33 ID:b2ll6qzA
お邪魔します倉庫管理人です
おひさしぶりに過去ログを更新しました
七夕なみの頻度ですいません(´・ω・`)

250 :名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 13:40:16 ID:Anx1uRyo
4の映画って、ある作家が書いた小説の原作なんだよね。

251 :名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 13:45:49 ID:9IwOPd+V
>>249
いつも乙です

252 :名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 14:25:11 ID:TyoI1JfC
>>249
乙でやんす
明日は七夕
めでたいっす

253 :名無しさん@公演中:2007/07/06(金) 17:15:35 ID:CFMndlEK
>>249
いつも乙カレーです

254 :名無しさん@公演中:2007/07/07(土) 03:27:14 ID:m1EaXl5q
>>249
乙でしたー
つ【中華丼一丁】

255 :名無しさん@公演中:2007/07/07(土) 10:19:17 ID:33g8vaVX
実は、私は趣味か遊び感覚で、「もしも、NACSに可愛い妹分がいたら・・・。」
と言った形で、「ハルカ」というタイトルの小説を書いてるんです。
でも、ストーリーの内容は、芸能界のサクセスストーリーじゃなく。NACSとの関係を
含めた、主人公・ハルカの日常生活をメインにしたエピソード満載です。

256 :名無しさん@公演中:2007/07/07(土) 11:23:04 ID:Co1Drego
ロケハン今日だったのか
忘れるとこだった


257 :名無しさん@公演中:2007/07/07(土) 13:42:28 ID:uD1sYnis
テレ朝チャンネルではYOSAKOIも放送されるお

258 :名無しさん@公演中:2007/07/07(土) 14:22:55 ID:1Y7WdQTP
>>255
まさか夢小説じゃないだろうな?
キモイんだが・・・

259 :名無しさん@公演中:2007/07/07(土) 14:31:20 ID:Xx2UN374
>>258
構うな構うな
構った時点でお前もイタくなる

さっき受験のCMやってたけど
授業参観ぽいシーンのギリギリ見切れそうな場所に1がいた

多分あの顔の大きさは…

260 :名無しさん@公演中:2007/07/07(土) 23:59:43 ID:90mQIvc0
豚切りだが、今日久々にLOOSERのDVD観た。
芹沢が介錯される場面で「新撰組に告ぐ!」ってとこあるじゃん。
あそこで「これから最後の○○まで、誠の一文字〜」ってところ、
何度観てもどうしても聞き取れない・・・なんて言ってんだ?

261 :名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 10:37:14 ID:C0oKUQj0
>>260
自分は「俺から最後の授け物(もん)だ」
て言ってるように聞こえるお

262 :名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 11:10:54 ID:RwATj9aN
そっか、あとでビデオ屋に行って、DVD借りてチェックしてみよう。

263 :名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 13:28:23 ID:RwATj9aN
255です。私が書いた「ハルカ」のストーリーの中で、主人公・ハルカが妹分に選ばれた理由を
森崎さんに聞いてみたら。
ナント、彼の大学時代に付き合っていた元カノに似ていたという、意外な答えが返って来たエピソードを知り。
彼女が、調査会社に頼んで森崎さんの元カノを捜すエピソードを含めて、安田さんが大学時代の元カノ・あさみと再会するエピソードも
執筆中です!




264 :名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 14:07:21 ID:dYuqQiQy
・・・そろそろWOWOW契約すっかな
CSだからいつでもできると思って延ばし延ばしになってたが

265 :名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 14:09:37 ID:vXYZHswW
>264
公演が終わった時は
放送日がものすごく遠く感じたけどな
もうそんな時期なのか・・・

266 :名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 16:28:48 ID:vxC3viJ1
何?何がわいてる?

267 :名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 16:38:41 ID:C8sHzs4y
中間スルーテストです
難易度はそんなに高くない

268 :名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 17:00:31 ID:bz5IOmJ+
>>267
森崎先生待ってましたw

269 :名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 18:17:14 ID:ou/zpbf0
チームナックス広告企画室 | グリコ
ttp://www.glico.co.jp/nacs/index.htm

TEAM NACSがグリコ商品の広告を企画するシリーズ
このシリーズ広告はBSデジタル放送でオンエア中

毎月順次新作を公開する予定です。お楽しみに。

270 :名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 18:18:44 ID:sf5Ix0s5
そういえば受験CMを全然見ない

271 :名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 18:46:09 ID:uZuHiJDp
>>261
観直したらそう言ってた!ありがとう、すげースッキリした。
ずっと「これから最後の〜」って思い込んで聞いてたから全然わからんかった

272 :名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 19:39:27 ID:7PoAV2sO
しかしなぜグリコのサイトのプロフィールは
4だけ頭のサイズが記載されているのだろう。
1ならまだしも。

273 :名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 20:43:09 ID:ou/zpbf0
>>272
写真もアミュHPに載ってたのとCUEのHPに載ってたのと
バラバラだからどんな寄せ集め資料を渡したんだ・・・とちょっと思う
グリコの人のチョイスかもしんないけど

274 :名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 21:18:51 ID:tVpv9tDa
WOWOW放送後はネタバレ感想を言い合いたいな

275 :名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 21:43:38 ID:Re2pDTZi
実況するのだろうか?

276 :名無しさん@公演中:2007/07/08(日) 23:49:21 ID:sf5Ix0s5
>>275
実況するとすれば何でも実況系の板か
WOWOWんトコは単発個別番組は確か駄目だったっけ?

277 :名無しさん@公演中:2007/07/09(月) 01:36:45 ID:H/lUEu+t
>>276
BS実況(民放)
http://live24.2ch.net/livewowow/

番組単発スレも立ってるし
ローカルルールは元々設定されてないみたいなので
大丈夫そうだよ

278 :名無しさん@公演中:2007/07/09(月) 10:07:07 ID:0MC0ON9c
もしも、NACSがカバー曲をメインにしたアルバムをリリースした場合。
こんな曲が、お似合いでしょ!
ユニコーン・「大迷惑」・「おかしな2人」・「すばらしい日々」。
光GENJI・「パラダイス銀河」。
シブガキ隊・「スシ食いねぇ」。
岡村靖幸・「だいすき」。
吉幾三・「おら、東京さ行くだ」。
野猿・「GetDown」。
ずうとるび・「みかん色の恋」。
レイジー・「赤頭巾ちゃんご用心」。

279 :名無しさん@公演中:2007/07/09(月) 10:51:26 ID:dbVj1Nuy
くさっ!!誰だようんこしたやつ。

280 :名無しさん@公演中:2007/07/09(月) 13:20:30 ID:Bqlf7dqQ


281 :名無しさん@公演中:2007/07/09(月) 14:22:37 ID:6EdS4Bpw
yasuda

282 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

283 :名無しさん@公演中:2007/07/09(月) 19:28:35 ID:fKQOgYQo
http://ime.nu/www.glico.co.jp/nacs/index.htm

もらがもっと上手に切り抜いてあげるのに・・・

284 :名無しさん@公演中:2007/07/09(月) 22:53:23 ID:3B03+vhi
>>283
バロスwwwwwwwww
ひでぇな・・・

285 :名無しさん@公演中:2007/07/09(月) 23:45:29 ID:QdtSFqaG
公式で幽霊のスタッフレポ始まったんだな
レポの書き方によってはお花畑ちゃんを増殖させうる事を考慮しつつ
舞台裏チラ見せ&マナー再考の場にしてくれると嬉しかったり
準備を進めながらのレポウプは大変とは思うがガンガレスタッフ


286 :名無しさん@公演中:2007/07/09(月) 23:46:22 ID:SmRYfgtU
ホントだ、ひでぇwwwww
5は中年のドングリだw

だいたい広角で撮った画像を切り抜きにする事が間違いだよ
こんなにキチキチマスクにしなくても、他に作り方あるだろうに…

287 :名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 00:02:35 ID:GkhRpG+W
あの画像切り抜くにしたって、
もっとごまかす方法がたっぷりあるはずだよね。

288 :名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 00:21:41 ID:06eoYwco
絵心のない奴がマグネットツール使って切り抜いたんだろうな。
普通はカッコ良く見えるように塗ったり描いたり、いろいろ工夫するもんだがな。
…しかも、ものすごい粗画像。

289 :名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 01:17:01 ID:I8So3ijl
>>283
昔の卒業アルバムにこういうの使ったな
もちろんハサミ使用だが

ネット上では見たことないわw

290 :名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 18:26:22 ID:ahG36F9y
>>283
噴いた

291 :名無しさん@公演中:2007/07/10(火) 20:07:49 ID:4sm+RPos
>>283
すごいな
ひどいにも程があるぜ

292 :名無しさん@公演中:2007/07/11(水) 06:46:35 ID:S9/EqU2X
ロクサ劇場入りなんだな
てーか普通こんなギリギリ入るもんだっけ?


293 :名無しさん@公演中:2007/07/11(水) 10:58:08 ID:BeYzfu4D
278です。他にも、NACSにピッタリのカバー曲を上げると、こんな曲で決まりでしょ!
志村けんのだいじょうぶだで流行った、「ウンジャラゲ」。
あと、スパークス・ゴーゴーの「ざまーない」。
スカパラの、「東京デラックス」。
真心ブラザーズの、「サマーヌード」・「花のランランパワー」・「拝啓ジョンレノン」。
イモ欽トリオの、「ハイスクールララバイ」。
フィンガー5の、「個人授業」・「学園天国」。

294 :名無しさん@公演中:2007/07/11(水) 13:48:27 ID:dV9u6u7Z
>>292

劇場入りって、たぶんゲネプロの事じゃマイカ?
ゲネなら普通は前日にやるはずだよ

295 :名無しさん@公演中:2007/07/11(水) 17:17:51 ID:S9/EqU2X
>>294
トンクスそんなもんか
いちおベースとする劇場だし
2〜3日前に入る事が多いのかと思ったもんで。
一体どんな芝居になるのか楽しみだな

296 :名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 10:34:28 ID:QNgVnVAZ
本日2は東京3は札幌で舞台か
なんか…嬉しい

297 :名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 11:25:39 ID:iLXmcVMf
「オリジナル小説・ハルカ。〜プロローグ、シンデレラになった私!〜」
ここは、札幌市某所にある、演劇ユニット・TEAMNACSの所属事務所「オフィスキュー」。
今回、TEAMNACS10周年記念の初プロジェクトと題して、「第1回、TEAMNACSの妹分コンテスト」という、
女性限定のオーディションを開催した。
今回のオーディションは、全国から200人程の出場者が集まり。16〜22才まで、
学歴や芝居の経験不問。しかも、出場者の中には歌手志願や女優志願が多く。
または、NACSのファンという、ミーハーな女の子がいる中。
200人の出場者の中から、15人が面接と1次審査&2次審査の予選を通過して、泣いても笑ってもこれが最後とも言うべき、
最終審査が行われようとしていた。





298 :名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 11:54:56 ID:TMPVXVAi
今週末見に行くのに台風が…('A`)

299 :名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 14:23:48 ID:Bfq9Y/YY
久々に置いておく


つ【バルサン】

300 :名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 15:29:59 ID:fKFNf2+N


301 :名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 17:33:59 ID:JcULhp/u
続きが気になるwww

302 :名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 18:32:53 ID:hlD+TMiK
>>301
あおるな


303 :名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 19:27:00 ID:Nqnz9YFW
バルサンいっぱい置いた方がいいんじゃあね?

304 :名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 20:59:42 ID:Di24VRZD
つバルサン×∞











寒いんだよ馬鹿

305 :名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 21:22:44 ID:zYDfdS54
>>297
存在禁止!!
つ 消しゴム
キエロ

306 :名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 22:50:45 ID:bImbVs4P
大泉って今何の仕事してんだ?

307 :名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 23:01:53 ID:FfOrWpBM
>>298
自分も行く!せめて交通機関がうごいてくれれば…。

308 :名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 23:15:19 ID:4tbhCkwa
>>306
映画撮影じゃない?

309 :名無しさん@公演中:2007/07/12(木) 23:38:49 ID:QNgVnVAZ
塚男見て来た
舞台はすっかりこなされてるし演技に関してどうこうはないのだけど
話の展開に若干の中だるみを感じたのが少し惜しかったかな
でも夢も哀しも希望も一緒に体験させてもらえた素敵な3時間だった
どの役者さんも個性的で良かったけどシゲも負けてなかったよ
今日から3日間シゲの事は残念と呼ばないようにしようと思ったもんだ
それにしても初風さん(*´Д`)カワイカッタ

310 :名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 00:14:09 ID:CqCAjC2p
魔法は3日でとけるのかw

311 :名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 00:24:13 ID:hJBgNf97
と言っといて、2日でとけちゃうのが残念パワー

312 :名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 00:40:28 ID:kMmaTPL7
いや・・変なダイアリかホトダイで
明日にでも魔法が解けるに1万ウォン

313 :名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 00:50:26 ID:t5iGNuLb
2は初日3は地元凱旋が
それぞれ無事に終わって良かったな


314 :名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 14:17:07 ID:BaCxBB2V
「オリジナル小説・ハルカ。〜プロローグの続き。〜」
最終審査の前日、事務所内ではNACSを交えて、妹分にふさわしい女の子を選ぶ為の
ミーティングが行われ。
鈴井社長を筆頭に、事務所のスタッフ達。それに、NACSの面々が出場者の女の子を選びながら、
賛否両論の話し合いとなった。
「僕的には、この子が一番イイな」とか、「俺は、巨乳の女の子がイイ」だの。
果ては、「昔の彼女にそっくり」だとか、「今ドキの萌え〜な女の子が好みのタイプだ」と言い張り。
まるで、自分達好みの女の子を品定めしては、あーでもないこーでもないと物議を醸した。



315 :名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 14:27:24 ID:BaCxBB2V
「一応、暫定的に函館のピンクタイフーンのハルカちゃんに決めたよ。」
NACSのリーダー・森崎が、函館のピンクタイフーンこと、日向ハルカ(21)を
妹分にする事を決めると。
「リーダー、ハルカちゃんに決めたの?僕は、マイちゃんが良かったのに。」
「ハルカちゃんもイイけど、俺が選んだ巨乳のリナちゃんがイイよ。」
「シゲちゃんも好きだねぇ〜、僕的には香織ちゃんを妹分にしたいよ。」
「僕は、アイちゃんがイイな。なんせ、今ドキの萌え系だもんね!」
とまぁ、NACSのメンバー達の間で、意見が分かれる中。
森崎だけは、遂に心が決まったのか。声を大にして、開口一番に叫んだ。

316 :名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 14:36:57 ID:BaCxBB2V
「リーダーである、俺は絶対的にハルカちゃんを採用する以上!」
「エ〜ッ、何でリーダーはそんなにあのコにこだわるの?」
「なんか、魂胆でもあるの?」
「それじゃあ、ハルカちゃん1人に絞るよりも。僕達が選んだコを集めて、5人組のユニットに
するのはどうかな?」
「顕ちゃん、イイ事言うね。」
NACSのメンバー・安田が、ハルカをピンでデビューさせるより。自分達が選んだ、女の子を集めて
5人組のユニットにした方がイイと意見を述べた。
ところが、森崎の答えは意外なモノだった・・・。


317 :名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 15:11:18 ID:5qM/k9X+
つ【バルサン×10000000000】

318 :名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 16:51:09 ID:W0LAqU6J
>>314
気持ち悪いんだよカス
ウジがわいた脳ミソで書いた文章を晒してんじゃねえよ
人様巻き込んでないで一人で勝手にやってろ

319 :名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 20:01:40 ID:ARre5PUA

…すごい物を見てしまった…。

駄目だ…殺したい…。

320 :名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 20:07:21 ID:KWt1Aky9
どこのカスサイトの盗用だよw

321 :名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 20:20:12 ID:hyi1nNTs
みんな気持ちは分かる
だがもちつけ、スルーだ。煽ると更に酷い物貼り付けられる



322 :名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 20:27:17 ID:yOWMSzBS
基地外を喜ばせたくないからスルーしつつ削除依頼出してくる。みんなも協力ヨロ。

323 :名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 20:58:02 ID:/dWK3osw
ごめん削除依頼はどこに出せばいいのかな? なかなか見つからなくて。

324 :名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 21:04:47 ID:CdH8Bb8c
削除板は運営カテゴリの中にあるけれども・・・

ただ、荒らしと認定してもらえるかは微妙な気もするんだよな
ここは2ちゃん住人らしく、徹底的なスルーが良いかと思う
前に4スレ荒らしてた奴みたいに、削除されても懲りない奴もいることだし

325 :名無しさん@公演中:2007/07/13(金) 21:51:10 ID:t5iGNuLb
>>298>>307
行ける事を祈るけど
無理しないようにね

326 :名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 02:58:35 ID:OgUyPtkM
期末スルーテストですか
精神力鍛錬だな

327 :名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 15:02:31 ID:vrEvJGNj
>>322-323
もう削除依頼は出てる
こんだけ量があったら対処されると思うのでスルーよろ
気になる人は専ブラNGで

328 :名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 16:23:13 ID:jdJ0i7Cs
なんか、面白そうな小説の書き込みがあるますね。早く、続きが見たい。

329 :名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 16:46:59 ID:QNw4F7YF
スルー試験2時限目

330 :名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 16:57:31 ID:vrEvJGNj
どんぶり亭のに応募しようとしてふと思ったんだけど
これってドンブリと箸と両方当てるの無理かな
どっちかっていうと箸が欲しいんだけど

331 :名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 17:10:19 ID:QFxfweE3
じゃあ箸だけ応募すればいいんじゃない?
両方応募しても当たる人は両方当たっちゃうもんだ
当たらない人は当たらない


332 :名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 19:12:27 ID:vrEvJGNj
>>331
時々応募できない人ってのに
・当社の社員お呼びその家族
・当社の他の懸賞に当たったことがある人
なんてあるけどこの懸賞はどうなのかなーと
特に書いてないって事は複数いけるんだろか

とりあえず箸だけにしてみる

333 :名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 21:06:05 ID:KeNKkmTY
リーダー、ドラマに出てるね。安田さんも出てるし、やっぱり、東京進出狙ってるの!?

334 :名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 21:26:37 ID:+ZwE/oHT
>>330
どっちかしか当たらない可能性大。

335 :名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 21:35:16 ID:QQAe1HV+
>>334
どっちも当たらない可能性の方が大

336 :名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 21:42:41 ID:LjRTgk7d
自分は生まれてこの方当たったためしナシ

337 :名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 22:43:31 ID:3Zg+q39g
コー○のプレゼントは当たっても社員がピンハネして当確者の手に渡らないとコー○社員に聞いてから応募するのやめますた

338 :名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 22:52:16 ID:QNw4F7YF
>>337
生協?

339 :名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 22:53:17 ID:LjRTgk7d
今日もロクサと塚男は無事に終わったかのう…

340 :名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 23:09:58 ID:3Zg+q39g
>>338
○ーラ

341 :名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 23:56:35 ID:QFxfweE3
ローラ?

342 :名無しさん@公演中:2007/07/14(土) 23:56:43 ID:g+RQsidB
塚男見て来た
以下ネタバレ








アンコールは4〜5回
最後は残念が最上級土下座
あと大階段でコケた
残念

343 :名無しさん@公演中:2007/07/15(日) 00:10:55 ID:DM33nayZ









残念はどこに行っても残念だな。

344 :名無しさん@公演中:2007/07/15(日) 00:12:53 ID:thJ8GWIx
>>342
トンクス
残念極まりないが本人が一番悔しいだろう
まあ無事で何より

345 :名無しさん@公演中:2007/07/15(日) 00:26:01 ID:rW61rgzJ
又安田さんが舞台見にきたファンにクレームがあったな いい加減みっとも無い恥じさらしは辞めろよ!馬鹿丸出し

346 :名無しさん@公演中:2007/07/15(日) 03:21:04 ID:Tlk49htT
>>345
禿同。
どうして自分だけがオイシイ思いをしたいのかがわからない。本当は自分だって出待ちしたいさ。でも、端から見たら明らかに迷惑行為なわけで、それがきっかけで東京での仕事がなくなるかも知れないと思うから我慢する。それが当たり前の事だと思っていた。
東京ではまだまだ無名の役者達なのだから、活動しやすい環境を作るのがファンの役目だと勝手に思う。
乱文・長文スマソ

347 :名無しさん@公演中:2007/07/15(日) 06:48:59 ID:thJ8GWIx
わかり易すぎるなあ

348 :名無しさん@公演中:2007/07/15(日) 09:33:31 ID:n2XEvUtO
>>346
出待ち=おいしい思いという
おまいさんの解釈が疑問なんだがなー

349 :名無しさん@公演中:2007/07/15(日) 09:41:06 ID:uQ/pbIu0
>>348
出待ちピザ乙

350 :名無しさん@公演中:2007/07/15(日) 11:25:15 ID:drT6EEG+
共演者・スタッフには迷惑だし、人気商売だから変な妬みをかうこともある。



351 :名無しさん@公演中:2007/07/15(日) 16:17:11 ID:ev/GvE1C
>>349
レスをよく嫁
それとも安価間違いか?


352 :名無しさん@公演中:2007/07/16(月) 00:24:47 ID:3PEwyR5L
出待ちは迷惑だからヤメレ。

そんなに逢いたいなら
HTBかSTVか千歳空港ででも働けば会えるぞ。

353 :名無しさん@公演中:2007/07/16(月) 00:32:37 ID:p/qdDZuo
STVは職安でバイト募集してる時もあっから
働きたいならチェック汁

354 :346:2007/07/16(月) 01:49:09 ID:1IpI3aE1
あれ、オイラ叩かれてる?

355 :名無しさん@公演中:2007/07/16(月) 03:17:51 ID:4Ojno4wR
>>354
いやそんな事ないよ
「美味しい思い」ってのは出待ちをするヤツの脳内を代弁しただけでそ?

>明らかに迷惑行為なわけで
以下同意同意

356 :名無しさん@公演中:2007/07/16(月) 10:49:33 ID:d/rpW09R
地震があった地区の皆さん無事ですかねえ

357 :名無しさん@公演中:2007/07/16(月) 13:45:27 ID:7eSOeOcB
最近、このスレに面白そうな小説の書き込みがありますね。
早く、続きが見たいよ!

358 :名無しさん@公演中:2007/07/16(月) 15:08:21 ID:Z5DMWDPW
そういえばテレビ局の食堂で4が使った皿を舐めただか箸をしゃぶっただかっていうのいなかったっけ?

359 :名無しさん@公演中:2007/07/16(月) 15:13:02 ID:r5zh6ZyI
>357
1度ならず2度までも…
もう我慢ならん

腐った頭で書いたクソ話なんだか
どこぞのクソサイトから転載したんだか知らないが
クソミソに言われた上に
挙句スルーなんて言われたもんだから
続きが読みたいと自分で催促

ただのバカだろお前
誰も読みたがってないから安心しろ

360 :名無しさん@公演中:2007/07/16(月) 15:16:28 ID:ZhvPDk9r
名前欄に小説とでも書いておくれ
NGワードに指定しておくからさ

361 :名無しさん@公演中:2007/07/16(月) 15:29:15 ID:t2WcWdOy
>>359
スルーしてくれ相手されると迷惑だ

>>360
特徴でNGに指定するといいよ
わりとわかりよい

362 :名無しさん@公演中:2007/07/16(月) 21:56:46 ID:+tGTdI2g
難民に舞台の話したいヤシがたくさんいるから仲間に入れてあげてよ

363 :名無しさん@公演中:2007/07/16(月) 22:39:24 ID:1q0qrX8z
wowow後のHONORの感想は皿待ちのヤシもいるから
いつものように改行したほうが親切だよな

364 :名無しさん@公演中:2007/07/16(月) 22:52:15 ID:GnXmt7BI
>>355
トンクス。被害妄想失礼した。

365 :名無しさん@公演中:2007/07/16(月) 23:17:41 ID:30IJMc7L
皿が出るまで改行を続けなきゃいけないのか?
だから面倒くさいくてここじゃ芝居の話ができないんだよ

366 :名無しさん@公演中:2007/07/16(月) 23:37:01 ID:0YoRjLsq
改行くらいでブツブツ言うなよ
return×5程度でいいじゃねえか

367 :名無しさん@公演中:2007/07/16(月) 23:50:25 ID:+tGTdI2g
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1184430153/

368 :名無しさん@公演中:2007/07/17(火) 00:25:55 ID:fphyWbkr
改行は本公演大楽終了迄で十分
じゃないとキリも限りもないわいな
梱包も楽後にゃ普通に会話してたよ
つか既にネタバレ話ししちゃってるし


369 :名無しさん@公演中:2007/07/17(火) 00:41:03 ID:+/txZGby
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1184430153/
ネタバレはこちらでドゾー

370 :名無しさん@公演中:2007/07/17(火) 01:11:31 ID:fphyWbkr
日本列島揺れ止まらんなあコワス
おいらは早ようオナー兄さんに再会したいす

371 :名無しさん@公演中:2007/07/17(火) 01:22:13 ID:p7knX2fo
>>365
前スレの半ば(2ヶ月前)ぐらいからネタバレ解禁してる訳ですが

372 :名無しさん@公演中:2007/07/17(火) 01:42:27 ID:68dtayJH
そういうこった
改行云々は新規の戯言

373 :名無しさん@公演中:2007/07/17(火) 01:49:07 ID:fphyWbkr
もしくは釣り人

374 :名無しさん@公演中:2007/07/17(火) 06:45:59 ID:FePP0Wp1
>>370
wowow予告映像で神々しいオナ兄を見とります
しかしwowowは見れんのでDVD待ち…早く見たいオナ兄

375 :名無しさん@公演中:2007/07/17(火) 10:14:50 ID:eEakPYdw
HONORの舞台で、1と3の風貌なんだけど。一度見たら、忘れられない位。
アレは、ハッキリ言って、田舎の学校じゃあ校則違反だよマジで。(笑)
ちなみに、1のルックスはヒッピーなフォーク歌手みたいな姿というより、元祖・アキバ系
の宅八郎っぽかった。
3は、言わずと知れたX時代のトシさんみたいな、バリバリのべビメタっぽい格好だった。

376 :名無しさん@公演中:2007/07/17(火) 11:25:24 ID:fphyWbkr
>>374
それは焦れったいものがありますなあ
WOWOW終わったら皿発売の正式発表あるかね

377 :名無しさん@公演中:2007/07/17(火) 14:37:38 ID:FePP0Wp1
>>376
wowowがあるが故DVDの発表がまだ出来ないんだろうな
暫くは放送後のレポを読んで余韻に浸ってしまうかも試練w

378 :名無しさん@公演中:2007/07/18(水) 07:54:34 ID:JyIw+M13
何時の間にやら霊初日まで一月切っていた
早いものだのう

379 :名無しさん@公演中:2007/07/18(水) 09:55:49 ID:MBPOzV65
願わくば、映画「キサラギ」をNACSに舞台化して欲しい!

380 :名無しさん@公演中:2007/07/18(水) 12:34:48 ID:4YYMxRTp
●●●●●

381 :名無しさん@公演中:2007/07/18(水) 23:59:22 ID:wouTZujQ
小説はこちらの板の作品発表専用スレでどうぞ
創作文芸 http://love6.2ch.net/bun/
エロを含む場合は以下の該当スレへどうぞ
お絵描き・創作 http://pie.bbspink.com/erocg/

382 :名無しさん@公演中:2007/07/19(木) 11:31:36 ID:nPwuj/Ox
いよいよ、明日はWOWOWでHONORが放送されるんだね。
でも、私んチではWOWOWが見れないから残念だ・・・。(泣)

383 :名無しさん@公演中:2007/07/19(木) 13:44:25 ID:KNrrMdTk
●●●●●

384 :名無しさん@公演中:2007/07/19(木) 20:57:20 ID:W0BcVDtq
WOWOWとDVDは映像違うよな?
つーかDVDが0815くらいに出ると小耳に挟んだんだがリアルか?

385 :名無しさん@公演中:2007/07/19(木) 21:15:28 ID:G68KJk9s
>>384
ミクシに「地方のCDショップにHONOR DVDのチラシがあって
9/28発売と書いてあった」って書き込みがあったよ。
チラシ現物もうpされてた。

386 :名無しさん@公演中:2007/07/19(木) 23:58:30 ID:Z9a7F7os
FOMAエリア(第2弾)/ドコモ北海道
ttp://www.nttdocomo-h.co.jp/corporate/ad/index.html#02

CM動画の第2弾がアップされてた
本編とメイキング付き

387 :名無しさん@公演中:2007/07/20(金) 01:21:07 ID:upCpZaeC
ttp://www.nttdocomo-h.co.jp/corporate/ad/index.html#02
FOAMの新CMでも見て和むのだ

388 :名無しさん@公演中:2007/07/20(金) 01:21:33 ID:upCpZaeC
>>387
すまん誤爆したorz

389 :名無しさん@公演中:2007/07/20(金) 05:17:53 ID:Gf4iMaCX
>>384
WOWOWで放送されたのがDVD化される時はWOWOWと同じ映像が収録されてる作品がほとんどらしいですよ

390 :名無しさん@公演中:2007/07/20(金) 05:18:07 ID:H5GAwAwJ
>>384
梱包のときもシアテレと皿って違ったんだっけ?

391 :名無しさん@公演中:2007/07/20(金) 06:22:03 ID:0Nenf85z
>>390
シアテレは
千秋楽生放送だったからな


392 :名無しさん@公演中:2007/07/20(金) 06:30:23 ID:Ie9yF2mi
あの生中継は酔いそうになったw
実況で盛り上がったのが懐かしい

393 :名無しさん@公演中:2007/07/20(金) 09:53:51 ID:KEPVDFYn
スカパーつけてるからwowowも見ようと思えば見れるんだが
料金高いので加入を見送ってしまった
しばらくは公演の思い出だけで生きていくさ

しかしスカパーのEPGに音尾の名前だけ表記がないのは何故だw

394 :名無しさん@公演中:2007/07/20(金) 09:55:42 ID:lYsd/mH8
彼はナクスのドロロだから。「素敵な演劇カルテットですねぇ!」

395 :名無しさん@公演中:2007/07/20(金) 10:14:15 ID:Pa9EgLw8
>>393
自分もスカパー組だが、加入料もなく2000円ちょっとで来月末まで見れるっていうから
ちょろっと電話で追加を頼んで見れるようにした。1ヶ月分しか払うつもりはないので8月末で解約する予定。
元を取りたい貧乏根性で、映画やライブ映像をHDDに録るべく、容量を空け中

396 :名無しさん@公演中:2007/07/20(金) 10:15:41 ID:Ij9MQ2k0
今日は、WOWOWでNACSの舞台が放送されるんだワーイ!!!!!

397 :384:2007/07/20(金) 15:58:38 ID:Tr+9l1GY
>>385>>389>>390
情報マジ感謝
DVD遅ぇなぁ・・・
誰か暇だったらTUBEさんにあげてくれ〜・・・ぐふっ

398 :名無しさん@公演中:2007/07/20(金) 18:08:01 ID:Ie9yF2mi
オナCMにテカッテカにwktk

399 :名無しさん@公演中:2007/07/20(金) 18:34:47 ID:LHkX3427
今日スーパーに行ってDONBURI亭を見てみたら
箱の表に「DONBURI亭×TEAM NACSオリジナルドンブリが当たる!」
裏の1/4にキャンペーンの内容の印刷された箱になってたw

写真が入ってたらもっと良かったのに

400 :名無しさん@公演中:2007/07/20(金) 20:27:04 ID:qJfUIVp7
オナを待ちながらFOAMの新CMについて考える
4が料理好きだから山菜取りで
1がボーイスカウトだからキャンプなら
5はバイク乗りだからツーリングってことなんだろうけど
じゃあ2のビル群と3の海岸は何だ?




401 :名無しさん@公演中:2007/07/20(金) 20:56:15 ID:Fxsjkfpu
ヒント【バランス】

402 :名無しさん@公演中:2007/07/20(金) 23:48:29 ID:TEUrOv7o
これ再放送内の?

403 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 00:03:25 ID:bnziyPRX
立ててくれますた

WOWOW『HONOR』専用実況スレッド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1184942991/


404 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 02:25:32 ID:aaKdMp0h
次は再来年?

405 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 02:31:12 ID:gjeiMbtw
DVD「HONOR」 2007/07/28
ttp://www.amuse-s-e.co.jp/honor/
disc1 本編約150分
disc2 特典約120分(#NACS CAMERA 2007 、#TEAM NACS TEN THE MOVIE)

・オリジナルサウンドトラック「COMPOSER」「HONOR」(販売済みのヤツ)
ttp://www.amuse-s-e.co.jp/honor/soundtracks.html

・HONOR写真集[DAYS] B5サイズ横/カラー60P/2500円/ミニメッセージ2枚入り

も同時発売

406 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 02:31:30 ID:bnziyPRX
WOWOWおわたオナ兄最高
集中して見たんで疲れ切ったがやっぱ表情が見れる点で映像もいいもんだな
どの場面も懐かしくてまた泣けたけど自分が見た日と色々比較できて楽しかった
もっかい生で見たいなあ叶わぬ事だけど
あと芝居はシアテレと実感

407 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 02:40:52 ID:gjeiMbtw
>>405
すすすすすスマン
誤字が・・・ 2007/09/28 の間違いですorz

408 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 02:43:04 ID:NUdQ6k2L
来週発売かよ!って目を疑ったよwww

409 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 02:47:37 ID:bnziyPRX
>>407
ワロタwでもトンクス
今日の編集のまんま皿になるんだったちょいと残念まあ買うけどさ
そして写真集て…オナパンフにオフショットがなかったのはこの為かよっ


410 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 07:29:49 ID:Su0AmhOS
写真集か・・・コンポザで完全に味をしめたな
つーか「グッズでトントン」を地道に実行しているというべきか


銀河バージョンはどうだった?<視聴者のミナサマ
自分は札幌で見たとき表情が確認できる席だったけど
太鼓のシーン、叩くのにいっぱいいっぱいなのかと思いきや
ちゃんと感情が表情に出ててぐっと来たもんだ・・・特に大泉とシゲ

411 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 08:30:47 ID:Qo5vl/Mk
>>410
話題になってた手作りオーロラのサワサワがいかった

ラストの白樺の壮大さに圧倒されたかったけど
WOWOWさんの編集にガカーリですた

412 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 09:19:24 ID:kPGVGCcS
副音声って入るの?

413 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 10:02:52 ID:zhQkddRA
チラシに書いてないから入らないんじゃないか?


414 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 10:11:52 ID:xpWLln4w
公式にもうpされてたお
特典の「ケンタオルス」が気になる

415 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 10:34:59 ID:kPGVGCcS
>>413
そうか…楽しみにしてたんだが残念だ

416 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 10:49:35 ID:bnziyPRX
>>411
WOWOW引きの映像少な杉だったな

417 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 10:55:14 ID:JeDiEBtu
>>416
WOWOWって他舞台も同じ様な編集なのか?
DVDでアングル選べればいいのにね

418 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 10:56:26 ID:sNuEX6ui
頭上からのカットってのもあったな。>WOWWOWカット割
あれ意味が分からない。

419 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 10:57:56 ID:JeDiEBtu
あったあったw
曙思い出したのは内緒

420 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 11:00:49 ID:tIwMAduc
>>400
3はダイビングだから海岸なんじゃない?
2の趣味は音楽しか浮かばないから解らないけど。


421 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 11:13:01 ID:mSo2B+A9
北海道の人達は、NACSが出演してるケータイのCMが見れるなんて羨ましい。

422 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 12:12:27 ID:bnziyPRX
>>419
当時あのAAが貼られるのを見るたびに爆笑したのを思いだしたww

423 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 17:06:27 ID:MxvSata6
>>421
北海道でなくても見れる

FOMAエリアCM/ドコモ北海道
ttp://www.nttdocomo-h.co.jp/corporate/ad/

424 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 17:36:45 ID:PpCkjxf4
ageてるヤシにわざわざ教えてやらんでもいいのに…

425 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 17:43:16 ID:Qo5vl/Mk
桃が付け上がるだけ

426 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 17:50:49 ID:MxvSata6
>>424-425
ageること自体には今となってはあまり意味は無いし
発言者が誰であるか予測して反応するより、その発言内容で判断すべきだと思う

これでFOMAのCMが北海道以外でも見れることが
わかった訳だからめでたいじゃないか

427 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 18:07:03 ID:MxvSata6
>>405に補足
●DVD「HONOR」 - ローソンロッピー/予約期間: 7/21〜9/8 23:30まで
ttp://lawson.jp/lawson/loppicatalog/item.html?item=664138
 ・NACS CAMERA 2007 : 舞台「HONOR」が作り上げられるまでのメイキング。
 ・TEAM NACS TEN THE MOVIE : 結成10周年を迎える彼らが今まで歩んできた歴史を振り返る。
  さらに10周年記念イベント「TEAM NACS TEN」渋谷C.C.レモンホールの模様、楽屋風景も収録。
 ・ディスク仕様 : 特典映像・副音声解説付
 ・ローソンオリジナル特典 : ポストカード1枚付き

●HONOR写真集[DAYS] - ローソンロッピー/予約期間: 7/21〜9/16 23:30まで
ttp://lawson.jp/lawson/loppicatalog/item.html?item=887170

●DVD・写真集ともOFFICE CUEオンラインショップにて先行予約受付中!
ttp://www.cue-products.com/
 「HONOR」DVDをご購入された方には、OFFICE CUEオンラインショップ
 オリジナル特典「ケン・タオルす」タオルが付きます

428 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 18:22:52 ID:PpCkjxf4
sage推奨だよね(´・ω・`)
いや、あくまで推奨だって事はわかってるけどさ

429 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 18:25:24 ID:MxvSata6
>>428
もつろんもつろん

430 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 18:37:33 ID:dwxmkF4N
ケン・タオルすは気になるけど、
送料がなぁ・・・道外だから800円。高いわ。

431 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 20:06:14 ID:bnziyPRX
>>427
乙!結局コメンタリ−付きなのだね
楽しみだわい

432 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 20:47:19 ID:g1Fjl29F
豚切り&ガイシュツだったらスマソ

「ネプリーグ」再放送。
フジテレビ 7/28 15時から

関東地区限定だけど、一応お知らせ。

433 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 21:37:35 ID:MPhXDfGP
ヤスケンの舞台見に行ってる人少ないのかな
さっき見てきた
汗だくで演技するヤスケンの勢いは物凄い
前半は笑えるシーンも多いが、後半は悲しいな

434 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 22:28:24 ID:579gXNnJ
>>432

(・∀・)d!

435 :名無しさん@公演中:2007/07/21(土) 23:01:05 ID:XBQiglTH
>>417
wowow製作の他の舞台皿見た時
クライマックスの殺陣シーンがスローモーションになってて
一気に萎えたことあったよ

今回の中継は見てないけど
実況見たらヘンな画面分割とかあったみたいだな
覚悟しておいた方がいいのだろうか・・・

436 :名無しさん@公演中:2007/07/22(日) 00:35:43 ID:SQ7ZhMBT
>>435
リゾルブまで使ってたぞ

437 :名無しさん@公演中:2007/07/22(日) 00:35:46 ID:RczKZL3x
ようやくオナ見た

WOWOW凝りすぎなんじゃありゃ

438 :名無しさん@公演中:2007/07/22(日) 09:07:55 ID:xWfKF0Hy
>>433
リポd。
おら今日行くぞノシ
ロクサも今日で終わりだな@東京
あとは大阪と札幌か・・・
安田ガンガレよ安田

439 :名無しさん@公演中:2007/07/22(日) 09:55:41 ID:aUkBuXQQ
WOWOWの編集、評判よくないんだな・・・それが皿になるんだろ?
アップ多用で全景が少ないんじゃ舞台の醍醐味も味わえないじゃん
音楽ライブか何かと勘違いしているのか?ちょいムカつく

440 :名無しさん@公演中:2007/07/22(日) 10:27:05 ID:gyj65QrT
>>439
舞台は生でみるのが本来の姿だから
しょーがないと言えばしょーがない
もしかしたらそういう編集のいい所もあるかもよ

441 :名無しさん@公演中:2007/07/22(日) 10:51:00 ID:juTY//Q3
WOWOWって芝居より音楽系のライブ放送が得意そうだもんな
生舞台もWOWOWも見れてないから皿待ちだけど
勘違い編集でも楽しめるといいなぁ…orz

442 :名無しさん@公演中:2007/07/22(日) 11:30:23 ID:dyGbx9yg
何ヶ所かスローになってたとこあったな
物語に入り込んでたとこで、ええーってなった
そういう効果はテレビや映画の純粋な映像作品では良いけど
少しでも生の臨場感を感じたい舞台映像には余計だと感じたが
あと真上からのアングルも不自然
バミりも目についてな

443 :名無しさん@公演中:2007/07/22(日) 11:40:31 ID:Zhj0HMAl
おいらはWOWOWの編集にイライラしてしまって楽しめなかったorz
下手すぎる!
皿がよくなってることをひたすら祈ってる

444 :名無しさん@公演中:2007/07/22(日) 11:42:35 ID:RczKZL3x
>>442
確かに芝居でバミリが見えちゃうのは気になるなあ
一気に現実に戻るというか…好きな設定ができるならいいけどさ
自分のなかではアミュ=WOWOWてのがあるんだけど
そう考えるとやっぱり芝居向けよか音楽向けチャネルかもね
>>433
亀ですまぬが数日前に見てきたよ
自分杉田演出がチト苦手で今回も「?」部分はあったけど役者達にすごく助けられた印象
あと、初舞台の鬼嫁は意外と舞台向きかもとオモタ
今後は訓練次第なのと、見た目のバランスが取れる舞台俳優捜しに難航しそうw
前半軽くて後半重かったのはドウイてか中盤から重くて苦しかった
安田はまた板の上の姿を見たいと思わさる貴重な俳優だな
自分的には概ね満足な舞台だったっす

445 :名無しさん@公演中:2007/07/22(日) 18:50:36 ID:OxCndKl3
LOOSER以前の公演はCSはってたら見れる?

446 :名無しさん@公演中:2007/07/22(日) 19:01:46 ID:K/N8fW17
>>445
著作権云々で難しいとオモ

447 :名無しさん@公演中:2007/07/22(日) 19:36:50 ID:RczKZL3x
そういえばWAR、ラバも以前放送したっきりだな

448 :名無しさん@公演中:2007/07/22(日) 21:46:22 ID:lnjakQQ3
そろそろシアテレでWARとLOVERも再放送してほしいな

449 :名無しさん@公演中:2007/07/22(日) 21:57:49 ID:OxCndKl3
>>446 ありがと
見れないんだ…(´・ω・`)

450 :名無しさん@公演中:2007/07/22(日) 22:02:38 ID:ZI+uwuqK
こないだ、塚男を観たんだが
シゲだけ目張りがばっちりで
そういや、あんな顔でNACSみんなやってたな〜
・・・って、妙に懐かしくなったw
今は舞台メイクも抑え目だけど
WARとか怖いくらい目張り入ってたよな

451 :名無しさん@公演中:2007/07/22(日) 22:39:17 ID:7NI4Jdjs
ロクサ観たらオナを思い出した。

452 :名無しさん@公演中:2007/07/22(日) 23:18:10 ID:d8UUYJQh
>>442
同じくあのスローに萎えた
あと、少しつまんでるとこなかった?五作さんが旅立つ前のオーロラのシーンとか
生の舞台では緑色のレーザーが細い筋になって伸びてから全体に広がった気がしたんだけど
放送では筋が伸びるところが映ってなくて、画面が切り替わったら
いきなり背景全体が緑色になってて情緒もへったくれもないなぁと思った

余計な編集や演出はいらないよ
なるべく舞台そのままに見せて、ここはという表情の演技の部分だけアップにしてくれればいい
クライマックスの5人の太鼓のシーン、特に2と3は実際の舞台でもいい顔してると感じたけど
映像でアップで見たら本当に良かった
あれだけで目が洪水に・゚・(つД`)・゚・

453 :名無しさん@公演中:2007/07/22(日) 23:23:26 ID:23zNDWMK
今頃秀一はダバオの孫だと気が付いた・・・・・orz

454 :名無しさん@公演中:2007/07/23(月) 05:14:48 ID:UkdoCRS0
>>452
もらが見たときオーロラはいきなり広がってた記憶があるけどなあ

455 :名無しさん@公演中:2007/07/23(月) 09:10:06 ID:Ag/+ibyM
出切れば、いっその事。「LETTR」〜「ミハル」まで、初期の舞台作品のDVD-BOXが
リリースされたらイイな!
もし、リリースされた場合。最寄りのCDショップに行って、即ゲットして買おうかな。

456 :名無しさん@公演中:2007/07/23(月) 09:22:04 ID:OsihDtJP
ケン・タオルす売り切れかよっ

457 :名無しさん@公演中:2007/07/23(月) 11:25:22 ID:UkdoCRS0
>>456
もう?早っ
さすがケンタウロス様々だな

458 :名無しさん@公演中:2007/07/23(月) 14:21:28 ID:aPWZhUE7
>>456
まだ予約数に余裕があります
って書いてあったぞ


459 :名無しさん@公演中:2007/07/23(月) 14:37:17 ID:RNq5ERsg
予約できた
焦って写真集だけ注文しなくてよかった

460 :名無しさん@公演中:2007/07/23(月) 20:56:56 ID:kjAVpNcK
>>453
身バレ覚悟で書く
うちのブログに「ダバオの孫 秀一」で検索かけてきたのはおまいか!?

461 :453:2007/07/23(月) 22:40:01 ID:0Y8YuvGv
>>460
いやいや
録画を見て気が付いた
劇場でも見てるのにな

462 :名無しさん@公演中:2007/07/23(月) 23:01:56 ID:tkZsrAWf
1200円のケンタウルスストラップはみんないらねぇって言ってたのに、
送料・代引き手数料1000円前後を出してでも(アマゾンならさらに
安く買えるかもしれないのに)タオルは欲しいっていうのはナゾだ。

463 :名無しさん@公演中:2007/07/23(月) 23:04:29 ID:kjAVpNcK
>>461
そうか、悪かった
じゃあ似たような時間におまいさんと同じ事を考えた誰かがいるんだな
運命の相手かもしれんぞw


464 :名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 12:16:30 ID:OlQlXZQI
>>462
2ちゃんに書かれた意見だけじゃ判断つかないよ
そういう自分はストラップを自分用に2個買ったけど
そのことはわざわざ2ちゃんに書かなかったし

465 :名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 21:01:48 ID:JgonHVCJ
またwowowの話になってしまうが、見返して思った
最後の太鼓のシーン、カメラの動きが激しすぎるんだ
躍動感みたいなのを狙ってるのかも知れんが慌ただしすぎる…
落ち着いて正面から見せてくれるだけでいいのに

466 :名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 21:04:44 ID:pwJJYnj7
wowオナー、ラストのお迎えに来たチエが
やたら三十路の男前になってて笑ったw ちえ…

467 :名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 21:39:53 ID:JgonHVCJ
モリがラジオで言ってたのを思い出した
ラストシーンは観客それぞれの解釈があっていいものだというのが前提で
あくまでモリ個人の想像では、年取ったあの4人はあのときにお迎えが
来たようなニュアンスだったな
元気に玉屋と叫んでいたので、そう聞いたときは意外な感じがしたもんだが
今考えるとそれもありかと

468 :名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 21:53:23 ID:orXrbAJJ
「カリー軒」って,今営業してますか?


469 :名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 23:09:26 ID:HDt7y5ue
>>468
ググれやカス

470 :名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 23:39:40 ID:HHW928eK
WOWOW不評なんだなー
自分は札幌しか見てないから、舞台の広さと神木の大きさに感動してたが・・・

471 :名無しさん@公演中:2007/07/24(火) 23:59:35 ID:fS77URcp
>>467
そうか!
これでスッキリした
あの4人一緒に逝ったんだな

472 :名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 00:41:14 ID:LTD/+Lfd
>>470
自分も札幌しか見てないけどすごく感動したよ
それで十分だ
劇場ごとに条件が異なるのは仕方ないもんな
もともとナコスは豪華なセットを売りにする劇団じゃないし

東京(大阪も?)と札幌両方を見た人は違和感あるんだろうけどね
そういえばルザの時、自分は札幌と東京(サンシャイン)を見たんだけど
札幌では上手を使ってたところをサンシャインでは下手に変更されてて
「あれ?」と気になっちゃったんだよねぇ
やっぱり最初に見た時の印象が強く残るよな

473 :名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 01:06:17 ID:cEafGIAc
>>472
あそこは舞台の構造上、変更せざるをえない点があって
それはそれでモリも大変だったみたいだね>サンシャイン
ところで今DVDを整理しつつおかしな二人を見てたけど
このメンツで舞台やったら面白そうだよなあと改めて思った次第

474 :名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 01:36:24 ID:UdG2QrNs
>>473
うむ、豪華だしそれでいて面白い顔ぶれだよな

475 :名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 05:05:00 ID:FvKtjJAQ
>>472
>東京(サンシャイン)

と丁寧に表記するおまいが好きだw

476 :名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 06:36:28 ID:iz89rv/g
道外に住んでいる者ですが、ドラバラ鈴井の巣のDVD-BOXを買おうか非常に迷っています…なんせ一度も見たことないので…

どなたか内容知ってる方、おすすめかそうではないか教えて下さい><
三万弱!うぅ〜ん

477 :名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 07:20:05 ID:IvupsT+T
おかしなふたり懐かしいな

478 :名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 07:49:41 ID:dbvRqH2R
>>477
あの頃の4は凄い太り様だったな

479 :名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 09:29:49 ID:N4zGnHEt
>>476
アンタの好みがわからんから何とも言えないな。俺はWSやマッスルが大好きだが。ネットに
いくらでも落ちてるし、インプレスかどこかで有料で観られたはずだからそれで判断すれば?

あとsageような。

480 :名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 10:08:00 ID:g3Sl8qsW
以前、このスレでNACSがバカ殿に出演して欲しいって言う、カキコがあったけどさぁ。
それ、私も激しく同意!
バカ殿だけじゃなく、深夜放送のだいしょぶだぁ2にもゲスト出演して、志村けんと面白いコントを
繰り広げてくれたらイイな。

481 :名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 10:17:37 ID:JLJta+mL
(´・ω・`)におうお

482 :名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 10:20:26 ID:aQ6Elzpe
つ●●●●●

483 :名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 15:52:30 ID:wkQopVMH
また置かなあかんのか

つ【殺虫剤】

つ【芳香剤】

484 :名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 16:27:27 ID:N4zGnHEt
まさに「鼻つまみ者」だな。

485 :名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 21:25:19 ID:EQOpl24b
>>483にこれもプラスして下さい

つ【除菌剤】

486 :名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 21:27:19 ID:tf9ldBtY
でも実際に会うと全然太ってなかった

487 :名無しさん@公演中:2007/07/25(水) 23:21:54 ID:dZnbIClw
>>476
ドラバラ鈴井の巣
ttp://www.htb.co.jp/suzuinosu/

オススメはしますがBOXで買う意味はあまりないかも
気になるタイトルから1つずつどうぞ

488 :名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 01:46:37 ID:WBg9fCmi
476ではないが、とりあえず箱だけロッピ予約した。
DVDは一枚ももってないけど。

489 :472:2007/07/26(木) 03:34:48 ID:QO+SlWMv
>>475
最初東京とだけ書いたんだけど、サンシャインと青年館じゃ
雲泥の差だったことを思い出してね・・・(´・ω・`)

490 :名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 07:18:16 ID:BYQb+eNi
>>488
DVD1枚も持ってないのに箱のみ買うとはw
よく分からんが勢いか?それとも写真集目当てって事なのか?

491 :名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 09:40:49 ID:3vKpD3X0
箱が高く売れるからでしょ

492 :名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 10:42:36 ID:lNmhLJjn
亀だが>>453

自分は観劇中に血縁関係がこんがらがってしまって
とりあえず、その時代その時代の人間関係に集中して観るようにしてた
じいちゃん世代と孫の世代に比べて父親世代はインパクト薄かった気がする

493 :名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 10:51:06 ID:+yNkBg2M
昨日「歌翼」観て来たのだが、
安田は芝居が熱くなると言葉尻が伸びるね。
しゃべりが粘っこくなるというか。
それが安田節だと言われればそうなのかもしれないけど、
そのせいで役のキャラが被ってしまって勿体ない気もする。

494 :名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 11:58:12 ID:Iesp6JmW
>>493
同意
もう少し抑えつつ工夫できると
色々役の幅出てくるとオモワレ

495 :名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 12:41:25 ID:P1VlntJM
>>492
秀一の両親くらいしか出てこないもの
父親世代なんて薄くて当然じゃね?

496 :名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 17:10:31 ID:dzRnX1Xu
昨日、途中だけ見たけど。BS日テレ限定の、NACSが出演したCM見ました。
確か、「ドライカレー」と「焼豚五目」のチャーハンの素の会議のバージョンは、
とっても面白かった。(笑)

497 :名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 21:14:58 ID:9IvsCR5q
NACSの舞台の観客って男女比率どんな感じですか?
男で1人とかって少ないですか?

498 :名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 21:38:19 ID:2AWLPwOT
ケン・タオルすの画像見て、Amazonで予約することを決めた。

499 :名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 21:57:19 ID:lNmhLJjn
>>497
男性劇団ゆえ女性客が多いが、男一人で来ている奴も結構いる
チケットが取れたらビビらずにお行きなさい

500 :名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 22:04:36 ID:OJC3NWqb
おらの予想では
ケン・タウロスって最初の設定はあの絵だったんだが
グレードアップしてオナ兄さんになってしまいグッズが没
特典という名の在庫処分で押しつけ
注文殺到9ウマー
って感じなんじゃないかと

501 :名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 23:33:36 ID:PJEJBBrk
難民の最低さに呆れた

502 :名無しさん@公演中:2007/07/26(木) 23:54:06 ID:26/3vueN
488です。
オクで売るつもりは全くないよ。
DVDボチボチ集めようと思ってるんだけど、
後からほしくなった時に、箱売ってなかったら悔しいしさ。

今日「歌翼」見てきた。
カーテンコール5回ぐらいあった。数えてないけど。
後半涙止まらなくてさ、明日顔腫れてるかも。

503 :名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 00:08:11 ID:vKTsq+8a
>>501
ageるお前に呆れた

504 :名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 00:12:41 ID:TSKTrNXK
>>502
気にするな・・オクに出すなんて思ってないから
BOXに一本ずつ買い足して並べていくという喜びわかるよ
コンプリート目指してくれ

おいら札幌組
客演の安田を観るのは獏以来だから、すごく楽しみだ

505 :504:2007/07/27(金) 00:15:49 ID:TSKTrNXK
ageちまった…orz
スンマセン

506 :名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 00:30:31 ID:PxGILWbW
BOX受け取ってきた。でかっ!
と思ったら組み立て式か。ホッ・・・

507 :名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 01:00:16 ID:E0vBSrZJ
今ハナタレ放送事故?画面右下に変なのがあるけど

508 :名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 01:03:26 ID:ywdeRjq1
番組放送中に不体裁があったことをお詫び申し上げます だとさ

509 :名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 01:05:39 ID:T8tN4ebr
>>507
みてなかったorz
kwsk

510 :名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 06:08:40 ID:vM7UqMYa
オナの副音声は5人なんだな
嬉しいお

511 :名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 09:40:52 ID:yn8M6/Vf
んだ、うれしいお。

昨日泥棒に入られたのがどうでも
よくなるくらいうれしいお。

512 :名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 09:43:48 ID:fLOs7XqO
>>507
変なものってなに??

513 :名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 09:52:02 ID:dGumbukJ
>>512
カウンターが表示されてたんだよ
番組終わりにお詫びのテロップ出てたけど
我が家のテレビが壊れたのかとびっくりした

514 :名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 10:04:13 ID:9ukV9Qm0
WOWOWオナようやく見た
自分の中でバラバラの点だった部分がつながって
流れが理解できたり新しい解釈ができたりで楽しくも感動した
一度見た舞台を改めて映像で見るのもいいものだなー
それにしてもフラストレーションがたまる編集ですたw
5人で副音嬉しい

515 :名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 19:44:33 ID:B9kbXD18
オクで思い出した
LOOSER以前の舞台、オクで取引されるよりはましかと思ってニコ動に上げようか
どうしようか悩んでるが、上げたら需要ある?
むしろ上げたら蔑まれるだろうか

516 :名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 20:44:39 ID:DVSRNNeG
悪用されるの目に見えてるからやめとけ
どうしても見たいならみんなでシアテレにリクエストするがよろし

517 :名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 20:59:15 ID:9ukV9Qm0
だわなあ結局ウプされたニコ動経由で
儲けようとするヤシが出てくる悪循環

518 :名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 21:09:58 ID:B9kbXD18
そうだよなあやっぱそうだよなあ。
WARやLOVER、FEVERあたりはいろんな人に見てもらいたかったが
シアテレに念送るか。

519 :名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 21:23:13 ID:DVSRNNeG
おいらもWARより前のは見たことないから見たい気はするが
違法行為してまで見たいとも思わんし
道民なのにファンになるのが遅かったのさと思って諦めてる
過去のNACSも面白そうだけど、これからのNACSに大いに期待したいしな

今のバブルが落ち着いて、マターリ茶でもすすりながら奴らを眺められる時期が来たら
ファン集めて上映会でもしてもらいたいもんだw

520 :名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 22:06:29 ID:NXLbNbCD
>>515
オイラも昔チラッと考えたが
それで稼ぐヤシが出ると思って辞めた
おまいさんも辞めといた方が良いぞ

521 :名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 22:32:15 ID:vM7UqMYa
上映会いいよなぁ
TEN行ったときにすごい感じた

522 :名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 22:46:09 ID:c+W0tZcd
>>511
空き巣って盗まれたことだけでなく、侵入されたこと自体がすげー気持ち悪いらしいね。
鍵を増設してガンガレ。

523 :名無しさん@公演中:2007/07/27(金) 23:33:32 ID:IjLGusp8
>>511
おまいさんに幸せが訪れるやうに祈ってる



524 :511:2007/07/28(土) 00:03:50 ID:gb4y22JS
>>522-523

ありがd
おかげさまで被害は少なくすんだが。
警察24時みたいな番組でしかみたことないような
ガラスを切って?入られてさ。

ドラバラみて気分転換するお。
みんなはしっかり雨戸閉めてカギかけて寝ろよん。

525 :名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 00:12:51 ID:ZN40P1NY
道新の夕刊に載ってたダリ展の広告に、ヒゲナックスの写真と3と4のコメントが付いてたぞ
初めて見たけど、前からこの広告出てたのかな?

526 :名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 06:42:37 ID:Y+tueuZq
>>525
ダリの公式ブログによると、ダリメイクのナックスの全面広告は
今までに2回出てるみたい>>525が見たので3回目かな?

527 :名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 11:47:13 ID:GoiKwFp6
NACSのメンバーは、子供の頃リアルタイムでHTBで放送された。
「GOGO5時」っていう番組を見た経験があるのかな?
もし、今でもその番組が放送していた場合。NACSのメンバーの誰かと、HTBの
女子アナのお姉さんが司会を務めてもおかしくないと思う。

528 :名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 11:47:57 ID:7DKUbk4u
意味わかんね

529 :名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 12:07:10 ID:f3e3DhQ7
かまったらだめだ
ターウロスタウロスタウロス

530 :名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 14:08:39 ID:+VMKwVkf
霊が終わったら舞台はしばらくないんだろか

そろそろどこかで客演してほしいな4

531 :名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 14:09:27 ID:fDX/2vy4
wowowの時の大泉はチト泣き杉だな
自分が見た時はもう少し感情抑えててそれで
却って強く気持ちが伝わってきてた気がする
あまり泣いてしまうと逆に伝わり憎かったりするだ
でも感情が溢れちゃうとどうしようもない時がある
舞台の表現は難しいものだな

532 :525:2007/07/28(土) 18:46:40 ID:ZN40P1NY
>>526
そうか、普段あまり広告見ないから気づかなかったよ

旅コミに飯野が出てるけど、もうモリや音尾が出ることはないんだろうなぁと思うとサミシス

533 :名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 20:53:01 ID:rGYlE9uN
オナーで質問なんだけど
一応改行





神木が燃えて倫太郎が「七色台は立入禁止になる」って言ったあとの
五作の「みんな○○だー!」ってなんて言ってるの?

534 :名無しさん@公演中:2007/07/28(土) 22:43:28 ID:XOuP9KBm
>533









wowowみてないけど舞台みたときは
「みんなバカモンだ」
と言ってるように聞こえた

535 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:52:14 ID:Cj7KR/2Q
>533









>534に一票
「馬鹿もんだ〜」か「馬鹿だ〜」か
そんな感じだった気がする
自分も舞台しか観とらんが

536 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:15:00 ID:OCH8NW2s
タイトル:TEAM NACS(53)
【糞スレランク:C】
直接的な誹謗中傷:23/535 (4.30%)
間接的な誹謗中傷:4/535 (0.75%)
卑猥な表現:13/535 (2.43%)
差別的表現:11/535 (2.06%)
無駄な改行:7/535 (1.31%)
巨大なAAなど:3/535 (0.56%)
同一文章の反復:0/535 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver1.05 http://ime.nu/kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=105

出来心だった

537 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:26:06 ID:rHMTT0he
なんなんだ、選挙選挙て。

538 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:27:54 ID:Z3bvK87i
>>534>>535 ありがとうごさいます!
今録画したの見たら「馬鹿もんだー」とちゃんと聞こえました

539 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:28:39 ID:Z3bvK87i
あー改行忘れたorz

540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:25:27 ID:FGWCUSZw
もういくら何でも改行はいいよとWOWOW放送時あたりにちょいと遡れば書いてある
スレの前の方全然読んでないのかい?

541 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:48:48 ID:P25hHtMe
今の時期のネタばれ改行はDVD待ちの人への配慮だと思うぞ

542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:14:31 ID:Uby9VxsB
ケン・タウロスの全て、と題して
全公演のオナ−兄さん映像を入れた皿が発売されたら
おいらは絶対に釣られる自信がある
てかゼヒ発売して欲しかった

543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:21:50 ID:0Sa4dvJo
>>542
オナー兄さんのスピンオフ観たいぞ

544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:12:08 ID:Uby9VxsB
>>543
では次回のナコスソロプロは是非それで
恐らくマニアしか見に行かないなw

545 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:27:26 ID:V4hbLR4u
>>542
もらが見たとき暴れすぎて頭が取れたw
4人が必死に隠してたのがおもしろかった

546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:54:58 ID:8wM7RP3K
スレチだけど、さっき選挙の投票に行って来ました!
NACSも、不在者投票したのかな?

547 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:32:49 ID:3NWG6O+M
>>542
禿しくホシス
そんな粋な事してくれたらなぁ

548 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:59:59 ID:xDR1omfJ
漫画家みずしな孝之が大泉・鈴井の事務所のファンクラブの会報に
事務所のタレントをモデルにした漫画を書くとか

ttp://www.office-cue.com/column_staff/
>週刊ファミ通やまんがくらぶオリジナル、MacFan、ROCKIN'ON JAPANなどなどで
>連載されている漫画家のみずしな孝之先生に、CUEメンバーをネタにした(いい感じに
>いじっていただいた)マンガを描いて頂くことになりました!
(明日には更新されるので、記事が読めるのは今日だけ)

前からファンだって言ってたしいつかこういう企画やると思ってた
・・・つか、HTBでも漫画云々言ってたからHTBで書くと思ってたよ

とりあえずこんな絵の人ですよと
1コマ目安田/2コマ目鈴井・大泉/3コマ目ナックスの5人
(顔半分の人はみずしなのアシ)
ttp://sinamism.blog69.fc2.com/blog-date-20070312.html
3コマ目アップ
ttp://blog69.fc2.com/s/sinamism/file/356038816_27.jpg

549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:27:05 ID:BaRMqClM
ベイスターズファンだったので
個人的にはみずしな先生は歓迎

今日は山野楽器で安田ペンを買って
交通会館の北海道物産店で開拓おかきを
買って帰ってきました
ちなみに共に期間限定

550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:46:37 ID:Cj7KR/2Q
オナ兄のスピンオフって
例えばどんなんよw









赤玉にまつわるネタか?

551 :名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 00:02:22 ID:GFRMTbZ50
>>550
オナ兄の一日
オナ兄の秘密
オナ兄の恋
オナ兄の休日







こんなんでどーだ?w

552 :名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 00:41:18 ID:HbVQb9In
オナ兄の秘密が禿しく見たいけど
おまいら遊びすぎですww

553 :名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 00:48:06 ID:HbVQb9In
ところで今日(もう昨日だが)地元で花火大会があって
それだけでもオナーを思い出したのに『オーロラの空』だかっちゅう花火が上がって
なんだか感慨深かったよ

554 :名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 02:51:19 ID:AQ05lQep
>>551
全部気になるな

555 :名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 08:39:11 ID:40mdPq0I
548さん、その話ホントなの?
明日辺り、9のサイトをチェックしてみようかな。

556 :名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 10:22:12 ID:UJRd4+Cf
個人的な話だが
いつのまにか「TEAM NACS」表記に違和感を感じなくなっている自分に気づいた
半年くらい前まではまだ微妙にモニョっていたもんだが・・・慣れるもんだな

それでもたまに雑誌やwebニュースでハイフンつきで表記されてるのを見るとニヤリとしちゃったりw
ハイフン無くす時にビシッと「心機一転、表記も変えます」って宣言してくれたら
ファンもあんなに困惑しなかったのになぁ

557 :名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 13:28:31 ID:axPK+4ta
>>551
さらばオナ兄
帰って来たオナ兄
オナ兄よ永遠に
も観てみたい

558 :名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 15:47:46 ID:l9qixwVm
ttp://gekidanbillyz.blog112.fc2.com/

許可取ってるんだろうか?
既出だったらスマソ

559 :名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 15:56:41 ID:hNWgYLmq
>>550
こんなに堂々としてんだから取ってんじゃね?
それに金取らないアマチュアなら別に問題ないハズ
この金額なら会場代ってくらいか

560 :名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 16:02:15 ID:axPK+4ta
>>558
ビミョンなとこだな
9に問い合わせてみるべかな

561 :名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 18:18:11 ID:9G870iK+
ナニコレー
まずいんでない?
許可取ってたらどこかに9のこと書くもんなんじゃ?

562 :名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 18:24:20 ID:H8LsmWCn
24もん哉是

563 :名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 18:24:58 ID:UJRd4+Cf
ふと思ったんだけど
金を取らない学祭か何かでNACSの芝居を上演しようとしたとして
脚本使用はOKもらえてもサントラまで使えるもんなんだろうか?

今までもモリの脚本使って芝居を打った話は何度か聞くが、
サントラは話題にならなかった気がして

564 :名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 18:53:26 ID:/xZZFYct
>>555
そこまで言ったら例えばダンスでコウダクミの曲を使うのにも許可が必要になる

自分らが学生の頃わざわざそんなことに許可取ってたヤシなんていないだろ?



565 :名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 18:55:53 ID:JRug43c+
>>564
ちょwwwwおまwwwwww

566 :名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 19:05:35 ID:/xZZFYct
専ブラ使ってんだが表示がずれてるみたいだ
アンカーの番号おかしいヤシがいっぱいいるなぁと思ってたらおかしいのはもらだった
ずれたアンカーつけてんのはもらだと思ってくれ
スマソ・・・また半年ROMるわorz

567 :名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 19:20:59 ID:Rfklk8e0
市販の音源使用は基本的に

営利目的でなくてどこにもまったく金が絡まないなら範囲外だが
入場料とか年会費とかとるんなら
それが会場費や交通費のためだけだとしても許可いるぞ
客から取らなくても主催なんかから出演者が報酬貰うならそれもNGだ

詳しくはJASRACでもドゾー

568 :名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 19:21:24 ID:n7Dou8Xn
>>565
ワロタw
まさかの桃にレスw

569 :名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 19:34:39 ID:m917Deeh
台本についても許可がいらないのは「非営利・無料の場合の上演」だそうだ

誰か9に連絡した?

570 :名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 20:24:47 ID:DVrXdrxn
WOWOW 8/23 1330〜
再放送
ソース WOWOW冊子

571 :名無しさん@公演中:2007/07/30(月) 23:35:38 ID:nK5/2BIB
>>556
見た目は慣れたが書く時(手書きPCで打つ時)は
まだハイフン入れてしまうや・・・。
特に手書きはどうしてもハイフン入れないと締まらない・・・。

572 :名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 00:06:45 ID:yaSUSSVT
そうだな
確かにハイフン入れた方が締まってる感じがするわ
そんな自分も書く時はハイフン入れたくなる
Thankcue更新の時も好きなタレント欄に思いっきりTEAM-NACSって書いてやった

573 :名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 00:22:37 ID:nlmP8hXB
>>558
許可取ってるとよ

574 :名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 09:58:08 ID:906Q9KYH
昨日、たまたまYouTubeを見たら。
ナント、「エスケーパー」の舞台のワンシーンがうPされてたよ。
確か、「気球に乗って」を歌ったシーンを含めて、その直後に2が扮したアホのベンジャミン
伊東みたいな男が登場するシーンが超面白かった。(笑)

575 :名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 15:17:17 ID:elAF9I8P
>>574
検索ワードを教えておくれやす
探したけど見つからない・・・

576 :名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 15:57:33 ID:906Q9KYH
575さん、YouTubeに検索する際。
「TEAM−NACS」と検索したら、「NACS気球に乗って」という文字をクリック
して下さい。でも、間違ったらゴメンね。


577 :名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 16:49:20 ID:x63DrNb4
ようつべ話しはスレチだな
ところで今日のどさんこは
安田を出す方が舞台のPRができたような…

578 :_Supra_Shin ◆vGvWJyaA.o :2007/07/31(火) 18:46:39 ID:BPFaJbuK
どさんこワイドの録画してる人いるのかな…

579 :名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 20:56:02 ID:Ov2dHqP0
>>577
ゴーーーストの方がチケの掃け具合が悪いからじゃね?

580 :名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 21:00:27 ID:x63DrNb4
でも霊札幌までにはまだあるから明日出演でも問題ないかと
実際に芝居が始まってからでもチケは動くし

581 :名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 21:15:17 ID:eVj2em2x
>>578
なんでコテハントリップよw

582 :名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 21:53:41 ID:EgqL4A6F
どさんこ見にサポロきたが、
疲れてねちまって見逃す。


逝ってくる

583 :名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 21:57:15 ID:yaSUSSVT
は?どさんこ見にサポロ???
たった5〜10分のためにか?

避難所で提供者探した方が効率いいんでないのか

584 :名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 22:47:21 ID:vgdCYIUU
>>582
わざわざ高い飛行機代かけてごくろうなこったな
自分にはそんな金も暇もなし

おまいさんちょっとイタヲタだな

585 :名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 22:49:57 ID:XhRXlJZZ
もっと痛いヲタが3のスレにいるけどな

586 :582:2007/07/31(火) 22:52:44 ID:EgqL4A6F
すまん。
言葉足りなかった。

2日の2の舞台に来る予定はあったが、2日早めてきたのに。
ですた。

イタオタ認定されますた。

587 :名無しさん@公演中:2007/07/31(火) 23:15:28 ID:vgdCYIUU
>>586
こっちこそイタタ認定してスマンかった

どさんこの為に来札したのかと思っちまったもんでな

安田の舞台楽しんでおくれ

588 :名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 00:01:40 ID:sUm/WpDi
とんくす。
しっかり安田を見守ってくるよ。
迷惑をかけないイイオタになるぞ。

よしおにぎりだ。

589 :名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 00:50:02 ID:oNmVCv2c
おにぎり、やっぱり昔の方が好きだなぁ
去年からCS放送用にリニューアルしたけど、なんかこう、良い意味でのグダグダ感がなくなった
ナレーションのちゃん付けにもいまだに違和感感じるし

590 :名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 02:42:31 ID:wC3HVJFJ
昨日の笑っていいとものテレフォンショッキングまのゲストが観月ありささんだったんだけど2から花あったよ。
ポスターもね。










なんか嬉しかった。

591 :名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 02:49:05 ID:Pn6zzf7C
>>587
認定とか楽しんでおくれとかずいぶん偉そうだが、こういう人もちょっと変だと思う。

592 :名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 11:07:42 ID:JetHDo0+
574です。YouTubeの、「エスケーパー」の動画でほんのチョイ何だけど。
2がチンコ丸出しにしたシーンがあったよマジで。(笑)

593 :名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 12:26:24 ID:jHcIRjeE
釣られますがアレは蛇口です

594 :名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 14:08:48 ID:f3S2uvTi
>>591
ageてるおまいもなー

595 :名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 15:09:18 ID:DoR+XUre
>>592
いくら2chとはいえ、
youtubeでかってに上がってる著作物は
「違法」だからな。

こっちまでとばっちり食うのは勘弁なので
カキコ自粛してくれ。

596 :名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 16:56:43 ID:uJUB0nQC
>>595
そいつは義務教育もまともに受けてない桃ニートジジイだから放置汁
ウザければ削除依頼出せ

597 :名無しさん@公演中:2007/08/01(水) 21:43:34 ID:Mx42Ggl8
だんだん、本人より構う奴の方にハラ立ってきたちくしょう>ニートジジイ
オレモナー

598 :名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 00:06:13 ID:GKLCLgW3
馬局のNACS週間もあと2日か
毎回似たような質問してるのに、それぞれ雰囲気が全く違って見えるのも個性かね

今日の安田の出演はVTRだと昨日ネタばらししていたにもかかわらず
アナの衣装を今日と合わせたり、料理コーナーから洋二が戻ってきたような演出したり
やたらと生っぽくしようとしてるどさんこスタッフに萎え

599 :名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 00:20:27 ID:PI5brCFE
質問する影アナの明石に萌えるんだがw
明石がインタビュアの方が絶対ザクザク切り込んで面白いと思うぞ
洋二は好きだがゲストの扱いが恐ろしく下手だ

600 :名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 00:53:58 ID:BKQazC+q
>>598
そんな小細工気付かなかった!もっかい見てみるか

ロクサ見て来た
ありさちゃんは本当に八頭身でビクーリw東京大阪をこなしたせいかソツなく演じてた
安田は後半いつもの安田節が出てしまったシーンがあったのが惜しかった
でもやっぱあの独特の『間』のとり方はいいよなあ
照明が綺麗で場面を盛り上げてたけど何度かピンスポがブレてたのが気になったかな?
パンフの解説が面白くて、ちょっぴり岡野さんのファンになったw
それと、とってもほのぼのとしたカーテンコールですた

601 :名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 01:17:56 ID:GKLCLgW3
おいら道民だがどうでしょうにはあんまり興味がなくて、今回R-14を初めて見た
なんか、若いNACSが舞台と違うドラマっぽい演技してるのが妙に新鮮だった

この頃の彼らで違うドラマが見てみたかったとちょっと思う
R-14にしろriverにしろ暗いからさ・・・まぁシリアスな表情もなかなか見れないからウマーだけど

せっかくの安田舞台の話を豚切りですまん

602 :名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 10:46:37 ID:L3S234es
601さん、貴重なお話どうもありがとう。
私も、どうでしょう事態はあんま興味ないけど。今度、近所のビデオ屋に行って、
R−14と、「水曜天幕團」のDVDを借りようと思います。

603 :名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 11:07:01 ID:hPMPvPA7
残念お帰りー
ロクサ観れたらいいな

604 :名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 11:09:31 ID:cNgTPeKV
CUE DREAM JAM-BOREE 2004と2006を買おうと思ってるんだけど
ドラバラ全然見たことないけど大丈夫だろうか?

ファン暦4ヶ月程なんだけど2→1ときて今一応3に落ち着いてるこんな自分でも楽しめそう?
あっ基本的にはみんな好きなんだけどね

605 :名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 11:22:07 ID:BKQazC+q
04はそれなり06は見てないと一部ポカーンかも
どちらにせよ見たほうが10倍楽しめるとは思うけどファン暦数カ月なら勢いで見れるでそ
ちなみに06は魚好きなら100倍楽しめるかと

606 :名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 14:50:04 ID:60JqNteY
東京都民なんでどんな集団かほとんど知らなかったのに
2004が中古屋にあったから買ってみたら面白かったぞ
2006は2004が面白かったら買えば?
Amazonとかどうせ送料無料だし。

607 :名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 17:49:21 ID:rWSrj6bB
買うのもったいないよ
どうしてもなら、ドラバラ観てからの方がいい

608 :名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 18:51:25 ID:4wTSslCJ
自分どうでしょうしか知らなかったときに04見たけど
コマンタレブーまではポカンだった
副音声聞いてなるほどと思ってそれからドラバラ集めはじめたぞ

609 :名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 19:10:40 ID:cNgTPeKV
そっかー、皆ありがとう!
いきなり見るのもいいけど、やっぱドラバラ見たほうが楽しめるんだねぇ
先にDVD集めてみるよ…ジャンボリーまで遠いなー

610 :名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 19:19:23 ID:BKQazC+q
さてさてロクサ大千秋楽なわけだな


611 :名無しさん@公演中:2007/08/02(木) 21:51:10 ID:pU0BMx0V
見てきた
途中、セリフとばしたのか西村さんと2人、笑いをこらえるところがあった。

アドリブで乗り切ったようだか、その西村さんとの空気感が良かったよ

612 :どさんこレポその1:2007/08/03(金) 00:31:51 ID:sWDANHUZ
稽古場の近くのカフェで洋二とジャンバラヤを食べながらのインタビュー

なぜそこまで芝居が好きなのか?と問われ、
人が空気を吸うのと同じように、自分の人生に寄り添うものだと答えていた
この夏を一言で表すと「輪」。人との輪、霊のスタッフやキャストとの繋がりをどんどん大きくしたいと
ここで洋二に「いい話だけどカットね」と言われるw

どさんこは母ともども見ていたと感激し、カメラに向かって「お母さん、見てる〜?」と手を振る

613 :名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 00:33:03 ID:sWDANHUZ
あっすまん、5スレと誤爆した・・・
安田の流れを遮って申し訳ないが、このまま書かせてくれ

614 :どさんこレポその2:2007/08/03(金) 00:40:18 ID:sWDANHUZ
・好きなお弁当のおかず→どうでもいい…と呟きつつ「カレー」弁当でもカレーを入れたいとの事
・何をしているときが幸せ?→スープカレーを食べている時
・役者になっていなかったら何をしてる?→カレー屋…いやカレーって言い過ぎた…お巡りさんです、父親がそうだったから

・最近、劇的に変化したことは?→ひねくれなくなった、自分を嫌うことがなくなった、自分が好きになりました
・1ヶ月の休みが取れたら?→ハワイでサーフィン。サーフィン始めました
・良い声で口説いてください→最近ちょっと…胸が痛いんだ…君のことを思うとね
・体の中で好きな部分は?→お尻(見せてくださいと言われカメラに向かってアピール)

いつも流れる「明日は○○さんです!」のVが不具合で流れなくて残念だ

615 :名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 01:59:41 ID:pAC4KPQa
>>614
道外でホカイドーのTVみることができんから嬉しい
ありがたう

616 :名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 09:33:05 ID:ogxnmCHv
>>614
同じくありがd

617 :名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 09:47:40 ID:VoAwetNi
ア〜ッ、今日も朝から暑いなぁ〜。
でも、明日辺り台風が来るから、NACSのメンバー達が住んでる札幌にも台風が
近づいて来るから心配だ・・・。

618 :名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 11:03:06 ID:lKtZ5+HV
昨日ロクサ昼公演見てきて今朝ついつい浜辺のうたを口ずさんでしもた
鬼嫁の歌は実に心に染みた…もっと練習積んで、是非また舞台に立ってほしい
最後の浦野のシーンは意見が色々あるけど自分的には実に芝居らしい芝居を見せてもらえて印象深かった
舞台初心者の鬼嫁をカバーしつつあの長い場をもたせた西村さんの力はやっぱりさすがかと
ただ、伝えたいことは結局なんだったんだろう?って思ったな
テーマを盛り込みすぎていて見終わってお腹一杯胸一杯だった
「純愛」を期待して行った人には確かに納得できない結末だったかも
せっかく素晴らしい役者を揃えててそこだけが勿体ない点だったな
まあ終わってしまった舞台なわけで、とにかく安田乙!

619 :名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 23:40:49 ID:sWDANHUZ
あえてこっちに上げてみる本日のどさんこ

山口達也と仲良くなった話からスッキリでテリーに褒められた話などなどで始まり、
メンバー4人のパネルを出してとっておきの話をしろと洋二が注文
モリは大泉をピックアップ
メンバーがバラバラで活動しているので解散説が囁かれることがあるが、
大泉が一番NACSを大事に思ってくれている、ほかのメンバーの面倒見もよく兄貴的存在だと

今年の夏を一言で表すと「打上花火」
バラバラだけど、それぞれ大きな花火を打ち上げて北海道の人に見てもらえたら
なるべく綺麗で大きな花火を5人それぞれ色とりどりに打ち上げたいと

馬局の福永アナとはプライベートで友達らしい

620 :名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 23:48:56 ID:sWDANHUZ
・好きなお弁当のおかず→からあげ
・自分の体で好きな部分→肘の皮を引っ張ると伸びること。自分よりむしろ大泉が好き。
  いろいろ伸びる部分があって、それを見つけた人の名前がつく。だから肘は大泉。首は音尾。
・1ヶ月休みが取れたら→香川でうどん!
・道民にメッセージ→週に2〜3日は北海道に戻れているが、再び千歳へ向かう時に
  「また4〜5日東京で頑張って来い」と背中を押してもらっている気持ちになる

おまけのコーナー
各メンバーに聞いた「あなたにとってどさんこワイドとは?」
・安田→To the道産子、By the道産子、For the道産子
・シゲ→休業中!!
・大泉→ルパン三世(再)を奪った番組(笑)、木村洋二の偽りの姿、北海道の誇り

最後に洋二が「チームナックスも北海道の誇り。頑張っている彼らを応援して欲しい」で終了

621 :名無しさん@公演中:2007/08/03(金) 23:54:26 ID:sWDANHUZ
以上レポ終わり・・・長々スマンカタ
昨日流れなかったVで音尾がどういう風にモリを紹介したのかが気になる

なんで今時期にどさんこがNACSを特集したのかわからないけど、
スタジオに宣材のパネルどーんと並べて、こういうふうに取り上げられるのも凄いことかもな
できれば洋二より明石アナにMCやってもらった方がもっと話が弾んだ気もするけど
質問コーナーで明石アナの声を聞いたらみんな嬉しそうな顔してたのが微笑ましかった

622 :名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 00:46:37 ID:MbJB32Ds
>>620
レポサンクス
道外ファンにはとてもわかりやすくてよかったよ


623 :名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 00:55:41 ID:rLWjUbB5
>>619-620
道外かつ1ヲタだからありがたい
レポまりがd!

624 :名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 01:06:56 ID://hRZoF1
>>619-620
ナイスなレポに感謝!
ほんとありがとさん



625 :名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 02:32:19 ID:o7HZK6QF
どさんこレポ人っす
眠れないのでどさんこの予告コメントなんぞレポってみます・・・

4「明日は、佐藤重幸が登場します!
   シゲちゃん、明日は久しぶりにコリコリ君の格好で登場してね!」
3「顕ちゃん、精一杯明るく、ね、120%無理して明るくするんだよ!
   それくらいで丁度いいからねどさんこワイドは!」
2「明日は、メンバーの中で一番面白い顔の音尾琢真が登場いたします。
   えー琢ちゃん、夕方の番組でございます、爽やかに、ね」

626 :625:2007/08/04(土) 02:45:11 ID:o7HZK6QF
質問コーナーラストの「北海道の皆さんへのメッセージ」

4「一生応援してね!(ウインク)」
3「どさんこワイドをご覧の皆さん!諦めた訳ではありませんよ!
   またレポーターとして登場するかもしれません!もう少々お待ちください。
   そして我がTEAM NACSをよろしくお願いします」
2「こうして取り上げて頂いて本当にありがたいと思っています。
   今後ともTEAM NACS、よろしくお願いします」

5「僕が愛する、そして僕を愛する北海道の皆さん、音尾琢真です。
   えー、今年の夏は暑い北海道になるかもしれませんが、夏バテしないでくださいね。
   …もっといいこと話せないのかな俺…北海道に帰ったら、また、楽しくやりましょう…(悩)
   早く北海道に帰って、北海道の美味しいメシが食いたいです。これからもよろしく」

627 :名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 05:14:44 ID:xoWbb/TR
おぉ〜
↑の数々のどさんこレポの皆様
感謝でございます。
道外の自分にとってはとってもありがたかったです。

628 :名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 06:41:18 ID:RRCqzahH
馬局のナコス週間は結局、何目的だったんだべか

629 :名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 07:07:02 ID:WNZ6hbHY
12はドラマだし、35はチケ捌かなきゃいけないしで
何かとプロモーソンの必要があるんでしょう

まぁやたらと「北海道」を強調してた一週間だったなーという感想

630 :名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 07:48:38 ID:DjiYyrU9
沢山のレポthx!道外なもんで助かります
各々個性が出てていいね

631 :名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 12:16:36 ID:rx3MHmua
>>628
何目的というより、元々出したかったけど
この時期にしか5人全員を押さえられなかったとかさ
放送を見てそんな風に思った

632 :名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 12:52:21 ID:RRCqzahH
>>631
いざとなればどんな状況でもVなり撮れるだろうけど
まあ真意は不明だがチビや1×8の皿宣伝効果も少しはあったろうしね
何にせよ馬局で5人見れて嬉しかったわけだが

633 :名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 13:49:33 ID:27VDwC0f
何やかや言っても5人見れると嬉しいわけで・・・

634 :名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 15:13:16 ID:DjiYyrU9
5人揃ったところを見たいけど、今回の様なリレー形式もSPな感じが嬉しいもんだね

635 :名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 16:01:26 ID:2w1QA8O9
今は、1と2はドラマ。3と5は舞台。そんでもって、4は映画と今年の夏はNACSの
メンバー達もお仕事大変そうだね。

636 :名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 17:54:16 ID:MrIHriZE
今年だけですよ

637 :名無しさん@公演中:2007/08/04(土) 23:04:20 ID:rx3MHmua
5人見れると嬉しいと言えば・・・
グリコのCMが更新されてますよ(ウマイ振りだ!)

LEE 3本目、4本目 ttp://www.glico.co.jp/nacs/lee.htm
飯の素 3本目、4本目 ttp://www.glico.co.jp/nacs/chahan.htm

飯の素4本目はグロ注意

638 :名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 00:34:09 ID:W3IfKNmM
大泉が一番スーツが似合って見えるのはハケンで見慣れたせいだろうか
シゲと音尾のスーツ姿はどうも違和感あるなぁ

639 :名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 01:40:48 ID:GdDIrNQ3
>>638
もれはミハルとハナタレの影響で音尾が一番しっくりくる>スーツ

640 :名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 01:52:11 ID:EdYphwm5
あくまで自分の印象だが
森・山田太郎
安・海パン
佐・タキシード
大・スーツ
音・カール
が素敵だと思う今日この頃
それぞれのキャラになってしまいました

641 :名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 06:53:40 ID:9Yip7i8R
>>639
5はスーツ姿が「ハマリすぎる」んじゃないかと
貫禄がありすぎて違うものになっちゃってるもな
にしてももう少しで霊初日だな早いな

642 :名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 08:48:35 ID:D1tHedOr
>>639
でも部長クラスにしか見えない

643 :名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 10:41:06 ID:61DopDBb
640さんと同様、自分の印象をホストクラブ編と題して、彼らのキャラを決めちゃいました。
森・ホストクラブの支配人。
安・熟女担当のホスト。
佐・若人妻担当のホスト。
大・当店人気NO1。
音・お嬢様担当。(但し、女子大生と20代の独身OLも含む。)



644 :名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 12:51:03 ID:HxBwFKe2
暑いなー

645 :名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 14:01:46 ID:9Yip7i8R
本日のサンサンは15時からどす

646 :名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 17:21:11 ID:W3IfKNmM
しまった15時からだったのか・・・聞き逃した
でもこのところ、録音したままろくすっぽ聴いてないや・・・

647 :名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 17:51:52 ID:D1tHedOr
>>646
自分はモリステを録音すらしてないし家にいても聴いてない

648 :名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 18:29:14 ID:aGaX88Wc
>642
音尾部長は良かったなww


649 :名無しさん@公演中:2007/08/05(日) 18:47:52 ID:yWfwBfTG
>>646
ノシ
録音しているけどもう聞いてないし今日も聞き逃したし録音しそびれた

650 :名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 00:40:39 ID:QHTWrvnD
おまいら…贅沢すぎるぞ!!
道外民は聞きたくても聞けないのに…。

うらやましい。

651 :名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 00:52:05 ID:SY/20lC/
自分も道外だけど、やっぱりサンサンやモリステやアタヤンはやってても聴かないとオモ・・・
ガタメやゴルゴなら聴きたいと思うけど

652 :名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 01:23:01 ID:20x8i/G6
>>651
じゃあ何も見ない聞かないってことでいいじゃない

653 :名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 06:49:16 ID:S30Obujk
結論はガタメ復活汁てことで

654 :名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 12:54:46 ID:4DGE1R/m
ナックスガタメ復活キボンヌ!

655 :名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 13:09:46 ID:meY1wy4/
秋田のおっさんは聴けないがなー

656 :名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 14:09:33 ID:LSMIngHf
ナックスのラジオはピンよりもメンバー同士絡んだ方が面白いんだよな
今でも1と4は突っ込み役の共演者がいてこそのびのびやれてるし
あれを一人で1時間しゃべり続けろって言ったら辛いものがあると思う

まぁ5は自分ひとりでMD回して50分間がんがっているけれどもw

657 :名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 18:55:18 ID:F6B/F7+a
>>656
がんがっているけれども、正直5も辛いものがある
ツッコミ役入れてやってくれよ、と何度もオモた
2と3のオタクラジオは、聞きやすくて好きだったんだけどなあ

658 :名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 19:18:45 ID:Vfa5XhgS
2がリレー日記?でラジオやりたいみたいなこと言ってて嬉しかった

659 :名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 21:26:25 ID:C64Ilcoq
ラジオと言えばゴルゴでやったコンポの楽屋潜入レポも面白かったな
2と4がこっそり1とへアメイクの素の会話を中継したり
領収書整理中のオヤビンにインタビューしたり…
「おい、次メイク誰の番だ?」なんて会話が入ったり

それから次郎長ロケで欠席した2の代わりに
2の父がピンチヒッターやった時の放送も忘れられない

ガタメも5の実家からの中継や誕生日ドッキリ企画etc

ナクスの近況や芝居中起こったハプニングや感想も聴けたし
思えばそれぞれ貴重な番組だったよ
もうあんな番組やれないだろうな


660 :名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 21:33:02 ID:Bj2jnxd1
ゴルゴにガタメ…聴ける事なら聴きたいよ
今のバブルが落ち着いたらまたそんな機会はあるのだろうか

661 :名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 23:18:06 ID:QSpmKbvk
ガタメとかのテープとかMDとかもう邪魔だ・・・

662 :名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 23:42:18 ID:yisFuG5u
>>661
もったいない!じゃあ譲ってくれ!





…とでも言ってほしいか?

663 :名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 23:44:59 ID:QSpmKbvk
>>662
正直もう買ってくれるヤシはいないよ
ケチなファソ多いから送料も負担してくれない
送料すら持ち出しになるならゴミでいいやって気になっている最中さ

664 :名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 23:46:19 ID:C64Ilcoq
自分は大切にとってある
たまに車で遠出をする時とかに聴いている


665 :名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 23:47:51 ID:QHTWrvnD
送料なんて500円で良いのにな。


666 :名無しさん@公演中:2007/08/06(月) 23:52:25 ID:QSpmKbvk
>>665
500円じゃ入らんよ・・・
いくらなんでもそんなしょぼい量じゃない

667 :名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 00:00:27 ID:rBgHq716
送料ならどんなにかかっても出すというやつもここにいるよノシ
たまりにたまったMDやテープならかなりな額いくだろうがが

塚ガタメとか聴いてみたい

668 :名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 00:01:19 ID:cgyLInJV
「が」が1つ多かった…いくだろうががってなんだよorz

669 :名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 00:04:44 ID:eC69jQLK
Ipod持って家に来い

670 :名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 00:21:06 ID:cgyLInJV
あれID変わってるな>>667=>>668です
>>669
手土産持参でお邪魔しに行くわw

道外だからガタメ復活しても聴けないけれど
そういうナクスとしてのラジオが存在していてほしいとは思う
いつか復活してほしいものだな…

671 :名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 00:31:03 ID:NucsyOd+
>>661
Air-'Gが集めてるから送ったらいいと思うよ
捨てるよりはましでそ

672 :669:2007/08/07(火) 00:41:33 ID:Q+038ve3
スマソ ageてたorz

>>670
もらこの間サンサンをipodに入れて聞いてたら地下鉄の中で吹きそうになったw
ipodに入りきる量じゃないけどな…1年分くらいなら入るかも>ガタメ

673 :名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 00:48:53 ID:sB4o/U2m
>>672
サンサンを聞いて笑えるおまいさんの様な純粋さが欲しい

674 :名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 01:23:57 ID:ivaRjlJp
>>673
サンサンは合う人と合わない人がいるんだよ
自分は好きだ
あのgdgd感がいい

675 :名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 01:50:03 ID:cgyLInJV
>>672
たまにしか聴けないがサンサンのあのどうしようもないだめっぷりは好きだ
あれを聴きながら歩いていたらもらも吹きだすと思うw

そういえばガタメの総量すごそうだな
ipodよりPCと外付けHDD持って行ったほうがよさそうだw

676 :名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 06:48:11 ID:JlBZywfF
>>659
ガタメもゴルゴも懐かしすぎて泣けてくるぜ…
無理とはわかっていてもまたやって欲しいなあ
てか霊初日もうすぐじゃないか

677 :名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 11:25:16 ID:TguHQmQp
そう言えば、ナックスガタメの最終回は珍しく、5人全員揃ったんだよね。

678 :名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 11:33:38 ID:TguHQmQp
私的には、NACSのメンバーの誰でもイイから、ハニカミに出演して欲しい。
(出来れば、独身貴族の3・4・5のいずれかに出演してもらいたい。)

679 :名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 16:32:52 ID:ccJs4sVo
送料ならいくらでも出していいよ。貴重品扱いでも構わん。

がため、聞きたかったな…

680 :名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 20:08:31 ID:L+w1HAcV
>>678
ごめんなさい絶対でて欲しくない!ありえねぇ〜よあんな糞番組


681 :名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 20:23:17 ID:cMwkYbCh
構うな

682 :名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 21:10:43 ID:MS/BUEWb
桃すら知らないニューカマーという事で

683 :名無しさん@公演中:2007/08/07(火) 21:54:17 ID:uKbnF6wC
ageてるしな

684 :名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 00:11:30 ID:WKJcaa+A
>>682
自演だ

685 :名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 00:46:28 ID:dUG7ifKS
>>675
通勤途中、音楽と音楽の間にあれが入っててみろよw
大泉洋のさんささんでー の部分でもう笑ってるよw

686 :名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 07:18:16 ID:W7/83ij0
じわじわっとロクサがまた見たくなってきた
あれは皿にはならんだろうなあ
テレビ放映もないと思われるし残念だ

687 :名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 09:56:49 ID:ukFLUpA1
>>686
鬼嫁の初舞台でもあるんだから是非とも出していただきたいな
西村さんと安田の絡み、もう一度観たい
でもカメラが入っていたという情報もないし・・・orz

舞台の記録って撮って置かないものなのかな?

688 :名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 10:22:59 ID:W7/83ij0
>>687
どうかね記録用としてコソーリ後ろの方で撮影…てのはあるかもしらんが
結構きわどい表現があったので商品化は厳しいかもなと思ってる
自分はとにかくあの役者達がもう一度じっくり見たくてね
北海道じゃなかなかお目にかかれないキャスト陣だったからなあ
ラスト浦野のシーンは圧巻でいまだに思い出す

689 :名無しさん@公演中:2007/08/08(水) 14:03:33 ID:myWToii7
多分、ハニカミに出演するとしたら。暫定的に、3が出演しそうな気がする。

690 :名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 13:29:05 ID:oyamVJ/N
出来れば、NACSのメンバー全員で、海外ドラマか映画の日本語吹き替えをやって
欲しい。

691 :名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 20:11:56 ID:rY3ZR/bW
>>680
糞タレントに相応しい

692 :名無しさん@公演中:2007/08/09(木) 20:31:35 ID:yOm4j9Kx
>>691
糞親父には言われたくないなww

693 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 07:54:05 ID:12E/tTCj
糞タレントは糞番組にふさわしい

正しいでしょ?

694 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 11:33:25 ID:fFA71l8U
>>693
キャバ嬢にでもいってろ

695 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 16:14:27 ID:LB8m69Nv
いよいよ明日初日でんな

696 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 16:15:42 ID:KNTiQzOt
いよいよ明日から霊が始まるわけだけれども、当日券って結構混むのかな。
NACS5人の公演じゃないから始発で行かなくても取れそうだと思ってるんだけれども、
実際どうなのかなぁ。




697 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 16:48:03 ID:OIVdqwEl
こればっかりは分からん
でも始発で行き開館前から並ぶ迷惑行為はおやめなさい

698 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 17:36:32 ID:cAJg/bmg
>>697
>※徹夜・始発運転前の早朝からの待機は近隣の方への迷惑になりますので、ご遠慮ください。

てことは始発は大丈夫では?

699 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 17:39:21 ID:+N1NNJGD
/11(土)
|
21(火) TEAM NACS SOLO PROJECT「GHOOOOOST!!」
会場=紀伊國屋サザンシアター 約2時間

700 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 18:00:03 ID:OIVdqwEl
>>698
開館前から並ぶのは近隣の迷惑にはならないって事なのか?
チケ取れなかったから自分も当日券に並ぶが自分の考え方で並んだら
どうやら霊は観れそうにないなorz

701 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 18:12:34 ID:27EHU24C
>>696
おまいどっかでも聞いてなかったか?

702 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 18:23:10 ID:LB8m69Nv
>>696>>700
ナコスの公演と違うし芝居の仕上がりもわからないし
まだ初日だしなんとも言えないな
ただ、当日券争奪戦がエスカレートしていくので
あまり煽らないようにね

703 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 18:39:31 ID:OIVdqwEl
>>702
煽るつもりはなかったんだスマソ
自分はマターリ行く
そして観れたらレポします、必要であればだけど

704 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 18:56:48 ID:KNTiQzOt
>>702>>703レスサンクス&こちらもスマナカッタ
過去ログ見てたらオナの時すごかったみたいだからちと気になってしまった。
自分も焦らず行けたら行こうかと思ってるよ。

>>701
たぶん人違いと思われ

705 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 19:01:07 ID:+N1NNJGD
霊はFCでは簡単に取れたけどな

706 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 19:18:36 ID:sSPBjza8
オナだってFCでは簡単に取れた

707 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 19:48:12 ID:1v2C05IL
明日霊行ってくるノシ
終わったらレポするね

708 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 20:05:59 ID:SuMTW3kT
FCでもモバイルでも落ちた漏れが来ましたよ

ところでサザンシアターの場合どこに並ぶんだ?

709 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 20:45:18 ID:Rnq9+PLw
>>708
なんでググらないの?

710 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 21:18:13 ID:313gxtIP
>>704
オナ銀河楽前日に当日券並んだけど配布の15分前に並んだけど入れたよ
着いたら凄い人で観れない鴨と思ったけど、マチソワだったからかな…
そんな気合い入れなくても観れるんじゃね

711 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 21:26:00 ID:Rnq9+PLw
>>710
マチソワってなに?

712 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 21:29:57 ID:313gxtIP
>>711
>>709

713 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 22:18:50 ID:QBVA9CMk
恥さらす前に何で・・・
>>709

714 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 22:48:31 ID:ZGqt3Ktt
>>711
今流行のスィーツだ

715 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 22:59:02 ID:kGkKcXxR
霊の舞台が、もう始まったんだ。
私は、お盆休みの都合で見に行く事が出来ないけど。
佐藤さん・音尾さん、舞台ガンバッテね!

716 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 23:01:10 ID:LB8m69Nv
>>708
行ったことないから教えてやれないけど
霊のスタフレポで場所説明してくれてたから見てみるよろし


717 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 23:26:49 ID:SuMTW3kT
>>709
いや、劇場前ってのはわかってるんだけど
劇場は本屋の上で、並ぶのは開館後だろ?
てことは開館したら劇場までみんなでエスカレータをダッシュってこと?
始発とか言ってるのがいるんだから絶対トラブル&事故になるわな
あんまり人が殺到するんだったら開館前にある程度並ばせて誘導だろうけど
あそこは入り口いっぱいあるからどこに並ぶんだ?って思ったわけ
紀伊国屋前がいっぱいだったらハンズ側を登って渡り廊下からダッシュとかも
ありなのかなとかね
それこそ店にとっては大迷惑だから

まあ、チラシの裏だ
スルーしてけろ
おやすみ ノシ

718 :名無しさん@公演中:2007/08/10(金) 23:49:31 ID:P9wHURtH
そんなパニックにならないよう、みんなのんびり行けって事だ

719 :名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 00:31:23 ID:LL0DmQCK
ID変わってるだろうけど>>696>>704書いた者です。
書き方が悪かったみたいでほんとに煽る形になってしまって申し訳ない。
始発うんぬんは>>697にあるように公式で言ってたのと、
過去ログでオナの時そんな感じのことが書いてあったからそこまでする人がいるのか気になっただけだよ。
元々始発で行くつもりはなかったのよ。
行けたらいいなぁくらいにしか思ってなかったからね。

720 :名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 00:32:25 ID:LL0DmQCK
アンカミスった>>697じゃなくて>>698だったスマソ

721 :名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 00:32:28 ID:O53Uu0G+
オナの時も同じ様な事があったよな
いい加減学習汁!

722 :名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 03:10:31 ID:5c5KV/pH
オナの時2回くらい当日券ならんだ
1回目は気合入れて2時間前くらいに着いたが2,3人しかいなくて、30分くらい
カフェで暇つぶししてても10人程度しかいなかった
2回目は余裕こいて20分前くらいに着いたら人が多くて、あせって並んだ
そしたらその日は50枚の配布でちょうど50人目だった
しかも1階4列目のセンターという好位置だった(銀河)
結果的に今回はNACSが全員でてないので30分前くらいなら大丈夫だと思う
日によって違うと思うがギリギリ最後を狙うと好位置の可能性もある
乱文失礼。参考にしてください

723 :名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 07:07:13 ID:U73hpBbr
いよいよ初日か
出演者もスタッフもガンガレ

当日券に関しては実際にその日になってみないとね
芝居の内容や評判、曜日、時間によって違うし出る枚数も毎日違う
結局自分で判断して行くしかないわけさ
まあ今日の様子で少し動向も予想つくかもね

724 :名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 07:35:43 ID:oGg35/Wh
まぁたぶん…たぶんだが、並ぶ場所は決まってると思うぞ
劇場側も初めて当日券の出る芝居をするわけではないし、並んでる人がいたらその後ろに並べばいいんでないか?


725 :名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 08:53:11 ID:5c5KV/pH
早い話係員に聞く。それだけ

726 :名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 13:14:16 ID:ILRNRSqL
今日から、霊の芝居初日なんだ。3と5には、なんとか今年の夏をしのいで欲しい。

727 :名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 23:02:30 ID:5c5KV/pH
明日当日券並ぶつもりなんだが、開館前ってどっかに並べるのか?
マジレスお願いします

728 :名無しさん@公演中:2007/08/11(土) 23:42:02 ID:U73hpBbr
開館前はご遠慮下さい
だそうだよ

729 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 05:32:31 ID:z8vV95kh
でも館前に並びますよね?

730 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 06:45:13 ID:UtpeCiY5
並びませんよ

731 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 06:46:17 ID:z8vV95kh
まじっすか?
開いたらダッシュ的な?

732 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 06:57:48 ID:UtpeCiY5
陰に隠れてます

733 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 06:58:37 ID:wPqrc/Pt
霊初日、無事に幕が開いたようでおめでトン

734 :731:2007/08/12(日) 07:05:29 ID:z8vV95kh
わかりました
8時20に着く予定で行ってきます


735 :734:2007/08/12(日) 08:32:02 ID:nrLDgAUT
列は書店の一番下の階の屋根があるところだった
今現在3.40人が並んでいる

736 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 09:27:05 ID:xqeEBBqD
>>727
昨日霊に行って開館前はダメ絶対の意味がわかった
エレベーター降りての館前は四畳半の広さも無かったよ

737 :735:2007/08/12(日) 09:52:51 ID:nrLDgAUT
今館内入る
オナのときと似た感じ

738 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 10:24:46 ID:wPqrc/Pt
実況いらんわい
あとでまてめてくれろ
観劇楽しんでおくれ

739 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 11:05:11 ID:UtpeCiY5
8時半の時点で3,40人?本当なの?そんなに並んでるの?

740 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 11:11:12 ID:JibREYTl
>>724
当日券出す芝居は多いけど
開館前に並ぶような芝居は
サザンシアターでどれほどあったか疑問

741 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 11:20:00 ID:wwlhrr/m
お盆休みの時期は、東京の紀伊国屋サザンシアター。
お盆休み明けの時期は、札幌公演が控えてるんだよね。

742 :737:2007/08/12(日) 12:14:23 ID:nrLDgAUT
スマソ
あとでレスるんで宜しく

743 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 19:51:04 ID:XSsoBjRf
>>742と違うけど当日券で見てきました。
こちらは朝9時到着時点で40人近く並んでいました。
最前列は睡眠セット持参の家族連れ。(ここが先頭という看板あり)
お盆休みと重なっているせいか夫婦、親子多し。
ちなみに自分の後ろは関西地方から観光兼ねて来たような様子だった。
自分は昼の部で30番付近、40番弱まで整理券は発行されたものの、自分の時点で残りわずかな席しかなく、
結局当日券は30枚ほどしかでなかったと思う。
開館時に並んだ人はおそらく昼は当日券が買えなかったかと。

お盆休みで融通が聞きやすい分、当日券を求める人が多かったのかも。
自分もここまでとは予想してなかった。

744 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 20:06:16 ID:XSsoBjRf
あと、シアター前のスペースは狭いが、
シアター横の花の置いてあるスペース〜ハンズ連絡通路に並ぶようスタッフから誘導されるから混雑は無いと思う。

で、肝心の霊の様子(当然バレはなしです)
大河内さんが結構台詞を間違えていて、加藤さんにフォローされる一面があった。
2日目だからまだ台詞が入っていなかったのだろうか。
自分は後ろの席だったけど、段差があったので全体を見れて見づらくはなかった。
カテコは3回、スタオベはなかった。
前半会話部分が多くだれそうになった(←ここは個人的意見なのでスルーで)が後半は楽しかった。
3、5共に後半に見せ場多し。

自分の隣の人がドリフの笑い屋のように反応がよすぎて若干萎え。
一人だけ手叩いて喜んでたorz

以上昼の部レポです。
他の方もレポよろしくです。

745 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 20:41:47 ID:JibREYTl
同じく昼公演
同じく後ろでしたが、頭で見えないということはありませんでした

途中休憩はありません
公演時間は確認しませんでした・・・ゴメンナサイ

帽子をかぶったまま観てる人が2人くらいいたような気がしましたが
その他目立ってマナーが悪いと思われるお客さんがいるようには思いませんでした

カテコは3のお礼のみで特にコメントなどはありませんでした

芝居の個人的な感想としては60〜70点ってところ
面白かったですが、もう一度観にいきたいとは思いません
書きたいことはありますが、ネタバレレポはもう少しみなさんが
観た後の方がいいでしょうかね・・・

746 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 20:44:41 ID:6F3SJFQU
ネタバレしてください。
特に女性象について詳しく!

747 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 21:04:56 ID:IEhYNqW1
>>746
自分がよければそれでいいんだなお前は

748 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 21:21:04 ID:xqeEBBqD
>>746
象は出なかったよ

749 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 21:23:12 ID:u5G+YhVz
>>748
意地悪しないでくれ・・・

750 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 21:38:11 ID:rPebucRm
・・・

751 :742:2007/08/12(日) 22:42:17 ID:z8vV95kh
ちょっと遅い昼公演レポ
当日券に関しては前者がすごくよくまとめてくれているので省きます
内容に関しては・・・練習不足ですかね
脚本はとても好きでした、舞台のセットとか演出もよかった
ただ台詞の歯切れの悪さが目立った。聞き取れない部分も多かった
でもそれ以上に話、音と佐に魅力があったし、見た後に爽快感が残った
僕は好きでした。やっぱり自由な空気と笑い泣きのメリハリがあってよかった
DVDでてくれー

752 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 22:43:48 ID:7O8qcTTZ
女優との絡みがどうなら満足いくんだよ
そんなに気になるなら劇場逝けよ

753 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 22:54:04 ID:4BqFk3MY
サザンシアターは横中央の通路後ろの席ブロックに座ると一気にテレビ鑑賞気分になってしまう
というか臨場感が分断されてしまうというか、と毎度思ってしまうのは自分だけか? 
来週観にいくの自分も後ろ半分のハッシーズになってしまったんたんだが 楽しめればいいな…

754 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 23:18:39 ID:fD3fBvZ9
上演時間は休憩なしの2時間10分。
アドリブやカテコの状況で前後するかもよ。
パンフは観劇後に見た方がいいかも。


755 :名無しさん@公演中:2007/08/12(日) 23:28:31 ID:X49vnoPB
バファリン

756 :名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 06:23:39 ID:sz3HD7oB
>>755は死ね

757 :名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 07:04:26 ID:agsOgIOy
レポ乙ですた
今日もいい天気ー

758 :名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 08:21:58 ID:sz3HD7oB
昨日の当日券はいわゆる中央を横断する大きい通路の前(14列目、HP参照)と
16から後ろの列がちらほら開いていた
あくまで昨日の話だが14列目のセンターがお勧め

759 :名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 10:20:35 ID:ooMebMxd
誰でも前のセンター選ぶかと・・・

760 :名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 15:31:25 ID:e6WWCN7I
最前列に限り、下手側のはじっこの席が好きだ

761 :名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 19:51:42 ID:/JmaqFWI
>>760
わからなくもない
5列目くらいまでなら、上手側の端が好き

762 :名無しさん@公演中:2007/08/13(月) 22:22:12 ID:VT7mCZBr
スタフレポにも書いてあるが、当日券で並ぶサザンシアター〜ハンズの通路はかなり暑い
室内だが天井もガラス張りで空調が効かない
入場で5分並んだだけで気分が悪くなりそうになった

並ぶ人は室内だからと油断せず、水分など準備して下さい

763 :名無しさん@公演中:2007/08/14(火) 08:39:24 ID:njuCs6/c
そうそう、あそこはビニールハウス状態でかなり暑い
ハンズを各階みて、あそこを通って紀伊国屋の各階を見るのがいつものルートだが
夏はどうにかならないもんかと思う
並ぶなら、水・タオル・扇子は必要
前にあそこを通っている時にかなり大きな地震があって怖い思いをしたので
地震がないことも祈るよ

764 :名無しさん@公演中:2007/08/14(火) 17:34:44 ID:fuPdZ06c
イャア〜ッ、今日も朝から暑いです。
3と5は、お盆休み返上で舞台公演ガンバッテね!

765 :名無しさん@公演中:2007/08/14(火) 17:49:37 ID:dSUr13SM
随分とお盆休みにこだわる人だなあ

766 :名無しさん@公演中:2007/08/14(火) 17:51:58 ID:b50Bg1/1
ぴ〜ち

767 :名無しさん@公演中:2007/08/14(火) 19:34:15 ID:njuCs6/c
>>765
霊だけにね・・・・クスッ

768 :名無しさん@公演中:2007/08/14(火) 19:40:58 ID:2Oit+0u5
>>764
毎日が夏休みなあなたが羨ましい限り

769 :名無しさん@公演中:2007/08/14(火) 20:27:07 ID:xUPeR540
何で構うのか分からん
スレの無駄だ、おめーら全員半年ROMれ!!

770 :名無しさん@公演中:2007/08/14(火) 22:17:41 ID:++zb/M+F
>>769
もちつけ
構ってるのは新規だけだ

771 :名無しさん@公演中:2007/08/15(水) 10:26:36 ID:2Wvko7wj
誰かtubeさんのR-14かHONOR情報ないかい

772 :名無しさん@公演中:2007/08/15(水) 10:38:14 ID:dFg1GMOG
>>771
二個行ってみれば?

773 :名無しさん@公演中:2007/08/15(水) 11:39:49 ID:hEj1EDn9
今日は、休演日明けだね。私は、舞台を見に行く事が出来ないから、お盆休みに自宅で
まったりしてる最中です!

774 :名無しさん@公演中:2007/08/15(水) 15:16:47 ID:B/opqA84
明日当日券で霊見に行こうと思うんだが
1700整理券配布って事は
何時に行けばいいんだろうか?

友人が舞台にあまり興味茄子で
長時間並ぶのに付き合わせるには気がひける

やはり900からずっと並ばねば厳しいかな

775 :名無しさん@公演中:2007/08/15(水) 15:52:27 ID:Iu6MmkWk
実際は当日じゃないとわからないので、
確実に「こうだ!」というアドバイスは出来ないかと。
公式や各サイト・ブログを参照に自分で判断するしかないのでは?
初日の状況だけどこのスレにもレスあるし。
劇場側に迷惑を掛けないよう暑さ対策を含めて留意してけろとしか言えないわい

776 :名無しさん@公演中:2007/08/15(水) 20:10:03 ID:f7wSTEMm
>>769
1時間半も誰も来なくてつまらなかったから

777 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 01:19:35 ID:cSQwIQLy
今日(日付的には昨日)の夜行って来た。
話は笑いとシリアスが交互にあって退屈しないで楽しめた。

観劇マナーとしては手を叩いて笑う人と結構大声で笑う人がいたなぁ…。
私の後ろの方では小さくだけどツッコミいれてる人がいて気になった。
あとコレはどうしようもないと思うんだが、前の人がちょっと太めの男の人で
なんとも言えない匂いがした…。
夏だからしょうがないとは思うが、制汗スプレーでもなんでもいいから何とかしてほしかった。
匂いがキツくて自分の服の匂い嗅いだりタオルの匂いで何とか誤魔化したよ…。

778 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 01:56:02 ID:vYfVHsXA
>>777
芝居の感想よりも客の観察に重点が置かれているのが
なんとも淋しくもあり演者スタッフが気の毒でもあるが
でもまあ乙

779 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 06:17:22 ID:5iZarbEs
つーかさ、どんな感じなのよ当日券は

780 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 08:49:15 ID:4bFHN8Xf
>>779
運次第

781 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 08:54:11 ID:5iZarbEs
暑いからやめたっと

782 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 09:03:15 ID:2E+p1nVz
>>778
まあ、まだ公演も中日だしネタバレしないようにしてるんだろうから、
内容についての意見が薄いのは仕方ないべ

札幌終わったらいろいろ意見聞けるんじゃないかね

783 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 09:15:29 ID:U8zgorTR
昨日、ゴーストいってきた
しげちゃんの本って結構好きだな、おもしろかった!

前売りって完売したっていってたのに、当日券ってなんであるの?

784 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 09:35:54 ID:CMDf9IwA
機材席開放とかで当日券があるらしいよ

785 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 09:39:52 ID:yXlUYV8e
当日券って500円増しだから、
わざと当日券増やしてるんじゃね?

786 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 09:45:02 ID:CMDf9IwA
大抵の演劇作品は当日券でるよな

787 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 10:55:56 ID:vYfVHsXA
>>786
ある
招待分をまわしたりイロイロ
出来るだけ当日券を出してあげようとするよ

788 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 11:08:09 ID:Zj6h/4Qv
783ですが、皆さん教えてくれてありがとう!
たまに行く小劇場系の当日券は、真ん中の通路とかに座らせるから、
それもないし何でだろ?と思って。

今朝方から地震多いけど、昨日無くてよかった!
一度なんかあると集中できなくなったりするし、観てる方も。

789 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 11:27:33 ID:yXlUYV8e
なんか今日行くやつへの悪意に取れる。


790 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 11:43:04 ID:4bFHN8Xf
>>789
考え過ぎ
何もないことを願おうや

791 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 11:51:37 ID:BZq149VT
>>790
789ではないが配慮が足りん発言だと思うぞ


とにかく何も無いと信じよう

792 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 12:28:33 ID:YdYo7aUp
もら今日みる。
なにがあっても泣かない。

んでガッコでならったおはしを守る!

出されたご飯も残さない。


いってきますノシ

793 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 12:44:39 ID:S+lYlXM1
>>792 大丈夫だ!
楽しんでこい!!

794 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 12:59:23 ID:I5DCR2ty
おはし!?

最近は『おはし』なんだ…
『おかし』で育ったもんでビクリした。
内容は一緒なんだけどね。

795 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 14:56:50 ID:/SeMT0Gr
今日は、お盆明けだけど。猛暑に負けずに、舞台公演ガンバッテね!

796 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 19:36:39 ID:C12tZrVU
基本1時間前に行きゃあとれる(スタレポで50のとき)
30のときは2〜3時間前くらいなら大丈夫だと思います


797 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 22:16:51 ID:lZwndu9W
今日、大泉とヤスケンきてたらしいな

798 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 22:45:48 ID:33/Wh81N
>>794
おはしもおかしも知らなかった@東京

799 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 23:01:04 ID:C12tZrVU
>>797
kwsk

800 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 23:30:30 ID:lZwndu9W
>799
俺も人から聞いた話だから詳しくは知らないが
2人とも開演直前に来て見てったらしいぞ

801 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 23:37:12 ID:krDzkMJV
今日見に行ったけど赤信号の小宮には気づいたのに洋と安件には木津かなかったな

802 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 23:47:09 ID:1A2N+Atc
>>798
おいらも東京だが、とても避難訓練に熱心な小学校だったので
今でも教頭先生の「おかし」の校内放送が脳に流れるくらいだ
半年に一度くらい予定表に載らない、先生方しか知らない抜き打ち避難訓練があった

てか、今日の上演中に何もなくて良かったな

803 :名無しさん@公演中:2007/08/16(木) 23:50:04 ID:i+MBf7U5
おかしなら知っているけどおはしは知らなかった
しかも最初押さないはしゃがないしゃべらないだと思ってしまった…
普通に考えたら走らないだよなorz

804 :名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 03:20:19 ID:rSQvx1Gs
>800
大泉は知らないけど、安圏は昨日・今日と北海道みたいジャネ?

805 :名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 10:08:13 ID:eH4YEENE
2人とも14列目の真ん中らへんにいたらしいぞ
この様子だと騒ぎにはなってないっぽいな

806 :名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 10:14:11 ID:/VKDUg3T
終演後二人の座っていた座席に群がって人達がいたけど

807 :名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 13:10:08 ID:yfYBBflK
そいつらは「洋タンと顕タンのにほひ…ムッハー」とかしてたんだろうか
おまいらは劇場に何をしにいってるのかと小1時間問いつめたい気分だ

808 :名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 14:44:19 ID:W4ES6D2I
ヤスケンはまだ札幌かと思ってた

809 :名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 16:55:58 ID:FwecRGg6
ヘェ〜ッ、大泉さんと安田さんが舞台を見に来てたんだぁ。
でも、リーダーはドラマの撮影で欠席だったんだね。

810 :名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 17:24:38 ID:GJcNmRoS
>>807
ちょうど本人たちが座ってた席に座ってキャッキャしてたよ('A`)

811 :名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 19:18:41 ID:2XZTXszF
みくしでカテコのマナーにキレてたヤシいたけど、




おまいも見てたからカテコ中にいなくなったってわかってんじゃね?
と小一時間。

812 :名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 19:45:54 ID:mwX8RS75
とうとう最低気温が30度を超えた東京だが
バカ暑くなったのがちょうど霊の公演期間かと思うと
残念効果としか思えない・・・

813 :名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 20:20:01 ID:zlhzLBPB
>>811
美串やブログでマナーを語るヤツほど
自分のことは棚に上げるもんだよ
リリ○とかw

814 :名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 22:04:19 ID:XbPrRRH4
美串のナコス関連コミュに参加してるやつってどれぐらいいる?


815 :名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 22:19:30 ID:SPbyWCmy
ミクシなんてものには入る気がしない
自分の行動すべて監視されてる気分になりそうだw

好きなときにフラッと遊びに来て眺めていられる2ちゃんくらいが丁度いい

816 :名無しさん@公演中:2007/08/17(金) 22:20:30 ID:eVY4L1pn
ミクシの話はミクシまたは難民でどうぞ

817 :名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 05:56:23 ID:0Caux3si
おはようございます。

本日、霊を見るために地方から夜行バスで出てきたら予想外に早く着いてしまい
時間潰しにウロウロしてたら迷子になってしまったオイラに何か一言(´;ω;`)

818 :名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 06:07:15 ID:eaXpUeOT
構ってチャソは鬱陶しい

819 :名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 06:10:25 ID:kmEuwfOC
>>817
ネカフェでもいきなはれ

820 :名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 06:29:19 ID:0Caux3si
ようやく知っている場所に出られた…。
歌舞伎町の奥に迷い込んでた。
紀伊国屋ホールと間違えた結果です。
サザンシアターだったのねorz


>>816
そう言いながら構って下さる貴方はなんてお優しい!


>>817
ネカフェで時間潰して行きます。
ありがd!

821 :名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 06:48:05 ID:0Caux3si
レス番間違ってたorz


×>>816
>>818


×>>817
>>819


では消えます ノシ

822 :名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 09:06:15 ID:iF709x/s
>>817
今日は涼しくてよかったね
霊楽しんできてー

823 :名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 10:12:26 ID:mpi7YJ6V
先日ロマンスを観にいったら携帯の待ち受けがオナの人がいて
お、ここにもファンがと思った
全然関係ないところで見かけるとちょっと嬉しい

安田とか来そうだなとおもってたが昨日だったんだな
長い公演だからもう一回ぐらい行きそうだな

824 :名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 11:05:22 ID:rgjHPwCS
豚切りだけどゴメンね。
一応、今回の舞台の話じゃなく。だいぶ前に、この前々回のスレでNACSのメンバー全員で、
スマスマのホストマンブルースのコントに出演して欲しいって、書き込みしていた人がいたけど。
それ、私も激しく同意!出来れば、彼らが歌舞伎町に進出した。すすきののホストクラブのホスト達の役で
登場してくれたらイイな。
そんでもって、キムタクと稲垣君達と一緒に、「♪愛の火〜、恋の火〜、夢の火〜っ、燃えて
ファイヤー。」の曲を歌うシーンが見たいよぉ〜っ!

825 :名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 11:12:11 ID:00+MNEH+
>>824
限りなくうざいんでよそでやって
ただいま霊並び中。この目に焼きつけてくるんでよろしく

826 :名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 11:48:40 ID:rgjHPwCS
今日は、24時間テレビが始まるね。NACSのメンバー達も、黄色いTシャツを着て。
札幌市内で、ボランティアのスタッフと募金活動するのかな?

827 :名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 11:56:10 ID:tvCkbixJ
sage

828 :名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 12:21:59 ID:zaRaNpF7
>>825
基地害を相手にすんな

829 :名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 12:26:14 ID:00+MNEH+
スマン

830 :名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 12:29:00 ID:KfureHst
>>825
乙でし
何時の間にやら東京霊も
一週間が過ぎたわけか

831 :名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 16:19:11 ID:00+MNEH+
見たど〜
NACSっぽいけどNACSにはない物があって良かったよ
そこで質問なんですが皿にはなると思いますか
多分でもなんでもいいんで意見お願いします

832 :名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 18:44:44 ID:4zAAaipF
>>831
普通に行けばなるだろうと思うが


自分は軽くてあんま好きではなかったな
良くも悪くも漫画みたい
ミハルよりは良かったけどね

833 :名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 19:59:49 ID:00+MNEH+
>>832
御意見ありがとうございます
確かに好き嫌いわかれる脚本ですよね。僕は結構好きでしたけど
魚さん、ハンサムさん、残りも頑張ってください!!

834 :名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 20:24:42 ID:Bb/1aYjh
すんません。
LEEのCMを昨日始めてみてびっくりしたんですが、
確実に放送される日時ってわかりますか?
グリコHPには放送日時まで書いてなかったので。


835 :名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 20:50:40 ID:Bb/1aYjh
自己解決しますた。失礼。

836 :名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 21:02:32 ID:ojIStWbR
>834
グリコのCM(メール送れば教えてくれるよ)

8/19 17:00頃 「たべごろマンマ!」番組後
8/19 21:00〜21:54 「トラベリックス2」番組中
8/20 21:00頃 「音楽のある風景」番組後
8/21 14:24頃 台湾ドラマ「悪魔で候」番組後
8/21 21:00頃 「にっぽん水紀行」番組後
8/22 13:30〜14:24 ドラマ「Silence」番組中
8/22 21:00頃 「日本プロ野球巨人×中日戦」番組後
8/23 21:00頃 「食は知恵なり」番組後
8/24 19:00頃 「ボウリング革命」番組後
8/24 22:00頃 「ICHIRO−versus」番組後
8/25 18:00〜19:54 土曜サテライト番組中
8/26 22:00頃 「トラベリックス2」番組後
8/27 22:00頃 「コリア・サラン」番組後
8/28 20:00頃 「音楽のある風景」番組後
8/29 22:00頃 ドラマ「Silence」番組後
8/30 13:30〜14:24 ドラマ「Silence」番組中
8/30 19:00頃 「それいけ!アンパンマン」番組後
8/31 19:00〜19:54 「沖縄楽園スタイル」番組中
8/31 22:54頃 「瑠璃の島」番組後


837 :名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 21:21:30 ID:Bb/1aYjh
>>836
ありがd。
いろいろ種類があるようなので楽しみです。

838 :名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 21:38:20 ID:00+MNEH+
>>837
冷めたこと言うようだが、ニコさんに全部あるよ

839 :名無しさん@公演中:2007/08/18(土) 22:25:43 ID:mIlbOw3L
>>838
わざわざニコでなくても
グリコのHPでフツーに見れるだろ?

840 :名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 09:39:05 ID:CbAyhCZY
サザンシアターの前にWOWOWの車が停まってるお

841 :名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 09:49:05 ID:E1CURcu5
>>840
mjdk!

842 :名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 11:06:00 ID:QDdPmUty
またWOWOWか…_| ̄|○

843 :名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 11:11:50 ID:Qc5Eaqng
シアテレには見限られたのか?それとも金の問題なのか?
WOWOWは芝居の中継には向かないという結論が出たばかりだというのに・・・

844 :名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 11:28:56 ID:QDdPmUty
>>843
東京事務所との関連もあるかと思われ

これまでにもWOWOWは芝居撮ってるしまあ別にいいんだが
オナでフェイクとバミリ丸見えの上からショットに激萎えだった
なんつか映像に凝り過ぎなんだよな
シアテレで見慣れてる身にはちょいと厳しかった
芝居の撮影は基本シンプルでおKなのでWOWOWさん次は期待してますヨロ

845 :名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 11:46:51 ID:xQugIYVP
WOWOWは機材なと貸すだけの時もあるからまだ放送が決まったわけではないからね

846 :名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 15:44:50 ID:NIrh0GVf
シゲスレから

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/19(日) 11:20:05
今日の霊はカメラ収録あり
お断りの張り紙がある
外にはWOWOWの車が停まってた…

847 :名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 17:39:10 ID:8kfP7CC3
前から、気になるんだけど。NACSのメンバーって、24時間テレビの黄色いTシャツ
を着ながら、STVの前で募金活動してるのかな?

848 :名無しさん@公演中:2007/08/19(日) 23:41:42 ID:CBMfql2y
シアテレではやらないのか…(´・ω・`)

849 :名無しさん@公演中:2007/08/20(月) 00:11:07 ID:0/9H7hMY
CSもBSも加入してないおいら\(^O^)/オワタ

850 :名無しさん@公演中:2007/08/20(月) 00:20:16 ID:dh0YRU7m
夜行ってきた
確かにカメラ数台あり

セットがなんだかショボくて泣けた

851 :名無しさん@公演中:2007/08/20(月) 01:42:39 ID:XBZnivQ3
そりゃおまいさん
どんだけ豪華セットの芝居ばっか見てんだか

852 :名無しさん@公演中:2007/08/20(月) 01:54:31 ID:P8xlV/H7
自分が演劇を見始めた頃、たまたまマイム系の芝居ばっかり観てたせいか
今でもセットをがっつり組むより、なーんもない舞台の方が好きだ

NACSは基本的にシンプルだよな
リアルセットのイナダ組と好対照

853 :名無しさん@公演中:2007/08/20(月) 07:48:33 ID:4jtO8G8E
霊自体が軽いコメディだからセットも凝らない方がいいと思うけどね

854 :名無しさん@公演中:2007/08/20(月) 07:54:24 ID:+X5BWN1D
オナのセットは圧巻だった
オナの木に圧倒されたよ

855 :名無しさん@公演中:2007/08/20(月) 08:04:21 ID:XBZnivQ3
>>852
んだねー比べてみるとナコスとイナダは好対照だ
そしてどちらも好きだ

856 :名無しさん@公演中:2007/08/20(月) 08:26:05 ID:dh0YRU7m
凝る、凝らないというよりは出来が甘かったよ セット

857 :名無しさん@公演中:2007/08/20(月) 11:07:59 ID:OSLFYo2/
ところで、前から気になるんだけど。
NACSのメンバーは、毎年24時間テレビの黄色いTシャツを着て、札幌市内でスタッフ達と
募金活動やイベントに積極的に参加してるのかな?

858 :名無しさん@公演中:2007/08/20(月) 11:32:28 ID:kfJGTo4E
リアルセットワンシチュエーションものが好きだ

859 :名無しさん@公演中:2007/08/20(月) 14:40:12 ID:flKVucKw
それなんてドリフ

860 :名無しさん@公演中:2007/08/21(火) 02:42:17 ID:Oc8UbtFg
とっても静かなので一言。

以前に録画した ’どうでしょう’の’西日本’を見てたら
間にどんぶり亭のCMが入ってて
石原さとみが「うずらが2個!」とか言ってた。
ちょっとビックリした。前からCMやってたんだ・・・。

ところで、皆さんハガキ出してますか?
もうそろそろ第1回締切りですけど・・・
自分はどんぶりよりお箸が欲しいです。


861 :名無しさん@公演中:2007/08/21(火) 08:28:09 ID:HlYRm7Fc
HONORのDVD、ついに出るね。楽しみだ

862 :名無しさん@公演中:2007/08/21(火) 09:53:18 ID:aWQJvVmv
861さん、私も楽しみです!

863 :名無しさん@公演中:2007/08/21(火) 12:58:31 ID:qpGTMyuK
>>860
実は私もお箸が欲しい
複数当てるのは無理っぽいから
お箸だけに絞るか両方応募するか悩み中

864 :名無しさん@公演中:2007/08/21(火) 14:54:11 ID:RtUHAxnw
My箸はもはしを持ち歩いてるから
どっちも欲しくないけどバーコードだけとってあるw


865 :名無しさん@公演中:2007/08/21(火) 16:29:45 ID:pfGVp36I
尿スレで入籍だの上戸彩の夫役だの言ってんだがまじかい

866 :名無しさん@公演中:2007/08/21(火) 16:40:58 ID:AAjBeQ46
>>865
10月期の連ドラケテーイしたんだよ
それがウエトの夫だとさ

867 :名無しさん@公演中:2007/08/21(火) 17:23:23 ID:23jhdu3Z
4の次スレどうするんだ?

868 :名無しさん@公演中:2007/08/21(火) 17:26:44 ID:oEh+Y4r3
>>867
今見てきたらたってたよ

869 :865:2007/08/21(火) 18:52:06 ID:pfGVp36I
上戸の夫・・・
視聴率とれねぇな

870 :名無しさん@公演中:2007/08/21(火) 22:11:51 ID:UK2y+BG2
おまいら知ってた?
ここ演 劇 板

871 :名無しさん@公演中:2007/08/21(火) 23:06:26 ID:KKNipLui
>>869
人生楽しめない奴

872 :名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 01:02:44 ID:Ar56cCq2
>>870
演劇板といえど、話題を演劇に限定する必要はないんじゃないか?
ナックスの活動の範囲内で脱線しすぎなければいいと思うよ
昔は難民スレも個人スレもなくて、テレビからラジオまで自由に語ってたんだし

873 :名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 01:12:07 ID:+o5CjpXJ
>>862
えんげき【演劇】
[意]脚本のすじがきを演出者の指導のもとに俳優が演技して表現する芸術。

ってことで、ドラマも演劇だわな

874 :873:2007/08/22(水) 01:13:49 ID:+o5CjpXJ
安価間違えた…
>>870

よりにもよって…スマソ

875 :名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 02:10:43 ID:ahTakVep
>>874
>よりにもよって…

ワロタw
ドンマイ!

876 :名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 05:46:46 ID:dcSgzpOg
大泉さんって小学生の時はA型だったのにいつB型に変わったんだろう?

877 :名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 07:28:40 ID:8OtmiD/0
まぁそれでも個人スレがあるんだからってのはある罠
あっちでもこっちでも同じ話題持ち込んだら分けた意味はなくなるわけで

878 :名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 08:13:43 ID:5XkhuXlL
でも個人スレのせいで舞台話がここでされなくなってきたのも事実
オナもその傾向だったし今はせっかくナコスソロプロやってるのにちと残念
最近の個別活動の所為か個人のファソが増えてナコス自体にはあまり興味ないのかね
特にシゲと安田ファソ。いいんだか悪いんだかな
ちなみに個人スレはお花畑っぷりが苦手でおいらはロム専門


879 :名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 09:20:22 ID:Yl1vp3E9
>>878
ナクスのファンもいれば個々のファンから入った奴もいる
それぞれ様々な経緯を辿ってきている訳だ。
個別スレに花が咲くのは当たり前だし
2と3のファンと、敢えて特筆する程じゃない。皆同じ

すべて理想の流れに持っていくのは2ちゃんでは不可能
見当違いや的外れの書き込みはすぐ叩かれるんだし
思い思いのスレに書き込むのがよろし


880 :名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 09:52:32 ID:5XkhuXlL
>>879
まあそうなんだけど
さしてナコスそのものには興味なさげなヲタを見ると
少々淋しいわけなんだよな
これも時の流れかね

881 :名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 09:55:01 ID:15rvxJOj
興味ない

882 :879:2007/08/22(水) 10:08:53 ID:Yl1vp3E9
>>880
道内ではナクスのレギュラー番組あるけど全国にはないからな
個人からナクスを知ったというのが比較的多いと思われる
ユニットとして活躍の場が広がればまた変わってくるんだろうけど
舞台は所詮一部の人間しか観れないしな

時の流れ>そうだね、仕方ないけど…

883 :名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 10:08:57 ID:tDUFgAqS
そう言えば、ミハルと今やってる霊の舞台も、ストーリーの中でやたら下ネタが多い
気がする・・・。

884 :名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 10:10:07 ID:3RSoXIUm
>>880
興味ないわけじゃないんだが舞台は人によって
見る時期が違うからネタバラシに気を使っちゃうんだよね

良く考えたら「ネタバレ+改行」って方法があったの忘れてた

885 :名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 12:23:22 ID:N5GhPZR9
>>880
ここ以外に個別スレやら色々あるから、皆スレの住み分けしてるだけじゃね?
個別スレじゃ個人メインになるからNACS全体より比重が大きくなるのは仕方ないと思われ。
たしかに個別スレはたまに痛い書き込みもあるが一つの側面だけでNACSに興味ないと判断するのは違う希ガス。
もうちょいスレ巡回するのをお勧めするよ。



886 :名無しさん@公演中:2007/08/22(水) 20:43:46 ID:u8vbwHf8
トップランナーで1が言ってたがNACSがそろうときに
全員NACSのスタイルに切り替えれるからいいよな。。。



887 :名無しさん@公演中:2007/08/23(木) 09:43:26 ID:OJ+Fgovj
本日オナ再放送なり

888 :名無しさん@公演中:2007/08/23(木) 10:52:37 ID:N+4n7CpP
エッ、そうなのラッキー!!!!!

889 :名無しさん@公演中:2007/08/23(木) 17:41:33 ID:toLWFKsS
さて・・・・・・・CUEに入社したいオイラ。。。

890 :名無しさん@公演中:2007/08/23(木) 17:49:13 ID:m6/gXCVJ
ttp://id48.fm-p.jp/1/kenmori21/
こうゆうホムペ、キモイよね。ほんと、やめてくれってカンジ。マジで(笑)

891 :名無しさん@公演中:2007/08/23(木) 23:02:49 ID:aupexBca
履き違えた正義感(笑)を堂々と出してる奴がいると聞いて

892 :名無しさん@公演中:2007/08/23(木) 23:07:01 ID:JoVzD7Za
質問だがHONORで芝居が終わるときにふるさとのそらがかかって
トーク終わりではけるときに恵織の誇りがかかったと思うんだが
合ってるよな?

893 :名無しさん@公演中:2007/08/24(金) 01:01:17 ID:bb6q6BLB
「ハケンの品格」の続編はやらねーの?
たしか秋ドラマでやるって噂あったよな・・・。

894 :名無しさん@公演中:2007/08/24(金) 10:57:43 ID:Gx6foym/
>>890
あんたも同じくらいキモイ

895 :名無しさん@公演中:2007/08/24(金) 21:57:01 ID:40vSEuVF
ageてるのをかまうなって・・・


>>893
ハケンのスタッフが夏に「ホタル〜」をやるって時点で
秋のハケンはないってみんな思ってたよ

今後についてはドラマ板あたりで聞いてくれ
まぁ、何を言っても予想でしかないけどな

896 :名無しさん@公演中:2007/08/25(土) 02:48:26 ID:qDzls9tW
>>895
ボケツッコミですか

897 :名無しさん@公演中:2007/08/25(土) 10:16:09 ID:xUTQlEVq
北海道はもう新学期が始まったんだ。
私が住んでる町も、今週の木曜日から学校の新学期が始まったんだよ!

898 :名無しさん@公演中:2007/08/25(土) 10:17:40 ID:ShwXWjUJ
>>895
いちいちウザイ

899 :名無しさん@公演中:2007/08/25(土) 12:05:24 ID:x/TLA0Zx
>>892
質問の意味がわからない

900 :名無しさん@公演中:2007/08/25(土) 12:53:22 ID:4tqKiXoD
>>899
wowowの放送を見たんじゃない?
でバックにそれが掛かったとか
wowow見てないからわからないが

901 :名無しさん@公演中:2007/08/25(土) 16:47:58 ID:EMGR8s1v
今夜ヤスケン映画舞台挨拶行ってくる

902 :名無しさん@公演中:2007/08/25(土) 18:20:46 ID:WnJ7yPA1
>>898
>>1読んだ後半年ROMっとけな、新規くん

903 :名無しさん@公演中:2007/08/25(土) 18:53:43 ID:oD4jr5NR
>>902
新規はおまえ

904 :名無しさん@公演中:2007/08/25(土) 19:03:56 ID:zAurWVia
>>901
裏山
楽しんできてクレ

905 :名無しさん@公演中:2007/08/26(日) 02:08:14 ID:bDBkKXYQ
>>901
できれば報告ヨロ
15周年リング、意外とセンスいいと思た
グッズ開発部乙

906 :名無しさん@公演中:2007/08/26(日) 11:06:40 ID:Jo1853+c
なんか、ハナタレナックスって、スマスマと鉄腕DASH!をたして2で割ったような
番組だと思う。

907 :名無しさん@公演中:2007/08/26(日) 11:31:07 ID:/ePyvWU8
なぜいまさら

908 :名無しさん@公演中:2007/08/26(日) 11:42:15 ID:nK2/beTh
ttp://blogs.yahoo.co.jp/minmin4787

909 :名無しさん@公演中:2007/08/26(日) 18:48:01 ID:vdKqFUGf
別に晒してやらなくてもいいのに

910 :名無しさん@公演中:2007/08/26(日) 19:37:12 ID:Uw5v7hJz
犯人わかってよかったねw

911 :名無しさん@公演中:2007/08/26(日) 23:07:56 ID:GGH5oXHq
犯人って何の?

912 :名無しさん@公演中:2007/08/26(日) 23:08:30 ID:f/mOF2zb
そいつ記事消したぞ

913 :名無しさん@公演中:2007/08/27(月) 02:38:43 ID:BOfOHyVE
花束女35なのかよ…
いい歳こいてやっていいことと悪いことの区別もつかんとはな
しかも道民w

914 :名無しさん@公演中:2007/08/27(月) 03:01:38 ID:sysyONfP
最近晒し流行ってんなwww


915 :名無しさん@公演中:2007/08/27(月) 09:19:08 ID:wKiMhHh7
花束渡しに行くって、それどこの恥子よ?
とおもたら、道民て

916 :名無しさん@公演中:2007/08/27(月) 15:13:35 ID:gnxYHZfs
とりあえずチケは捌けているのだろうか

917 :名無しさん@公演中:2007/08/27(月) 15:17:41 ID:d8FNb9Ou
あんまり・・・みたい

918 :名無しさん@公演中:2007/08/27(月) 16:19:14 ID:UVnBzuIx
次の舞台公演が、ハナタレンジャーだったらイイな。
多分、子供のファン層が増える気がする。(笑)

919 :名無しさん@公演中:2007/08/28(火) 08:53:03 ID:nsPG5Iiy
グリコ企画室初めて見たけど面白いな
新バージョン楽しみだ

920 :名無しさん@公演中:2007/08/28(火) 14:38:26 ID:uKACIQ0l
おまいらそろそろDONBURI亭の1回目の締め切りですよ
応募する方はお忘れなく

921 :名無しさん@公演中:2007/08/28(火) 14:42:12 ID:oieYsfv7
花束女か・・・
タ○キー&翼ファンにいたな、リンゴ女ってババァ。
最後は広島の原爆ドームに侵入して御用になり
全国ニュースで有名になったわけだがw

花束女もそうならないことを祈るばかりだ。

922 :名無しさん@公演中:2007/08/28(火) 16:56:54 ID:AZ3SogqJ
>>920
お箸、応募したよww

923 :名無しさん@公演中:2007/08/28(火) 17:31:29 ID:HUUbehlD
>>921
何故今更自慢気に説明してんの
恥子くらい誰でも知ってんだろ

924 :名無しさん@公演中:2007/08/28(火) 18:39:13 ID:xnLBQUpo
ニコ動ktkr

925 :名無しさん@公演中:2007/08/28(火) 22:44:25 ID:sK7uOcEB
来月はスカパーでUDONとシュガスパ放送されるな
どっちも見に行かずじまいだったからちょっと楽しみだ
あとは釣りバカの地上波放送を待つばかり

926 :名無しさん@公演中:2007/08/28(火) 23:06:47 ID:QTdZwg74
>>925
9月の日本映画専門チャンネル、その2作とブレイブストーリーあった。
何気に4出演モノが続くけど、今度の映画の宣伝的なもんなのかなぁ

927 :名無しさん@公演中:2007/08/29(水) 00:02:44 ID:65owMoX8
>>926
今度の映画の上映は来年の夏だから流石に早すぎだろう
日本映画専門がどういうチャンネル化しらないけど
去年の前半のフジがらみの映画ばかりだね

928 :名無しさん@公演中:2007/08/29(水) 00:14:23 ID:0njhmhU0
日本映画専門チャンネルはサンケイ系列です
なので、フジ映画の舞台挨拶を良く放送してます
どちらかというとドラマの番宣がらみでしょうね

929 :ネタバレありんす:2007/08/29(水) 00:51:58 ID:/q8pwgLL
霊見てきた
シゲ脚本としてはロック面の方が好きだが、「会話劇」としては面白かった
ただし自分的にはラストが納得いかなかったかな。
俳優さんはみんな良くて、特に二瓶さんの飄々っぷりは最高
大河内さんも貫禄十分だったが、セリフのトチリがちょいあった
魚は「間」の取り方が上手くて改めて感心
とにかくあの膨大なセリフを操った皆さんには心よりお疲れさまと言いたい
以下ネタバレあり






回想シーンは中だるみ感があった。特に君彦部分
シゲが演じきれてない印象だったし、もっとまとめても良かったかも
ただ終始あの勢いだとさすがに見てる方も疲れるので、
リズムに変化をつけるという意味では良かったのかもしれない。
あと、君彦小学生は戻りすぎだろwせめて中学生にしてほしかったわい

930 :名無しさん@公演中:2007/08/29(水) 12:25:27 ID:7vIFwP4C
おいらも

931 :名無しさん@公演中:2007/08/29(水) 12:33:07 ID:7vIFwP4C
ついポチッとしてもたすまそ

おいらも昨日行って来たがやっぱ中だるみ感は感じたかな
でも終始あのハイペースじゃ二瓶さんが心配だったから良かったのかもw
ラストは観念的に捉えちゃうと厳しい気がしたが
そんな真面目に捉えるヤシも居ないか
照明音楽良かった
好き嫌いがはっきり分かれそうな芝居なのがいかにもシゲ脚本っぽかった

役者はそれぞれ個性的でベテラン勢はさすがの存在感
セリフのトチリは大なり小なりみんなやっちゃってたようだが
うまくカバーし合ってててあまり目立ってなかった気がする
遊びもけっこうあったようだし楽に向けて走ってますって雰囲気だったな

それにしても
あの舞台をこなす二瓶さんのパワーに敬服しますた



932 :名無しさん@公演中:2007/08/29(水) 13:57:42 ID:D8l3kuVe
そういえば霊札幌明日楽だっけ?

933 :名無しさん@公演中:2007/08/29(水) 14:01:03 ID:Nt2TOdoQ
♪ハーリハリハリハリケーン、君を巻き込んで大回転〜っ。

934 :名無しさん@公演中:2007/08/29(水) 14:05:42 ID:/q8pwgLL
>>932
そう

935 :名無しさん@公演中:2007/08/29(水) 14:10:41 ID:D8l3kuVe
>>934
そうか、明日以降に感想書くことにするよ

936 :名無しさん@公演中:2007/08/29(水) 16:47:22 ID:el/r4iOX
東京じゃもう2度とシゲ脚本の公演なんて打てないだろうな
いい思い出になったな、シゲ

937 :名無しさん@公演中:2007/08/29(水) 18:00:48 ID:thWJP1JM
いやあるだろ


938 :名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 10:20:46 ID:BUZmjGwD
さっき、チビナックスの公式見たけど。
今度の9月か10月イッパイで、最終回になるらしいよ。

939 :名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 17:54:05 ID:CqWCLsJQ
うぉっし!千秋楽いてくるノシ

940 :名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 21:34:42 ID:7EZKrSUC
霊終了!カテコ盛り上がったよ〜

941 :名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 21:39:01 ID:o7FAzyvS
泣けてきた
どうだった?

942 :名無しさん@公演中:2007/08/30(木) 21:39:24 ID:o7FAzyvS
泣けてきた
どうだった?

943 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 00:42:28 ID:ateCYAyp
>>940
盛り上がった詳細レポってくれお〜!

944 :ネタバレ:2007/08/31(金) 05:46:27 ID:c8lwylJk
ネタバレ感想/あらすじ書いてます






自分と母親を捨てたと子供の頃から父親を憎んでた男が完全犯罪で父親を殺した
赤の他人3人を巻き添えで殺してしまったが男は大満足
しかし父親だと思ってた人は親切で認知してくれただけの人だとわかる
色々有って完全犯罪前後の記憶をなくす
後に残ったのは恨んでた父親が突然の事故で死んで大満足な男だった…


ええええぇぇぇ!
見てぽかーんなお話でした
ちりばめられたギャグも武骨でナンセンスで笑えないし
楽日にはもうちょっと見れる物語になってたろうか

945 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 08:49:32 ID:Vl41rLMh
ネタバレだけど、公演終わったから行間はあけないぞ

>>944
そのまとめっぷりにワロタww
確かに、息子中心に観るとそうなるけどな
父親中心にしたらわりとすんなり見れないかい?ギャグも含めて、自分的には面白かったよ

946 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 09:05:42 ID:TgHwcAb4
残念怖ーい きもーい

947 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 09:28:12 ID:qTHo5jHt
(`∀´)ナンカイッタカ?

948 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 09:29:29 ID:vuyMYvHi
>>944
この内容でギャグもあるとか…どんな内容なんだw

949 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 10:17:42 ID:Gh08N8Mz
こんなあらすじではどうだ

会社社長が交通事故を起こし死亡、幽霊となった
事故の巻き添えになった宇宙人・座敷わらし・カーナビのA.I.の幽霊と意気投合
しかし社長が起こしたと思われた事故は息子が計画した偽装殺人だったことがわかる
息子は亡くなった母と幼かった自分を捨てた父を憎んでいたのだ

その後本当はそれは誤解で社長は赤の他人の子を認知し、
息子が成長するのをずっと見守ってきたのだとわかる
母の幽霊からも事実を聞かされ罪の意識で苦しむ息子
A.I.が息子に憑依して記憶を消し、息子は苦しみから解放された
幽霊たちはそれぞれ生まれ変わりたいものに変わり大団円


見てない人はこんな乱暴な短文で判断せずに、もしあれば放送なり皿なりでちゃんと自分の目で見てね

950 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 11:13:51 ID:gzW+7m0c
949さん、かなりリアルなあらすじですね。

951 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 12:15:42 ID:VgoRlChx
ロシア人がどうのってのは??
何?


952 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 12:48:13 ID:5zGfppRy
>>944よりも>>949のほうが偏りがなくていいと思った。

>>951
AIが事故の際に憑依したのがロシア人の幽霊(幽霊じゃなかったカモ)

953 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 14:07:09 ID:niGlPQy1
>>952 ロシア人の幽霊だよ
キットがロシア人の幽霊も生まれ変われるようにして、ってお願いしてた


954 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 14:27:25 ID:0S66XB2O
本当は猫に生まれ変わりたかったんじゃない?

955 :ネタバレ:2007/08/31(金) 14:55:08 ID:c8lwylJk
>>945
父親中心でももにょるんだよなあ

愛情があるから殺されたことを不問にするんだろうけど
本当に愛情をそそぐなら父親が死んで「ざまあみろ」
と思ってる息子をそのままにするってどうよと思うし

他の面子も殺されても希望するものに生まれ変われるならOKとか
なんか今世を大事にしない的考え方で好きじゃない

部分的に好きな所はあるけれど「ちょっと浮いた」とか

956 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 15:08:23 ID:5zGfppRy
>>955
釣りじゃないと信じてレスさせてもらうけどちゃんと舞台みてたかい?

息子は事実を知って両親からの深い愛情に気づいて苦悩してたぞ。
AIが息子を殺そうとして、AIが父親への恩義で息子の殺人の記憶を消したろ

ただ、殺人の記憶を消しただけですべて丸く治めてしまうのは自分も納得できなかったよ
いくら被害者本人達が納得したとしても背負った罪は消せないんじゃないかとね
ラストに関しては本当に好き嫌いの別れる舞台だと思うよ

>>944=>>954の言いたいこともわからんでもないけどそこだけ取り上げて霊を説明してしまうと
とても悪意のあるコメントに感じられてしまうから気をつけたほうがいいよ


957 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 15:14:10 ID:0S66XB2O
悪意のある意見とは思わないよ
忌憚ない意見だとは思うし、それこそ価値観の違いだから
受け手側の自由だと思うし

958 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 15:41:45 ID:5zGfppRy
>>957
そうだね、悪意は言い過ぎたと思うよスマソ

>>944があらすじとしてのってしまったからな
皿待ちの未見の人が944を見て霊ってそんなに稚拙でくだらない舞台だったのかって書いてるのを見て
あらすじとして載せるならもうちょっと中立的に書いてほしかったかなと

959 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 15:46:47 ID:0vRqXWj+
944みたく意地悪な視線で書くのは珍しい事じゃない
でも大抵が端から揚げ足取るつもりで観劇した人ってのが多いよな
どこぞの新聞社の記者みたいにさ

もしかして同じように途中寝ちゃったりした?

960 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 16:06:58 ID:t26fMwWZ
遅れ馳せながら一昨日見てきたど

3人?の幽霊の正体には「ありかよっ!」と思ったが
話が進むうちにその設定が生きてきて面白かった
乗りうつりシーンの繰り返しがややダレだったな
でも全体的には楽しめた
かなり好みの分かれる作品だったかと

ベテランお三方はさすが加藤さんも素敵だったなあ
見たあとお腹いっぱいだったが一日たってもう一度見たくなってきた
とにかく無事の千秋楽乙

961 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 17:48:40 ID:YrGosR+r
殺した記憶じゃなくて、殺そうとした記憶だったら良かったのに。
自分が殺そうとしたが、何かの邪魔で果たせず。
直後に事故でたくさんの人たちを道連れにして、会社のイメージダウンもさせた憎い父親。
「やっぱりあの時俺が殺しておけば!!」という憎しみの感情を、憑依したAIに読み取られた。
・・ぐらいだったら、どうだろう?
だったら記憶をなくさなくても、改心してやり直せたのになぁ。


962 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 19:42:12 ID:YrGosR+r
961だが、↑は取り消す。
だったらAIが激怒するわけもないし。
結局ああおさまるしかなかったのか、カレの脚本では。

963 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 20:03:50 ID:r1WW7Ed6
ま、結局は糞脚本だったということで・・・

964 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 20:31:52 ID:cTpflZkJ
ミハルを東京でやって欲しい

965 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 20:46:10 ID:r1WW7Ed6
>>964
1人で勝手にやってて

966 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 20:55:01 ID:tKdDpjM8
やっぱりそれぞれのキャラはまぁいいとしても、母親の性格が今ひとつ納得出来なかった。
姐さん的なキップのいいキャラだったのに、どうして春海が残念の父親だと教えたんだろう?
援助も受け取らず家にも呼ばず春海の子でもないのに認知だけしてもらって、残念が憎んでるのを知ってたのに訂正しなかったのは何故だろう?
あんな母親なら自分の子が罪を犯したとしたらどうぞ裁いてくださいと言うはずなのに、騒いで許しを乞うたのは何故だろう?

そして残念よ、母親は働きすぎて死んだって…どんだけ働いてたって設定よ。
母と子2人だけなら月に15万くらいあれば暮らしていけるだろ。

967 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 21:04:20 ID:r1WW7Ed6
その、春なんとかってのが父親なのかい?

968 :ネタバレ:2007/08/31(金) 21:41:06 ID:lOU9PZ3c
>>956
ちゃんと見てたかと言われたwww
私が言いたいのは、見終わってこの物語の一本スジの通った
「背骨」を思ったときに納得がいかなかったということです

脚本家はこの物語を通して何が言いたかったのか
舞台の上で大きな声が出せればいいってことでもないだろうから
何か「思い」があったんだろうと思うが
その思いがまさか>>944 >>955だとしたらガッカリ


>>958
あらすじはお芝居の流れを説明したというより
私が感じたぽかーんを説明する為のもの

物語の本当の姿を知るには私の偏ったあらすじや
中立的なあらすじを読むより、自分で見て確かめるべき
DVDを買うといいよ!(宣伝)

969 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 21:44:30 ID:FvfJb9m8
加藤さんの愛人であるときの芝居と母親であるときの芝居にメリハリがほしかった
俺的に笑い四天王は・ちょっと浮いた、髪の危ない子供、バファリン、メキシカンなんとかをキッドが食べるくだり
細かい笑いもあってよかったと思うぞ
後無理にあらすじ考えんな。DVD買う気が失せる人が出てくる
追伸だがニコのFOURで3と5脚本のやつがうpされてるぞ

970 :ネタバレ:2007/08/31(金) 22:03:27 ID:lOU9PZ3c
あの流れでの「ちょっと浮いた」は凄く好きだ

可笑しくもあるし妙に希望も感じさせて、かなりほんわかとした気持ちになった
お客さんもあそこが一番ワロてた

971 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 22:42:48 ID:9lMKo9q+
>>968
霊を見てない自分にとってはこの流れ自体がポカーンではあるが
シゲの書く脚本において「この物語を通して何が言いたかったのか」は考えない方がいいと思う

演劇でも映画でもそうだが、明確なテーマや伝えたいメッセージがある作品と
ただただ台詞や風景を面白く見せる作品とがあって、シゲの本は後者ではないかと

972 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 23:11:17 ID:FBsVGtTy
>>966
どうでもいいが、持ち家でも15万じゃ大学出せないと思う
カーチャン大変だからと思うとわがまま言えないことも結構あるしなー
観てないからわからんが、子供にそういう不自由させたくないためにすごく頑張る
いいカーチャンだったという設定じゃないのか?

…と金銭的な都合で大学を諦めた自分が言ってみる

973 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 23:29:25 ID:CDKqb9gJ
>>969
二個の事は此処に書かん方がいいのでは?

974 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 23:54:46 ID:t26fMwWZ
>>959
あのかた霊のことは気に入ったようでおま

975 :名無しさん@公演中:2007/08/31(金) 23:56:28 ID:tKdDpjM8
>>972
いや…母親が亡くなった時点では息子は小学生って設定なんだ

母親と小学生1人なら生活するのに15万程度あればと思ったんだよ
まぁ塾行ってるとか言ってたが

976 :名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 00:22:21 ID:dqGRTbdE
きっと給料が安かったんだ。
なのに高い塾いかせたりいい芋焼酎飲むからだ。
それにタバコ買ってるんだ、そこそこ小遣いもらってたんだ。


って事でいいじゃない?
フィクションなんだからさぁ。あら探しばっかすんなや。

977 :名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 00:32:11 ID:bRG1VL4Q
さて、そろそろ次スレ立ててきましょうかい?

978 :名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 00:43:59 ID:bRG1VL4Q
返事がない、ただの(ry
ということで次スレ

TEAM NACS(54)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1188574826/

979 :名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 00:45:18 ID:w6dTZQ7O
>>978
乙です

っさぬきうどん

980 :名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 00:47:00 ID:kfwVUbXC
>>978
乙です

そういえば昔ゴルゴリスナーに屍さんっていたな

981 :名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 06:50:56 ID:+MbhntOX
>>976
フィクションだからと言ってどんな設定でも飲めと言われてもね
シゲの本は「そうか?」って疑問が多いよ

982 :名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 09:17:03 ID:qYlyyzea
自分は、芝居は非日常とわりきってるっつか
うまく言えんのだが…
飲酒運転してようが、親の稼ぎがどーとか気にはならない

楽しみ方感じ方は人それぞれってのもわかってるけど
良かったよー楽しめたよーって意見も残したくて書いてみた


983 :名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 09:21:21 ID:X6Pmpa/z
千秋楽見て来たよ。
何やらマニアな世界だったけどw
笑ってちょっとだけジワっとして、楽しめた。
キャストがそれぞれ個性的でワクワクした
音尾も良かったよ。やっぱ器用だな。
まあ無事におわったよね。皆さんお疲れさまだ

984 :ネタバレ:2007/09/01(土) 11:11:01 ID:c1EVPPuM
東京のはじめの方で観たからずいぶん忘れたけど・・・

肉体・霊(魂)・消去 についての感覚がシゲと自分で違うようなので
観ていてよく分からなくなることがあった。
魂に魂がやどることはないので、肉体なのかと思ったら、
息子が見えないってことは魂に魂??
消去ってもう死んでるのに?魂が消去?ってあたりで混乱。

それと回想シーンはせっかく話を作っていったのに
突然ベタドラマになってしまうので、いらないなと思った。
愛人の子ってことで彼の子供の頃の苦労はなんとなく想像できるので
あとは台詞を足してお客さんの想像力でカバーしていけばいいと思うし
それが脚本の力ではないかと思う。目で見せるのは簡単。

全体的にはまあまあ楽しめたかなって感じ。
楽しかったけど、もう一度観にいこうとは思わない。

985 :名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 11:27:06 ID:eK9Bz4v7
魂が消去されることもあるみたいよ
よほど現世でひどければね

986 :名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 14:31:04 ID:k0IeigCn
>>982
どう楽しめたのか書けばいいのに…
楽しかった気持が全く伝わってこない

987 :名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 14:53:26 ID:kfwVUbXC
>>986
おまいは赤ペン先生か

988 :名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 14:54:19 ID:UcBwfk+V
非常識な思考の持ち主じゃないとモニョる作品

俺、1行でまとめるなんてすごいな

989 :名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 16:35:58 ID:+O4LSwmv
ストーリーのあらすじに、事故に見せかけた偽装殺人っていう下りがあったけど。
それじゃあ、ヘタすると保険金殺人だと誤解されちゃうよマジで!

990 :ネタバレ?:2007/09/01(土) 22:13:59 ID:I2g0otXz







>>984
漏れはむしろその観念が合致し過ぎてびびったくちだな


ハード(肉体)とソフト(魂)。ソフトの上書き(消去)


消去は新たな観念だったけど、ハードとソフトの考え方が既にあったから、すんなり入り込めたよ

自分的にはそんなに悪い脚本で無かったとおも



‥‥‥まぁだからって完全肯定でも無いけどな

ロシア人の幽霊の扱いは酷いだろうと思うし、何よりロシア人である必要があったのか‥‥


991 :名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 22:23:07 ID:X6Pmpa/z
>>990
そりゃ別にアメリカ人でも猫でもミミズでも良かったと思うけど
そんな設定言いだしたらキリがないわい
とにかくロシアンな音尾には楽しませてもらったよw

992 :名無しさん@公演中:2007/09/01(土) 23:23:37 ID:RWDJsJWD
魚の笑いとシリアスな部分でのメリハリと全体のリズムみたいなのには
本当に感心した

993 :名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 10:57:49 ID:z4RiaqAl
多分、次のソロプロジェクトの舞台に出演するのは、大泉さんか安田さんのどっちかに
なりそうだな。

994 :名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 13:21:21 ID:Sxbc5EXm
>>993
大泉は無理だろー

995 :名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 17:49:14 ID:+YbZTCRa
>>994
そいつあげてるんだが、まあいいか
歌でソロプロ、曲間に寸劇やモノマネとかだったら…orz


996 :名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 21:54:19 ID:dRSpjbYA
次スレのお知らせです

TEAM NACS(54)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1188574826/l50

997 :名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 23:53:21 ID:l0GlyvUK


998 :名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 23:56:24 ID:8iuRoBsV
では埋めましょうかね

999 :名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 23:56:32 ID:iebiacHt


1000 :名無しさん@公演中:2007/09/02(日) 23:57:35 ID:8iuRoBsV
クスガタメ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。